• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさるだのブログ一覧

2006年09月14日 イイね!

10月4日!!

9月20日のHKS走行会に続き、次の走行が決定しました。

な・なんと!!10月4日、富士スピードウェイです。

これは、ボクが仲良くしているSHOPさんの走行会なんですが、ウチの走行会にもお客さんを連れて参加してくれてたりするので、今回ボクが参加することにしました。
 
来年は、F1も開催されるのでやっぱ、1回は走っとかなダメでしょ(^_^;)

しかし、今の車で富士なんか走って大丈夫かなぁ??
ちょっと不安です。
ブレーキとかきついコースなのか、水温は大丈夫かなぁとか不安が一杯です。
誰が富士の情報いただけませんか??
Posted at 2006/09/14 10:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | S14シルビア | クルマ
2006年09月04日 イイね!

次回の走行決定(^-^)

シルビアの次回の走行が決定しました。

次回は、
9月10日のうちの走行会といいたいところなんですが、日曜のため、走ってる暇はないので走れない(>_<)
その次の10月8日の走行会も日曜で走れない。
となると、11月まで空いてしまうではないか!!
と言うことで、たまたまですが、HKSのハイパーチャレンジが9月20日の水曜にあるではないですか!!
なので、HKS走行会に申し込みました。

前に走ったのが6月なんで久々ですが、楽しみたいと思います。
それまでにまた、ちょっと手を加えようかな??なんて・・・
Posted at 2006/09/04 19:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | S14シルビア | クルマ
2006年06月08日 イイね!

昨日の結果~!!

昨日の走行会の結果ですが、

一本目、先日に替えたパーツの様子見です。
前回と違い、コーナー立ち上がりでのオーバーステアがほぼ収まりました。でも、アライメントでリアのトーインを減らしたせいかパワーオーバーが乗り方によって出てしまいますが、これはコントロール出来るので、パーツ交換は正解の様です。
トーインは、元に戻そう(^-^)/

2本目。
とりあえず、タイムを出そうとコースインしてすぐにタイムアタック!!
計測周回に入り、前を走っていたフルチューンNSXを追っかけます。
がんばってついていくのですが、やはり持ちタイムの違いからじりじり離れていく・・(>_<)
そして、通称便所裏のストレートでブレーキングミス(T_T)
そのままグラベルに行ってしまったので、大外回りでコース復帰を目指したんですが、砂の深いところにはまってしまい車をとめてしまいました・・・・。(T_T)
そこでは、イエローフラッグが振られてしまいました。
走行会に参加して下さってたみなさん、本当にごめんなさいm(__)m

模擬レースは、2本目コースイン時のタイムしかなかったので、かなり後方からのスタート。
一周目にだいぶと抜いて、インフィールドに入った頃には、みんから友達でもある復活のFR!さんと一緒になり、2週目までバトルをしてました(^-^)/
3週目には、水温がやばくなったので、その後2周はのんびりと前と後ろの間隔をみながら邪魔にならないように走って、5周目、最後と思って、再度タイムアタック!!
途中までいい感じに来てたのですが、エンジンも熱ダレしてて、ストレートの伸びがいまいちで、ダブルヘアピンでは、少し大きめにオーバーを出してしまい、タイムロス(>_<)
結果は、1分46秒498。
まあ、ミスしたのと昨日の真夏のような暑さを考えれば、こんなもんかなぁと思ったりして・・・。
暑さで1秒、ミスでコンマ5秒。計算上は44秒台かなぁなんて(>_<)

ボクの今の実力はこんなもんでしょう。(>_<)
なんせ、サーキット走った回数なんて、まだまだ少ないんで。。。
もっと走りこんで、早く速くなりたい``r(^^;)ポリポリ
Posted at 2006/06/08 13:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14シルビア | クルマ
2006年06月06日 イイね!

明日のために・・・

明日のために・・・明日の走行会のために、前回走って、気になったところに手を入れて行きます。

先ずは、リアのバネレートの変更!今までより2kアップです。
それとアライメント変更!

あとは、リアのブレーキパッドの交換とエア抜き。

この辺です。

こうやって、作っていったデータであるとかを、お客さんにフィードバックできるようにしていってます。

ある程度データがあると、余計な出費を防げますからね♪ d(⌒o⌒)b♪
Posted at 2006/06/06 20:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | S14シルビア | クルマ
2006年06月05日 イイね!

明後日は走行会!!

天気もなんとか晴れそうな感じになってきたことだし、
今日の夜は、シルビアを走れるように、メンテしようかな(-_☆)キラリ

もう、だいぶ暑くなってきてるので、タイムは伸びそうにないですが、
楽しく走れて、車のセットアップが出来たらいいかなぁ!?なんて思ってます。
Posted at 2006/06/05 09:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | S14シルビア | クルマ

プロフィール

「大阪オートメッセ2日目 http://cvw.jp/b/181604/37333438/
何シテル?   02/13 09:34
TRIALのスタッフとして、日々気になるチューニングやカスタムの作業風景等をUPする場と変更します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

茂雄オフ((´^ω^)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/10 20:53:53
TRIAL みんカラ+ 
カテゴリ:TRIAL
2010/01/18 19:38:15
 
SQUARE'S 
カテゴリ:TRIAL
2007/06/01 12:13:30
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
これから、どう弄るかなぁ・・・ 覚書 ☆オプション ジンジャーパッケージ ペッパーパッ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
現在の街乗り用の車です。 といっても、左ハンドルで5速なんで走っても、結構楽しいV(^0 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
主に岡山国際サーキット、セントラルサーキットを楽しく走るための車です。でも、チューニング ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
人生初の3ドア以上もドアがあり、しかもATです(>_<)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation