• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさるだのブログ一覧

2006年03月28日 イイね!

明日は走行会だぁ~(-_☆)キラリ

明日は走行会だぁ~(-_☆)キラリ明日は、待ちに待った走行会です。
場所は、岡山国際サーキット!!

久々のサーキットなんで、ちょっと緊張してきました(>_<)

今日は、洗車をして、準備万端!!
ホントに大丈夫かなぁ?!

あとは、車検が無いので、積載車をお借りしてきたので、それに積み込んで、後は明日を待つだけです♪ d(⌒o⌒)b♪


積載車を貸して下さったのは、うちがいつもお世話になってる板金屋さんです。ありがとうございますm(__)m

明日サーキットは寒いようなんですが、何とか天気予報では、雨は降らなさそうなんで、ちょっと一安心です。
だって、この、1ヶ月休みの日を潰して、せっせと作ってきたんだから、気持ちよく走りたいんだもん``r(^^;)ポリポリ

と、いうことで、神さまどうか雨だけはご勘弁を・・・!!

こういうときばかりは、神頼みするボクでした・・・``r(^^;)ポリポリ
Posted at 2006/03/28 22:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | S14シルビア | クルマ
2006年03月23日 イイね!

アドバンA048

アドバンA048次の走行会の準備の中で、一番の最重要ポイントを忘れてました(>_<)

そう、それは、タイヤ(^^ゞ

今、履いてるタイヤがもう坊主なのを忘れてました(>_<)

今日、急いで発注しましたよ~``r(^^;)ポリポリ
そしたら、すぐに届きましたV(^0^)

坊主に近いタイヤで、年末岡山国際サーキットを1分44秒7だったんで、
ニュータイヤならもっと・・・(-_☆)キラリ
なんて思ったり(^^ゞ

でも、実質、若干のパワーダウンもあるんで、どうかなぁってとこですネ(×_×;)

とりあえず、今回の目標タイムは、43秒台に入ることかなぁと思いつつ、今回はなぜか、自信が無い。。。
Posted at 2006/03/23 21:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14シルビア | クルマ
2006年03月22日 イイね!

準備万端??

準備万端??今日も、休みを利用して自分の車をやってました。
車をやってると、休みなのに休みじゃないような気がするのは、気のせい??(-_-;)

と、いっても今日はほとんど何もしてないんですけどね・・・。

どちらかというと、これまた自分の車を触ってたスタッフの某Y氏のセッティングを手伝ってあげてたほうが多かったような・・・。

某Y氏は、Z32後期に乗ってて、タービンやらカムやらを代えてHKSのVプロでのセッティングでした。
なかなか、良い感じに仕上がりました。
また、晴れの日に実走にて煮詰めていくともっと良くなるでしょう。

それは、さておき、ボクの車の方は、来週水曜の走行会に向けて準備をしていってたのですが、なんとか形には、なったんですが、最後リアメンバーのリジット化だけ残ってしまいました(>_<)

来週の走行会は、いまのままで行こうか、頑張ってメンバー交換をしようか悩み中・・・・。

う~ん、どうしよう(>_<)
Posted at 2006/03/22 16:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | S14シルビア | クルマ
2006年03月21日 イイね!

パッド交換終了(^-^)

パッド交換終了(^-^)今日、仕事が終わったあと、例のブレーキパッドを交換しました(^_-)

前のパッド自体そんなに減ってはないんですが、前にも言った理由で交換に至りました。

パッドの交換ついでに、今までノーマルだったブレーキホースの交換もしました。ホースは、WEDS SPORTのホースにしました(^-^)

これで、ブレーキ関係の走行会に向けての準備は終了しました。

今回の交換部品は、
   ブレーキパッド 制動屋
   ブレーキホース WEDS SPORTS REVライン
   ブレーキオイル WEDS SPORTS REVフルード

あっ、そうそう、WEDSのブレーキフルードは、前から使ってるんですが、なかなか良いですヨ(^-^)

ドライ沸点は、332度と高く、1%ウェット沸点でも284度で、3.5%ウェット沸点でも212度なんですが、普通にストリートでも使えるし、DOT5のようにドライ沸点は高いけど、ウェット沸点が低いというのがないんで、サーキットに月に1回とか、2ヶ月に1回とかのペースで行かれる方は、ストリートでも使えてサーキットも行けるというブレーキフルードですよ(^_-)

実際、使ってみて、それまでに使っていた同等のブレーキフルードよりも、ブレーキが柔らかくなることが無くなりましたから♪ d(⌒o⌒)b♪

なんか、パーツレビューみたいになりましたね。
明日にでも、パーツレビューにもかーこうっと(^-^)
Posted at 2006/03/21 22:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14シルビア | クルマ
2006年03月20日 イイね!

ブレーキパッド

ブレーキパッド近々、フロントのブレーキパッドを交換しようと思ってます。

今装着しているパッドは、制動屋のN1-500Rというのを付けているのですが、装着してすぐは、サーキットを走っても、走ってるタイムがそんなに速くなかったのもあるのかも知れないですが、”よく効くパッドだなぁ”と思ってたんです。

でも、タイムがだんだん上がってきて、ブレーキを遅らせるようになっていくにつれて、踏力に対しての初期制動力が少し強すぎる感じになって、コントロールの幅がなくなってきて、自分が思うブレーキングポイントで、ドカッとブレーキを踏むとロックすることが多くなってきたので、パッドの交換を決意しました(^-^)

次のパッドは、同じ制動屋なんですが、メーカーと相談して、写真のやつになったんですが、銘柄が教えてもらってなくて、わかんないんです。

また、装着したら、インプレッションします(^-^)
Posted at 2006/03/20 20:22:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | S14シルビア | クルマ

プロフィール

「大阪オートメッセ2日目 http://cvw.jp/b/181604/37333438/
何シテル?   02/13 09:34
TRIALのスタッフとして、日々気になるチューニングやカスタムの作業風景等をUPする場と変更します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

茂雄オフ((´^ω^)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/10 20:53:53
TRIAL みんカラ+ 
カテゴリ:TRIAL
2010/01/18 19:38:15
 
SQUARE'S 
カテゴリ:TRIAL
2007/06/01 12:13:30
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
これから、どう弄るかなぁ・・・ 覚書 ☆オプション ジンジャーパッケージ ペッパーパッ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
現在の街乗り用の車です。 といっても、左ハンドルで5速なんで走っても、結構楽しいV(^0 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
主に岡山国際サーキット、セントラルサーキットを楽しく走るための車です。でも、チューニング ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
人生初の3ドア以上もドアがあり、しかもATです(>_<)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation