• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビアターのブログ一覧

2023年12月21日 イイね!

12ヵ月点検

X3に乗ると、エンジン始動の際に点検時期とオイル交換時期が毎回表示されます。点検は12か月点検の時期、オイル交換は私の場合、30000㎞を交換基準に表示されます。

前回車検を受けてそろそろ1年経ちますが、全くのノートラブルで走ってくれました。この車を購入してから一度もブレーキパッド交換をしていないので、12か月点検だけはしておこうかと入庫しました。

車検から1年間の走行距離を調べたら、なんと24000㎞も走っていました。以前は通勤で一日100㎞走っていましたが、仕事を辞めてからは盛岡に映画を見に行くのと、近場をウロウロする以外は長距離は走っていないと思っていましたが、一日平均でも65㎞走っています。

入庫すると、動画で車の状態を知らせてくれます。
それによると、ゴムのパーツに亀裂が入っているとのことでした。ああ、これは結構かかるなと思いました。オイルも24000㎞走っているので、交換でしょう。

夕方愛車を受け取りに行くと、オイルはまだ大丈夫なので交換しませんでしたとのこと。指摘のあった個所は交換したのかと思ったら、「パーツの手配に時間がかかります」とのことで見積書を手渡されました。

その他に点検した個所では、ブレーキパッドが残量3㎜、ブレーキディスクが既定値にあと0.7㎜ということで、これも見積書だけでした。

次回の車検の際にやってはどうですかと言われましたが、見積書を合計すると、20万円オーバーです。車検と合わせると30万円ですか。少し頭痛がしてきました。

12か月点検の費用だけを請求されましたが、今までトヨタ車に乗っていた時は予防安全ということでブレーキパッドやオイルは必ず交換していました。BMWのディラーってどこもこんなものなんでしょうか。
Posted at 2023/12/21 10:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ

プロフィール

ビアターです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 01:26:13

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
車いすを使用している母の介護用に購入。普段は4人乗り、後席を畳むと車いすのまま乗車できる ...
BMW X3 BMW X3
2台目のX3です。X3のサイズ感がぴったりだったので、やはりX3を選びました。 最初のX ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
6万km走行の中古車を購入しましたが、さらに14万km走行し、総走行距離は20万kmを越 ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
家族が増えたので、スターレットからの乗り換えです。我が家初のオートマチックでしたが、それ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation