• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさるだのブログ一覧

2006年04月18日 イイね!

今日はちかれたがく~(落胆した顔)

今日は朝から日帰りの作業でドタバタしてましたふらふら

今日は180SXのキャリパー交換でした。
キャリパーは、定番の33GTRのブレンボキャリパーです。
フロントだけなら、楽勝なんですが、リアも同時だったんで大変でした。
リアは、インナードラム式のサイドブレーキになるため、そのへんのパーツも交換が必要なんで、それが大変なんです冷や汗
だから、作業時間の内、大半がリアにかかるんです。
日産車の場合は、他車種からの流用が可能なものが多いので、こういった作業も多いですよわーい(嬉しい顔)
Posted at 2006/04/19 00:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | お店での出来事!! | 日記
2006年04月14日 イイね!

ついに納車できそうです。

前よりブログにも書いてた、エボ7が出来上がりました。
エンジン載ってから、こまごまとしたパーツの取り付けに時間をさいてました(^-^)

昨日、エンジン始動したんですが、ヤッパリ何台エンジンを組んでもエンジン始動の時は、ドキドキする。。゛(/><)/ ヒィ

今回も、何事もなくエンジン始動でき、なかなか調子も良さそうですV(^0^) ヨカッタヨカッタ

あとは、日曜に、お客さんに納車して、慣らしをしてもらって、高負荷時のセッティングをしないといけません。

さて、どんな結果になるのか楽しみです(^-^)
おそらく、ピークパワーは、タービンが小さいのもあってそんなには上がらないと思うのですが、中間域のトルクはすごいと思います。

これもまた、今からドキドキです。
Posted at 2006/04/14 20:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | お店での出来事!! | クルマ
2006年04月13日 イイね!

勉強会(-_☆)キラリ

今日は仕事のあとに、HKSさんのFconの勉強会がありました。

新しく出たFconiSがメインだったのですが、詳しくなればなるほど、
サブコンの域を越えてますね。

またこれで、セッティングの幅が増えます。

今のところだと、特にBP、BLのレガシィなんかは純正の燃料フィードバックも切れるので、こちらの思うようにセッティングが可能です。

今までは、この純正のフィードバックに結構泣かされましたから・・・。(最近の車)

A/Fセッティングは、日々進歩してますので、セッティングをとったのが、かなり前の人はやり直しもお勧めいたします。

Posted at 2006/04/13 22:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | お店での出来事!! | クルマ
2006年04月11日 イイね!

どっちがメインかなぁ??

どっちがメインかなぁ??今日みん友であり、お客さんのがんぶるさんの車が入庫してきましたわーい(嬉しい顔)

この前、サーキットでぶつけた??ところの修理とプラスαです!!

しかし、どっちがメイン作業なのか僕にはわかりませんウッシッシ
Posted at 2006/04/11 21:32:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | お店での出来事!! | クルマ
2006年04月08日 イイね!

うぃ~ん!ガシャーン!!

昨日出来上がったエンジンを車と合体!!

ちょっと車らしくなってきました(-_☆)キラリ

後は、タービンやらラヂエター等や、細かいパーツをつけていけば晴れてブル~ン!!

とりあえずは、その他の作業もあるので、来週の中頃にはエンジンが掛かるでしょうV(^0^)

Posted at 2006/04/08 20:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | お店での出来事!! | クルマ

プロフィール

「大阪オートメッセ2日目 http://cvw.jp/b/181604/37333438/
何シテル?   02/13 09:34
TRIALのスタッフとして、日々気になるチューニングやカスタムの作業風景等をUPする場と変更します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

茂雄オフ((´^ω^)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/10 20:53:53
TRIAL みんカラ+ 
カテゴリ:TRIAL
2010/01/18 19:38:15
 
SQUARE'S 
カテゴリ:TRIAL
2007/06/01 12:13:30
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
これから、どう弄るかなぁ・・・ 覚書 ☆オプション ジンジャーパッケージ ペッパーパッ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
現在の街乗り用の車です。 といっても、左ハンドルで5速なんで走っても、結構楽しいV(^0 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
主に岡山国際サーキット、セントラルサーキットを楽しく走るための車です。でも、チューニング ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
人生初の3ドア以上もドアがあり、しかもATです(>_<)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation