• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月28日

KさんからのWRブルーな頂き物!

KさんからのWRブルーな頂き物! こんばんは♪

気がついたら、早いもので
2月も終わろうとしていますね!
ただ、今年は29日があるんです。
1日多いので、なんか余分に働いて
損している気分がしていたりします。。。
「祝日にしちゃえばいいのに!!」


なんて真剣に考えていたりしますが、みなさんはどう思いますか?


さて、昨日は寒い中オヤジスクール(ゴルフ)に行ってました。
このスクール!早いもので、最初は短期1ヶ月だけ!と通い始めたのですが、歳を取るにつれ、普段全く運動をしなくなったということと、健康のためにも少しだけ続けようと思ったこともあり、気が付いたら1年半も通ってます。
相変わらず下手ですが、少しづつ上達しているハズです(・・。)ん?

そんなゴルフスクールの帰り道は、終了時間が22時半ということと、
少し自宅から離れた場所ということもあり、道は空いているんですよネェ!
おまけに、長い2車線な道路があり、ほんの少し法定速度を超えて走ること
もちょこちょことあったりします。
昨日も例外でなく、先日購入した新品タイヤを装着しましたし、車高を少し下げたのもあり
少しテストをしながら家路へとドライブです。
気分もよく、そんなドライブを満喫していると、いきなり「コレ」



「1km以内にカーロケ受信しました!」

とりあえずはスピードを落とします。。。
普通に走行をしていると、前方約300mくらいの場所に、白黒な車をを発見!!
まぁ何も悪いことをしている訳でもないんですが、とりあえずはいつものようにワイヤー引っぱります。(笑)



ご存知の方もいるとは思いますが、一応簡単に説明します。
私のマフラーは、ちょっと煩いんです(;^_^A アセアセ・・・
まぁサイレンサーみたいなものなんですが、このワイヤーを引くと、
あら不思議?
「音が小さくなっちゃった~」(マギー風に)
という品物なんです。。。(o^-^o) ウフッ

まぁそんな事しながら走っていると、信号待ちをしている白黒車に、あっという間に追いついちゃいました。
(悪いことをしていないのにも関らず、なんか嫌な気分・・・)
なんかそんな気分がいやだったので、止めればいいのに堂々と真横に
「ドーン」と止めてやりましたよ!!
(今思えばコレが間違いだった・・)
何故か少し緊張しながらも、信号が青と同時に恐る恐る発進するのも、なんか嫌らしいので、
「ビューン」とスグに法定速度の60kmに・・・





だけど・・・







何か赤い物が後ろからチラチラ・・・・







おまけにマイクで何か叫んでいます。






「そこの青い車!左に停めなさい!!」






(゜∇゜ ;)エッ!?



昔なら逃げてましたがヾ(--;)ぉぃぉぃ素直に停車しましたよ~


Kさん「こんばんは~!突然止めてごめんなさいね!
   (本当だよ!)心の声


Kさん「ちょっと免許証と車検証もって外出てくれるかなぁ」
   (寒いからイヤなんですけど。。。)心の声



この時に気付いたことは、AVC-Rのスピードメーター!
このAVC-Rは、今走ってきた最高速なんかが表示されるのですが、
ふと見たら「○72km!!」
すかさずエンジンオフに、、、(;^_^A アセアセ・・・

まぁそれには気付いてないみたいなので良かったのですが、そもそも何で
停められたのかが未だに不明でした。
そういえばナンバーが少し斜め向いているから、そのことかなぁ?
なんて思っていたんですが、

Kさん「車幅灯を付けて車の前に出てきてくれるかなぁ~」

(゜O゜;アッ!

ようやく理解できました。
だけど、今まで何度もPカーの後ろを走ったり、対向車にいたりしても何も
言われたことなんかなかったんですけどねぇ・・・



Kさん「きれいな(WR)ブルーだねぇ!青いのダメなの知ってるよネェ?」

ここは少しでも抵抗しなければと・・・

♪ポチ「エッ!?そんなの知りませんけど、、、」

Kさん「とりあえずPカーに乗ってくれるかな!」

久々に乗るPカー・・・なんか懐かしいような悲しいような、、、昔の思い出が、、

Kさん「こんばんは~アレは綺麗だけどだめなんだよねぇ~
    黄色か白色でないと整備不良だからねぇ!」

♪ポチ「そうなんですかぁ?初めて聞きました、今度から気を
    つけま~すねぇ・・・」

Kさん「これ整備不良だから、罰金と点数1点だからねぇ」


(゜∇゜ ;)エッ!?注意だけで思っていた自分は、、、沈黙(ノ_-;)ハア…

Kさん「今はオートバッ○スなんかやってくれない
    と思うけど自分で付けたの?」

♪ポチ「そのオートバッ○スで購入したんですけど・・・」

Kさん「でも、付けてはくれないでしょう?」
    (電球一個くらい自分で変えますよ~)心の声

Kさん「はいこれね~!3月5日までに、この用紙で払い込む
    ことが出来るから、住所と名前を書いてから払い込ん
    でね~」



♪ポチ「はい、知ってます・・・毎日のように見ていま
    すから・・・」

Kさん「そうなの~?じゃぁ平日に誰かに行ってもらわなくて
    大丈夫みたいだね~・・・もし期限が過ぎ・・・・・・・・」

♪ポチ「・・・・・・・・・・・・・・・・(- -) (- -) (- -) (- -) シーーーン」



ということで、WRブルーな頂き物をWRブルーなオフを開催する前に
1人でお先にWRブルーになってしまいました(ノ_-;)ハア…

みなさんも、白黒車の横に停めるのは、覚悟して止めましょうね!
そして、レーダー、、、「このPカーは避けてください」なんて言って
くれればいいのにぃ(ノ_-;)ハア…

ということで、みなさんも安全運転で整備不良でない車に乗りましょう。。。
マフラー(非車検対応)やナンバーは良かったのかなぁ?b>

ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2008/02/28 23:07:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

日石寺へ
THE TALLさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

この記事へのコメント

2008年2月28日 23:14
7,000円ですか…
Pさんは嫌いですねぇ(^^;

こないだゼロクラ乗りました(謎
コメントへの返答
2008年2月29日 23:21
こんばんは♪

本当に勘弁して欲しかったです。
昔から、KさんとYさんは嫌いで
何かあるんですよねぇ・・・

これからは避けることにします。

で、ゼロクラ・・・その意味ありげな
コメが妙に・・・Σ(-x-;)ナ、ナニッ?!
2008年2月28日 23:20
o(TヘTo) クゥ
車幅灯でしたかぁ
運が悪かったですね
ブルーにしてる方多いのにぃ
私も車幅灯とナンバー灯はブルーでしたが
相方が(# ̄З ̄) ブツブツ
ウルサイので先日白に変えたんですよ
コメントへの返答
2008年2月29日 23:24
☆≡(>。<)しゅんっ!
本当に運が悪かったというか、自分も
ワザワザって感じで、あとで後悔しています。。。

ちょうど年度末ってこともあり、今は
反則金を払いに来る方が多いのを仕事柄知っていたんですけどネェ(ノ_-;)ハア…

クミさん、、、ゴミを積み過ぎの、積載重量オーバーで捕まらないにね(笑)
2008年2月28日 23:51
ポチさんの車、音小さくなるハイテク装置付いてたんだ
爆音しか知らないっすよ(笑)

車幅灯位で捕まえるとはPさんも暇なのかな?
ついてませんでしたね(^^;
コメントへの返答
2008年2月29日 23:27
こんばんは♪
ハイテク、、、そんなものでなく、ただ
ワイヤー引くと弁が閉じるだけという原始的なものですよ!

本当に勘弁して欲しかったです。
ただ、最近は反則金を払いに来る方
多いので、気を付けて下さいね!
って自分、、、今頃気付いても(ノ_-;)ハア…
2008年2月29日 0:16
自分もポジションを青から白に替えたばっかりです(*'-')
青いポジション、プレゼント交換に出しちゃおうかな~♪w
コメントへの返答
2008年2月29日 23:28
こんばんは♪

w(゜o゜)w オオー!それはマタ戻したほうがいいですよ!
そして同じ体験を是非(笑)

プレゼント交換・・・自分も青切符つけちゃおうかなぁ(笑)
2008年2月29日 0:30
ご愁傷さまです。
デイライトの青はOK?ですかね。

広小路通は何キロ規制ですか?
標識が見当たらないのですが。
コメントへの返答
2008年2月29日 23:31
こんばんは♪
ε-(ーдー)ハァ

デイライトの青はどうなんでしょうかぁ?
基本的に、DやAB等で付けてくれなければダメでしょうが?

広小路ですかぁ?
60kmでないんですかねぇ・・・
基本的に標識がない場所は、道幅にも
よりますが、60kmだったと(・・。)ん?
2008年2月29日 0:39
いや~ ついてなかったですね~

義理の弟もブルーにしているので注意した方が
いいんでしょうかね~?
本人は絶対に捕まらないと言い張っていましたが...
コメントへの返答
2008年2月29日 23:33
こんばんは♪
本当についてなかったです。。。

弟さん、、、一言いってあげたほうが
いいと思いますよ!
自分だって、捕まらないと思っていたのに、、、結果(ノ_-;)ハア…

今は、いろいろと厳しく年度末ってのも
ありますからぁ!!
2008年2月29日 6:45
わはははははっはは

災難やったね

P見たら・・・・すぐ進路変更しますw
コメントへの返答
2008年2月29日 23:35
笑ってる(ノ_-;)ハア…

本当に災難ですよ~
無理に横並べることなく、右折すれば
良かったんですが、、、

P見たらこれからそうします。
レーダーをこれからちゃんと、あてに
していきます!
2008年2月29日 8:21
こんにちは(^^)

大昔・・・
16の時に原付に青いポジションランプ付けて同じく止められました・・・
その時は「僕わかんないです~♪」の一点張りで勘弁してもらいましたが、
さすがに大人はダメみたいですね(笑)
コメントへの返答
2008年3月1日 18:28
こんばんは♪

原付ですかぁ・・・
自分が高校生の時に原付乗っていた頃は
何もしてないのに、よく止められました。
きっと20回とか30回とか(^^;)

ちょうど年度末ということもあって、
何かあるかもです(・・。)ん?
2008年2月29日 8:42
うひゃ~~7000円はキツイですね(;^_^A アセアセ・・・
ミニカーが10台買えちゃいますよ(笑)

ポジションランプ・・・・止められるんですね
気をつけなくっちゃw
コメントへの返答
2008年3月1日 18:34
こんばんは♪
電球1つで7,000円。。。
点いていないよりはとも思うんですけどネェ・・・

ミニカーは確かに、、、そしてプリンは
何個買えるんだろう(笑)

2008年2月29日 9:31
{{{{(+ω+)}}}}ううぅ~
やっぱりダメ。。我慢出来ない・・・
自分って、、悪い人間です(T△T)

(:.o゚з゚o:.).:∵(^∇^)アハハハハ!
_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!
アイヤァ(ノ∀≦。)ノ(∠T▽T)ノ彡☆ハライテ・・

こりゃアレですよ(T▽T) 2月が一日多いから、おまわりさんも『何でだよっ( ゚皿゚)』って思ってたんでしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン そんな所へ・・・有り得ない整備不良車両を見かけちゃった為に、キップを切ったんでしょう( 。Д。)
どうにか許してもらおうと、一生懸命とぼけるポチさんの表情・・・もし撮影出来たのなら、この前のスパ西浦のスピンなんて”比”にならないでしょうね(○゚ε゚○)

こうなったら開き直って、サイレンサーも外しちゃいましょう!
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
コメントへの返答
2008年3月1日 18:50
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
何が我慢できないんですかぁ?
早くトイレでもって、、、

( #` ¬´#) ノコラ!
笑いすぎですよ~!!自分もちょっと前に
経験があるでしょう!!

まぁタマタマ横に止めてしまった自分
の車を見て、きっとその日は1日中、失敗続きだったおまわりさん。
そんな自分を見て、「この方なら間違いなく、素直に切符を切らせてくれる。」
そんなことを思ったんでしょう。
そして違反をしてないか確認するが、
ナカナカ
たまたま青いポジだったので、強引に整備不良としたんでしょう。。。
きっと今頃は泣いてますよ!

>西浦のスピン
あれは、、、スピンターンしただけです(^^;)
コジさんがビデオ撮っていたので、つい写りたくてです。。。(笑)


2008年2月29日 11:16
災難でしたね~~

よくTVでやってる警察24時間とか見てると、ドリで集まってる車を摘発するのに、ポジション球が青だの、ナンバーが見えないだのといちゃもんつけて止めてるのを見ましたから、私はホワイトバルブつけてます。

交機のPだといろいろうるさいですからね~(--:アセ
コメントへの返答
2008年3月1日 18:55
こんばんは♪

警察24時、、、まさしくPカーの中で
思いっきり知らないふりをしている自分は(笑)

やっぱり現行犯で捕まえられないと、
そうなっちゃうんですかねぇ・・・
ホワイトはOKって言ってたので、めちゃ明るいの付けてやりますよ~(笑)

後期のP、、、たち悪い人もいますからねぇ、、、殴る人やら(・・。)ん?
2008年2月29日 19:57
検挙ナカーマキタ━(゚∀゚)━!
ポチさんも捕まっちゃいましたか~
昔、グリーンのポジションでしたが捕まんなかったのに...最近は厳しいんですね(´Д⊂グスン
コメントへの返答
2008年3月1日 18:57
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
そんな仲間いやですよ~(泣)

今は、なんか厳しくなっているかもですね?昔は車高が低いと「ジャッキアップして!」がお約束でしたが(笑)
2008年2月29日 19:58
反則金7.000円は痛いですよねぇ( ̄ω ̄;)

ポジション球の違反でキップを切られてる
人が最近多いと聞いてましたが「ポチ」さんも(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2008年3月1日 19:14
こんばんは♪
本当にこんなんでって言い方は変ですが、
他に捕まえる方いっぱいいるでしょうにぃ

多いんですかぁ?
それなら売らなきゃいいのにって思えてしまうのは、自分だけ?
2008年2月29日 20:18
そう言えば青いのダメでしたね
自分も車検前までは青いの付けていましたが
一度も止められた事は無いですよ
たまたま運が良かっただけかもしれませんが
コメントへの返答
2008年3月1日 19:21
こんばんは♪
青いのダメなのは知ってはいましたが、
まさかサイレン鳴らしてでも止めるなんて(ノ_-;)ハア…

運もそうですが、真横に堂々と止めた
自分もヾ(_ _。)ハンセイ…です
2008年2月29日 21:00
こんばんは~

捕まっちゃいましたか・・・
しかし、注意無しで即キップは厳しいですね
虫の居所が悪かったのか、ノルマが足りなかったんでしょうか?

実はベスパの前のオーナーが、青ポジ入れてたんですが、バイクにポジションなんて常時点灯の日本には無いんですが、どうしたら?と悩んでます。(汗)
デイライトと言い切るか・・・(笑)
コメントへの返答
2008年3月1日 22:21
こんばんは♪

捕まっちゃいました(ノ_-;)ハア…
本当ですよネェ・・・自分の「知らなかったです~」がワザとらしかったんでしょうかぁ、、、
年度末ってのもあろかもですね!ここ最近、反則金を払い込みに来る方多いんですよ~

>バイク
ポジションはないですからねねぇ・・・
多分、大丈夫かと思うんですが、どうなんだろう(~ヘ~;)ウーン
2008年2月29日 21:01
7000円痛いっすねー(涙

「あー、パトカーいるなー、やだなー」
って、なんとなーくいつもより嫌な予感すると
当たりだったりしますよね(^-^;

コメントへの返答
2008年3月1日 22:23
こんばんは♪
7千円&1点ですからぁ(ノ_-;)ハア…

本当に後で後悔していたりします。
まぁある意味いい経験をさせていただいたので、これからはちゃんと避けます。
少し違うかもですが(笑)
2008年3月1日 0:08
>いとさん
デイライトは300cd以下、赤色以外、点滅しない(ウィンカーと略)、前照灯や車幅灯のスイッチと連動しない
とかならOKみたいです。
http://cwaweb.bai.ne.jp/~zxr250/day.html
最近点滅してるのたまに見ますが・・・
コメントへの返答
2008年3月1日 22:31
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

そうなんだぁ~
なんでデイライトはOKで、ポジションはダメなんでしょうかネェ?
ライト点いていれば、OKなんて思うのは自分だけでしょうかぁ?

色を変えれるポジ買うかなぁ~
高いんですよネェ(ノ_-;)ハア…
2008年3月1日 0:27
こんばんはっ(^O^)/

この前おっしゃっていたの・・・これだったんですネ。思わずスピード違反かと思ってしまいましたわ(でも、ご愁傷様です。)
私もボジションの色は・・・以前前の車に乗っている時に、ホームセンターで注意されて知りました。なぜにデイライトは青色もOKなのか不思議ではあります^^
コメントへの返答
2008年3月1日 22:36
こんばんは♪

これだったんです(^^;)
まぁスピードだったら、免許がって
感じですので、ある意味良かったのか
悪かったのか・・・

本当にですよねぇ?
ポジションが青でも、ないよりはって
考えてしまいますし、ライトが点灯して
いれば、何ら問題ないかと・・・

そしてもう一つ思うことは、ウインカーは黄色とありますが、輸入車なんか
赤色というか、テールランプ?
これこそ分かりにくいんですが・・・?
2008年3月1日 1:31
こばんは。

ポジションの青も駄目なんですね。知らなかったです・・・orz

スピード違反>ポジ球ということで。。
コメントへの返答
2008年3月1日 22:45
こんばんは♪

ポジがダメなのは知っていましたが、
まさか違反切符まで切られるとは・・・
普通は注意くらいだと?
基本的に車検が通らない物は、整備不良になっちゃうのかも・・・

>スピード
そうですねぇ・・・でもやっぱり(ノ_-;)ハア…
2008年3月1日 22:50
デイライトが違反じゃないのは、{その他の灯火類に分類されるからだと思います。」
だから車幅灯や前照灯にも属さないので、夜間でデイライトだけでも無灯火扱いで駄目でしょう。
もちろん上に書いたような決まりはあるみたいですが。
コメントへの返答
2008年3月1日 23:58
こんばんは♪
いろいろとありがとうございます。

まぁ今更何も出来ないのであれですが、
別に何でもいいじゃんって思ってしまう
自分がいたり(^^;)
2008年3月2日 19:52
最近の車幅灯の位置って端じゃなく真ん中辺りについてたりしませんか??
自分の見間違いかな。
そんな場所で点いてもOKなら車幅灯なんていらない気が・・・

自分も青は駄目だと思ってたので白のLEDにしたんですよね。
激しい人なんかはピンクとかしていたりしますよね。
実は正確には黄色も駄目な車種もあったりするんですが・・・

今回はご愁傷様でした><
コメントへの返答
2008年3月3日 22:37
こんばんは♪

F型は、思いっきり真ん中というか
ライトよりも中に入ってます。。。
あくまでもポジションという形なのか
車幅灯ではないですね(^^;)
本当にライトさえ点灯していれば、全く問題ないようにも思えます。。。

今回の件で、しょうがなく白色のLEDを
購入しました。
7000円あったら、もう少しいいのが買えたのに(ノ_-;)ハア…
黄色・・・ダメなんですかぁ?
でも、おまわりさんはイイといったので、
思いっきりイエローなモノに交換すればよかったかなぁ?
2008年3月2日 21:26
こんばんは(≧∇≦)b

ついに御用になってしまいましたぁ(^ ^;Δ フキフキ
「キレイなWRブルーですよね~って」先月のサーキット帰りのファミレスで話したばかりだったので、とてもタイムリーな気がします(笑)

自分もナンバー灯とポジションが青み掛かっているので交換しなきゃ!

ポチさんはWBC管理人ですので、懲りずにWRブルーのままでオフ会に来て下さいね~(^_^)v
コメントへの返答
2008年3月3日 22:43
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

御用になってしまい、ゴールド免許は
剥奪です(x_x;)シュン
確かに、ファミレスでブルーで点灯していましたが、あれが最後の見納めです。
白色に変更しちゃいました(^^;)

ということで、他の部分をWRブルー
にしますので、ご勘弁を(*_ _)人
2008年3月4日 17:52
お初です♪

なにやら痛々しいブログを見てしまいました orz
ちなみに青は駄目なのは当然なんですが、今は黄色?オレンジ?は駄目なんですよね^^;
白か淡黄色(普通のウェッジ球)のみなんですよね。

我々もバルブの色にはお手上げの日々です。。。。
コメントへの返答
2008年3月6日 1:03
はじめまして♪

少し痛いです(ノ_-;)ハア…
黄色やオレンジもダメなんですかぁ?
いろいろな規定があるようですが、根拠が
分からないため、少し納得が、、、って感じ
もします。
1番に思うのが、輸入車ですね!
間違いなく、国産車ならダメと思われる
ような仕様が、輸入車は車検だってOK?
何でだろう(・・。)ん?

まぁこんなこと言ったらキリがありませんが、とりあえず白色に交換しちゃいましたけどね(^^;)

2008年3月4日 23:38
こんにちは♪
ポジションの色だけですか!(((( ;゚Д゚)))
イタイですね・・・。

なんか、別件っぽいというか、速そうなクルマから何か取ったれ!みたいなニオイがしますが( ̄▽ ̄;)
気を取り直して、オフ会、楽しんでください!(・_・ゞ-☆
コメントへの返答
2008年3月6日 1:08
こんばんは♪
ポジションの色だけです。。。
点いてないよりOKなんて勝手に思っ
ってしまいます(笑)

確かに、ちょっと見た目で損する部分がある車ですので、少し大人しくしたほうがいいのかなぁ?
WBCのフルレプである1人は、暴走族と間違えられ、誘導された方もいたりします。。。
オフは楽しんできますね!!
また機会があれば参加ください♪

プロフィール

「久々にみんカラUP(^^ゞ
まだ生きてますよ♪」
何シテル?   06/09 00:04
2006年の2月からインプ(GDB-F) オーナーになりました。(= ̄▽ ̄=)V なかなか弄れませんが、ちょこちょこと手をいれ てこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターランド三河 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 10:09:33
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:56:11
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:53:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRブルーな車です。 あまりの綺麗さに、現在ではグループを設立したくらいです。。。 ”W ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤快速号のワゴンRの車検を通そうと思っていたんですが、F6Aのエンジン10万Kmを超え ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤にも使っていたインプはガス&オイル等で経済的にも 凄い金額に(^^ゞ 走行距離も既に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もう何でもOKでしたね。走りも室内の広さもね! でもやっぱりこの車を乗ったせいでインプへ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation