• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさるだのブログ一覧

2006年04月27日 イイね!

史上最強のマゾ??

史上最強のマゾ??あっ、マゾでは、ありませんでした。

普通にM(エム)と呼ぶようです``r(^^;)ポリポリ

HKSさんの新しいプラグです。

今まで、HKSさんはDENSO製のプラグだったんですが、
今回新しくNGK製のモノもラインナップに加わりました。

僕的には、NA車や、ターボ車でもそんなにパワーが出ていない車(目安として400PS前後)であれば、DENSO製の方が良くて、それ以上だとNGK製の方がいいかなぁと、個人的には思ってます。

でも、サーキットをがんがん走るような車は、馬力を問わずNGK製のものだと思います。

だた、やはりパワー、使用状況に合わせた熱価のものを選ぶことが大前提ですよ(^_-)
Posted at 2006/04/27 19:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店での出来事!! | クルマ
2006年04月24日 イイね!

店舗改装中です。

少し前にお店の駐車場が広くなって、広くなった分ちょっとだけ増築??です。

普段は、この中にタイヤが展示される予定ですが、
お店でのイベントのときは、ここがイベント会場のようになる予定です。あくまでも予定ですけど・・・。

ここを使って、面白いことを出来たらとは考えてるのですが、何か良いアイデアはありませんかネェ??あったら教えてください(^_-)

Posted at 2006/04/24 20:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | お店での出来事!! | 日記
2006年04月23日 イイね!

今日はお店の走行会でした!!

今日は、トライアル主催の走行会が、セントラルサーキットでありました。(^-^)

お友達の復活のFRさんも参加してくださってます。
結果はどうだったんでしょうか??

今日は、日曜なんで、お店のほうも通常営業しているため、スタッフは半分がサーキット、半分がお店という感じです。
で、僕はというとお店でした(T_T)
サーキット行きたかったよう・・・

心配された天気も、何とか雨は降らずに走れたみたいで、参加された人にとっては、かなり走りやすい天候だったのでは??
うぅ~、僕も走りたかったぞ(T_T)

次の走行会は、5月17日で、岡山国際サーキットであります。
もう、申し込みは始まってますので、ご希望の方は、トライアルの方にご連絡下さいね。
5月は、水曜なんで、お店は定休日のため、僕も絶対行きますよ(^-^)
Posted at 2006/04/23 18:35:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | お店での出来事!! | 日記
2006年04月22日 イイね!

OPTION2耐久

OPTION2耐久5月13日にOPTION2 3時間耐久レースがあるのですが、
今年も、去年に引き続き、OPTION2さんのマーチをメンテすることになりました。
で、僕がその担当です。

今回の耐久レースは、このマーチに女性ドライバーのみを起用して
参戦予定です。♪ d(⌒o⌒)b♪

その為、明日のウチの走行会にて、その女性ドライバー達が練習する予定です。

5月の耐久レースは、もう締め切りなんですが、
今年は、あと2回セントラルサーキットで行われますので、
なんかの車で、お友達同士で参加するのも、楽しいでしょうね(^-^)

Posted at 2006/04/22 14:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お店での出来事!! | クルマ
2006年04月20日 イイね!

スーパーチャージャー!!

スーパーチャージャー!!今日の作業は、アルテェツァのブリッツスーパーチャージャーの取り付けです。

なんと、このお客さんは、今日7時間ほどかけて栃木から来て頂きました。

で、今日はずっとお店で待っておられるようなので、ブースト2.5kでの作業でした。
スーパーチャージャーだけなら、全然余裕なんですが、今回はインタークーラーの取り付けもあったので、早く終わらせるためにブースト2.5kです。

朝一から作業に取り掛かり、6時くらいには何とかすべての作業が終了しました。
一番時間がかかるのは、やはりインタークーラーをつけたことによる、フロントバンパーの加工です。
アルテェツァの場合、結構加工が必要なんで大変でした。
社外のフロントバンパーだと意外と簡単だったりするんですが・・・。

でも、普通ならこんな時間には終わらないですよ。
何でこんな時間で終わるかというと、トライアルはブリッツのスーパーチャジャーの取り付けをたくさんしているからです。
たぶん西日本では一番つけてるのではないでしょうか?!

だから、作業時間も早かったり、より良く性能を発揮させるために、ちょっとした加工をしたり・・・。
かなりのノウハウを蓄えていってます。

スーパーチャージャーをつけようかなぁと思われている方は、一度ご相談ください。
Posted at 2006/04/20 23:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店での出来事!! | クルマ

プロフィール

「大阪オートメッセ2日目 http://cvw.jp/b/181604/37333438/
何シテル?   02/13 09:34
TRIALのスタッフとして、日々気になるチューニングやカスタムの作業風景等をUPする場と変更します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

茂雄オフ((´^ω^)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/10 20:53:53
TRIAL みんカラ+ 
カテゴリ:TRIAL
2010/01/18 19:38:15
 
SQUARE'S 
カテゴリ:TRIAL
2007/06/01 12:13:30
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
これから、どう弄るかなぁ・・・ 覚書 ☆オプション ジンジャーパッケージ ペッパーパッ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
現在の街乗り用の車です。 といっても、左ハンドルで5速なんで走っても、結構楽しいV(^0 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
主に岡山国際サーキット、セントラルサーキットを楽しく走るための車です。でも、チューニング ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
人生初の3ドア以上もドアがあり、しかもATです(>_<)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation