2006年05月16日
しかーし、今回S14はお休みさせていただきます。
理由は、雨の確率が高いため、練習にはなるけれど、タイムは狙えない。が1つの理由!!
もう1つは、6月25日にマイスターカップがあるので、それに出場したいので、タイヤを温存したいの2つの理由です。
マイスターカップの時にニュータイヤを買えるほど、余裕が無いもので・・・(T_T)
6月7日にまた走行会があるのもあって、タイヤを使わないで置いときます。
それまでには、また、ちょっとメンテも必要ですけど・・・。
Posted at 2006/05/16 21:09:37 | |
トラックバック(0) |
S14シルビア | クルマ
2006年03月31日
さて、3本目、赤旗後の再スタート!!
グリットは、8番目からのスタートとなり前は、34GT-R、となりはインプレッサ!
好スタートを切ったのですが、少しかきすぎてしまい1コーナーまでに抜くことが出来ず、その後ろでじっと我慢して、その周にインプレッサをパス。
お次は、34GT-R!ずっと真後ろで頑張るものの、コーナーでは若干詰まるのですが、抜くまでには至らず、
やっと、次の周回の1コーナーでパスして、その周回に、その日いままでベストの1分45秒769をマークし、前が少し離れていたので、必死に追いかけたのですが、やはり、オーバーステアと格闘してしまいなかなか思うようにドライビング出来ず、前とはじりじり詰まってるような感じなんですが、なかなか追いつかない(>_<)
必死に追いかけてると、最終コーナー手前でポンといった後、アクセルに反応しない(>_<)
なんだかんだでも、44秒台は出せそうなペースで来てたのに・・・
結局、惰性で最終コーナーを回り、ホームストレート脇のグラベルに止めました(×_×;)シュン
くやし~(T_T)
結局、原因はインタークーラーパイピングを止めているバンドが弾け飛んだみたいでした(T_T)
まぁ、エンジンじゃなかっただけ良いのですが、タイムを出せなかったのがくやし~(×_×;)シュン
まぁ、今回でまた、改善しなければならないことが判明したので、
次の機会は、それを直して自己ベストに向けて頑張ろう~っと♪ d(⌒o⌒)b♪
Posted at 2006/03/31 19:47:43 | |
トラックバック(0) |
S14シルビア | クルマ
2006年03月30日
昨日の走行会ですが、
1本目は、天候も良く絶好のサーキット日和だったんですが、
1本目、ピットから出て行ったところが悪かったのもあり、遅い車にかなり引っかかってしまい、スタッフとしてはあまり無茶もできないので、
思うように走れず、タイム的には全然(>_<)ブレーキの当り付けが出来た程度で、終わってしまいました。
2本目は、走行直前に雪がぱらつきだして、徐々に路面が濡れ始め、ピットから出てすぐに、前方の車群と車間をあけて、その後の1,2週に全てをかけてタイムアタック!!
でも、なんだかオーバーステアがきつく、思うようにアクセルを開けれない状態(>_<)次の周回で建て直しを計るも、やはりオーバーとの格闘で、ミスしまくりの状態で、タイムは1分46秒台(×_×;)シュン
次の周回には、クリアが取れなかったので、それで走行終了。
3本目、模擬レース。
先程ふった雪はやんだのですが、路面は若干のウェット!
レコードラインは、かろうじてドライかなぁ??という感じ。
スタッフということで、お客さんたちが、タイム順にグリットについた
後方からスタートをさせてもらい,1コーナーまでに何台か抜いて、徐々に順番を上げていき、次の周回に、赤旗で中断!!!
何台かがコースアウトしていたので赤旗となりました。
そしてピットに戻った順番で、再度グリットからのスタートとなったのですが、その後はの報告は明日にします。
今日は帰って早く寝ますZZZ
Posted at 2006/03/30 21:43:47 | |
トラックバック(0) |
S14シルビア | クルマ
2006年03月29日

岡山国際サーキットは雪です

もう3月下旬ですよ

なんで雪やねん(`×´)
タイムもこんなんじや出ないよ

Posted at 2006/03/29 13:14:16 | |
トラックバック(0) |
S14シルビア | クルマ
2006年03月29日

Posted at 2006/03/29 10:55:48 | |
トラックバック(0) |
S14シルビア | クルマ