• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさるだのブログ一覧

2006年10月13日 イイね!

インテグラTYPE R AT仕様

インテグラTYPE R AT仕様以前に、ブログでもアップしていたのですが、
インテグラIS(DC5)のTYPE Rのエンジン載せ換えが、やっと完成しました。

これで、世界に1台の??AT仕様のTYPE Rが完成しました。

カンタンにエンジンは載ったものの、そのあと制御上の問題でいろいろと苦戦しましたが、なんとかクリア出来ました。

ISとTYPE Rの大きな違いのレブリミッターの違いや、高回転を回すにあたってATの制御。
iーVTECの制御の問題等々
いろんな問題が、出て来て、かなり苦労と時間を費やしました。

でも、これで、お客さんも喜んで頂けると思うのですが・・・。
Posted at 2006/10/13 16:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店での作業 | クルマ
2006年09月24日 イイね!

綺麗なピストンです。

綺麗なピストンです。これは、RB26のピストンです。

組んでしまえば、見えないパーツなのでUPしてみました。
HKSのピストンですが、6個とも重量もほぼ同じで、造りも綺麗だしよく出来たピストンです。

よく出来てはいるのですが、これにさらに手を加えるのが、僕たちの仕事です(^-^)
同じエンジンを組むなら、いいエンジンを組みたいですからね。
Posted at 2006/09/24 14:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店での作業 | クルマ
2006年09月09日 イイね!

明日は走行会(^-^)

ということもあって、今日はメンテナンスの作業が一杯です。

4輪アライメントに、オイル交換等々・・・。

でも、明日の岡山の天気予報は雨(>_<)
走られる方は、気をつけて下さいネ(^-^)
Posted at 2006/09/09 11:24:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | お店での作業 | クルマ
2006年09月01日 イイね!

インテグラDC5(^-^)

インテグラDC5(^-^)しばらく、休止(サボり??)しておりましたが、9月から、またちゃんと毎日やっていこうと思います(>_<)

さて、今回の作業は、インテグラDC5!!
といっても、この車実は、TYPE RではなくISという同じDC5で、エンジンもK20Aなのにカタログ値160馬力の方の車なんです。しかもAT(^_^;)
しかし、やはりオーナーさんはパワー不足を感じ、今回TYPE Rのエンジンへと載せ替えに踏み切りました。ATのままで・・・。

一応、エンジンは掛かってアイドリングするところまで来ました。
若干ATの強度や、シフトアップのポイントがどうなるかまだわかりませんが、ガンバッて、AT仕様のTYPE Rを作ってみます。
Posted at 2006/09/01 19:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店での作業 | クルマ
2006年08月10日 イイね!

えっ(>_<)マジでこの車に・・・

えっ(&gt;_&lt;)マジでこの車に・・・いやー、ビックリしました。
作業を頼まれたのですが、な・なんと10tトラック(^_^;)

作業としては、ETCの取り付けなんで、どうってことはないんですが、一瞬、え~っとここはチューニングSHOPだったような・・・。

あっ!!(-_☆)キラリ

トラックにとっては、ETCも立派なチューニングだ!!!!

と、納得``r(^^;)ポリポリ

なぁ、珍しい作業でした(^_^;)
Posted at 2006/08/10 18:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | お店での作業 | クルマ

プロフィール

「大阪オートメッセ2日目 http://cvw.jp/b/181604/37333438/
何シテル?   02/13 09:34
TRIALのスタッフとして、日々気になるチューニングやカスタムの作業風景等をUPする場と変更します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

茂雄オフ((´^ω^)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/10 20:53:53
TRIAL みんカラ+ 
カテゴリ:TRIAL
2010/01/18 19:38:15
 
SQUARE'S 
カテゴリ:TRIAL
2007/06/01 12:13:30
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
これから、どう弄るかなぁ・・・ 覚書 ☆オプション ジンジャーパッケージ ペッパーパッ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
現在の街乗り用の車です。 といっても、左ハンドルで5速なんで走っても、結構楽しいV(^0 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
主に岡山国際サーキット、セントラルサーキットを楽しく走るための車です。でも、チューニング ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
人生初の3ドア以上もドアがあり、しかもATです(>_<)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation