2007年08月16日
プリン博覧会(第2回)
みなさん、お久しぶりです。。。(o ̄∀ ̄)ノ”
ここ最近、マタマタ少しブログ更新に、コメ出来てませんでした。
しかし本当に最近は暑い日が続きますね~?
今日は、お隣の岐阜県多治見市で、気温が40℃を超え何十年ぶりに
記録を更新したってニュースがやってましたが、本当に勘弁してほしい
ほどの暑さですねε-(´o`;A アチィ
まぁ、そんな暑い日は、やっぱりデザートかと思いますが・・・
(・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ!
昨日、ようやくプリン博覧会へ行ってきましたよ!
ご存知の方は知ってると思うのですが、近所のイオン(ナゴヤドーム前)に
”デザートフォレスト”って所があるんですが、そこでは季節や時期によって
いろんなデザートが並ぶんです。。。
今回は2回目となる「プリン博覧会!」

開催しているのは勿論知ってたのですが、なかなか行けなくて、、、
期間が8月31日までなので、暑い中、車で飛ばして約5分・・・・・
ってメチャ近いんですけどね(o^-^o) ウフッ
ようやく行ってきましたよ!!
店内に入ると、そこはもう夢のお店です。
全ての棚にプリンが並んでいるんですъ( ゜ー^)イェー♪

ここで問題があるんです。。。。
どれを買っていくのかです(~ヘ~;)ウーン
これは本当に、毎回悩むんですよネェ?
本当なら、全てを買いたい気持ちはあるんですが、金銭的にも賞味期限的
にも無理なんです(。>0<。)ビェェン
特に、全国から取り寄せられてるプリンは少し値段も高めなんです。
平均1個400円ってところでしょうかぁ・・・
そんな訳で、今回は5つ購入です。(2,000円)
自分の中で順位なんかつけてみたので、もしプリン博覧会へ行かれる方は
参考にしてくださいな♪

第5位【鉄人プリン】
ご存知あの鉄人「坂井宏行」が作ったプリンです。
感想・・・困りました。。。かなり期待してたのですが、何故か味が薄いんです。
もう少し、甘さや卵を多めに使っていただきたかったです。
オススメ度★

第4位【究極のプリン】パティスリーピアジェ 岡山県
なめらかでコクがあるプリンと、上にのせたカラメルとの調和は、まさに
究極!岡山の人気店の秀作。
感想・・・確かに上のカラメルはいい感じなのですが、コクは微妙です。
少しミルクの味が強いかと、、、ミルクプリンみたいでした。
オススメ度★★

第3位【ほんものプリン】Honda 長崎
ほんものプリン、たまごもにっこりしているよ!
感想・・・上には生クリームがのっていて、少し苦手な自分は(・・。)ん?
プリンはとっても濃厚ですねぇ!感じとしては7の「濃厚なめらかプリン」
を少しやわらかくした感じです。
オススメ度★★★

第2位【ひよこのお昼ねプリン】エチュード 北海道
旭川の有名店が、プリンの為だけに集めた北海道産の源泉素材で作る、
数量限定「幻のプリン」
感想・・・これは美味しいです。少し名前から微妙かとも思ったのですが、
食べた感じは、しっかりした味なのですが、不思議に後味がすっきりで
いくらでも食べれそうな感じです。
オススメ度★★★★

第1位【しるくプリンカスタード】ステーキハウスBimi 兵庫
使う卵黄は通常の2倍以上!じっくり焼いて卵黄の力だけで固めた、
濃厚で味に深みがあるプリン。
感想・・・かなり濃厚で、メチャ美味しいです。ステーキハウスのプリンと
いうことですが、かなりしっかりした味で、ダントツの1位です。
プリンとしては、なめらかでもなく普通の形状なんですが、昔ながらの
味なのか懐かしい味にも思えます。1度お試しくださいな!
オススメ度★★★★
今回は5つ購入したのですが、微妙なプリンもあったりで本当にプリン
って奥が深いと改めて感じました。
機会があれば、もう1度期間内に来店して、1番高価であった(680円)
プリンを購入しようと思います。
そういえば、今までにコンビニ等で食べたプリンの写真が余ってるの
忘れてました(;^_^A アセアセ・・・
近いうちにアップしますね!
ブログ一覧 |
デザート | 日記
Posted at
2007/08/17 01:00:29
今、あなたにおすすめ