• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月22日

明日は走ってきますε=ε=ε

明日は走ってきますε=ε=ε こんばんは♪

明日はタイトルのまんま

サーキットへ行ってきま~す!!

もちろん年休をとってです(笑)




今回もと行った方が良いかもですが、明日はコジさんと

スパ西浦モーターパークでの走行です。

なんといっても、平日は「空いている」「安い」「気持イイ???」

そして、今回はタイムも気になるんですが、前回の走行から装着された

パーツを試すのが1番の目標です。






タイヤ

BSのRE-11を履いての、初走行です。
サイズもアップ(245-40-17)してますし、どんな感じなのか
自分でも楽しみですъ( ゜ー^)イェー♪
前回まではSタイヤだったりしてたんですが、サイズも合ってなく、
リアを目イッパイ高くしての走行!サイズも(215-45-17)
だったりしていましたので、車高の変化での車の動きも楽しみです。





シート

バケットシート装着後の初走行です。
皆さんから「絶対変えた方がいいですよ!」と言われ続けていたんですが
ようやくある方から頂きまして、今回は初走行です。
街乗りでも、全然ノーマルとは比べ物にならなかったりするんですが、
良い姿勢のままでの運転は、かなり運転しやすいでしょう♪






シフトインジゲーター

こちらはシフトミスや、ただ闇雲に走るのでなく、冷静に確認しながら
走れることだと思っています。






ワイドトレッドスペーサー

こちらも、普段の街乗りでしか装着していなかったのですが、間違いなく
効果があるかと期待を少しだけしています。
コノ前に装着していたスペーサーでトラブルがあって、少し敬遠気味だった
んですが、今回のは山道を走っていても気持ちよく走れます♪





とまぁ特別パワーアップをした訳でもないですが、いろいろと試してこよう
と思っています。
試すといったら、DCCDもロックやフリーと試してみるつもりです。


お暇な方がいましたら、是非遊びに来てくださいね♪
って平日だったりしますが(;^_^A アセアセ・・・

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/04/22 21:49:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年4月22日 21:51
いってらサボリ
コメントへの返答
2008年4月22日 23:07
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

さぼりでないですよ!!
ちゃんとした年次有給休暇です(笑)

で、いつ行きましょうかぁ?
2008年4月22日 21:53
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

イイなぁ~(;´・`) タイミングが合えば、絶対行ったのに。。
車の変更点は少ないですが、ドライバーの「腕」が良いですから!良いタイムが出ると思いますよ(^^)

無事に帰って来て下さいね(=^O^=)/
コメントへの返答
2008年4月22日 23:09
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

>タイミング
簡単な話ですよ!!
明日、「熱が39度も出ちゃいました」
と電話連絡するだけです(笑)

タイムは今回は気にしてません。
明日は気温も上昇しそおうですし、いろいろと試してくるつもりです♪

もちろん、無事に帰るのが1番ですね!
そしてサーキットが終わったら、お稽古のゴルフだったりします(;^_^A アセアセ・・・
2008年4月22日 21:55
平日に行くんですねぇ良いなぁ(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2008年4月22日 23:11
こんばんは♪

平日がやっぱりいいですよねぇ
1番は安いのと台数が少ないです!

2008年4月22日 22:27
あら、イイですねー(^0^)
私も早くサーキットデビューしたいものです☆
WBCサーキットオフなんて楽しそう!!
青一色のサーキットが!!

サーキット走行後のパーツレビューも楽しみにしつつ、今後の参考にさせていただきます(^0^)V
頑張ってきてくだしゃいね!
そしてお気をつけて☆
コメントへの返答
2008年4月22日 23:13
こんばんは♪

サーキットデビューですかぁ?
その気になれば、いつでも出来ると
思うのですが、やっぱり「きっかけ」
ですよねぇ・・・
そういった意味では、WBCでのサーキットオフはいい「きっかけ」ですね!

もし開催する時は参加してくださいね♪
WRブルーの一色は凄いでしょうネェ
ただ、誰が誰だか分からなさそう(笑)
2008年4月22日 22:36
(^o^)ゞゞ ドウモ
明日は暑くなりそうですので、ユックリ・マッタリ走りましょう(^o^)丿
平日ですので、いつもと違った楽しみがありますね(^_^)v
ポチさん号は、色々な進化があって良いな~
自分は、先週末にリヤの足回りのセッティング変更をしただけで、大きな変化はありません( ̄ー ̄;)

それでは明日現地で!!
"( ^ - ^ )ノ~~マタネー☆'.・.・:★'.・.・:☆'
コメントへの返答
2008年4月25日 23:21
こんばんは♪

コノ前はありがとでした。
いろいろと試せたこと、自分のセtッティングがコジさんに乗っていただいて分かったことと、今回は収穫できた1日でした。

とりあえず、自分の車のセッティングを少し変更して行きます。
あと、サーキットでのラジアルにも慣れないと・・・(;^_^A

また、5月11日はヨロシクです♪
2008年4月22日 22:38
私も明日は休みです♪
RE11の実力気になりますね~。

対費用効果でいくとネオバが良いんですけどね~。滑り出しも唐突でないのでコントロールしやすいですし。。

楽しんできてください(^O^)
コメントへの返答
2008年4月25日 23:24
こんばんは♪
走ってきましたが、ココ最近Sタイヤでの走行ばかりで、Sタイヤのグリップ力が凄いということを思い知らされました。。。

ということで、RE-11の実力は、
ちょっと分からないのが現状だったりしますヾ(--;)ぉぃぉぃ

まぁ楽しんできましたけど、思うように走れなくて、少し気分も???
2008年4月22日 22:43
バケットシートはいいですよ~
体が全然ぶれないので♪

装着アイテムのインプレとタイムアップ頑張ってください( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2008年4月25日 23:26
こんばんは♪

バケットはいいですねぇ!!
装着前は、足が暴れるので後半は吊りそうになってたりしていたんですが、それもなく、姿勢の良いままコントロール出来るのは、本当に楽ですね♪

もっと早く装着すればよかったです。
2008年4月22日 22:54
明日は暑くなりそうなので体調には注意してください。
私も来月末にFSWにてサーキットデビューします、お互い無理せず楽しみましょう。
バケットはいいですよー!
コメントへの返答
2008年4月25日 23:29
こんばんは♪

本当に暑かったです(;´д`)ゞ アチィー!!
サーキットデビューですかぁ?
FSWということは、結構知った方がいっぱい走りそうで、なんか楽しそうですね♪

まぁ無理だけはせずに、楽しむ程度が
1番ですよ♪
FSWは1度走って見たいです。。。
2008年4月23日 0:01
あかんっ・・・明日は一日中会議だぁー(泣)・・・会議中に寝ている時、ポチさんの走っている姿が出てきそう^^
しかし、RE11・・・いいですネ・・・レビュー期待しておりまっせ(^^♪
コメントへの返答
2008年4月25日 23:31
こんばんは♪

会議は寝ずにちゃんと仕事していましたでしょうかぁ(笑)
RE11なんですが、自分・・・ここ最近は
Sタイヤでの走行ばかりでして、結論としてSタイヤは凄いということが分かったくらいでしてヾ(--;)ぉぃぉぃ

申し訳ないですヾ(_ _。)
2008年4月23日 0:07
シフトインジケーターっていいですね~。
ワタシもサーキットで走ってる時はテンパってるんで、何速かわかるといいと思います。冷静にもなれますしね~。意外なタイムアップパーツかも知れません。
コメントへの返答
2008年4月25日 23:34
こんばんは♪

確かにテンパると何速かって分からなくなるんですが、そういう時は見ていないんですよネェ(;^_^A アセアセ・・・

それでも、確認できるのはちょっと強い味方な部分もありました♪
2008年4月23日 0:08
こんばんは。
明日は楽しみですね!
いいな~平日!いつか私もご一緒したいです!
バケットとタイヤだけでもかなり違いますからね~。
RE-11のインプレ期待してます。
お気をつけて。
コメントへの返答
2008年4月25日 23:36
こんばんは♪
平日はやっぱり良かったんですが、思ったよりも台数がいたりして・・・

ここ最近のスパは貸切が多かったので、考えることは同じかもですね?

RE11は、、、↑にも記しましたが、Sタイヤの凄さが分かるパーツの1つになってしまいました(;^_^A アセアセ・・・
2008年4月23日 0:23
サーキットですか♪
気をつけて行っていらしてください(^^

明日は学校の帰りに実車行ってきます♪
コメントへの返答
2008年4月25日 23:37
こんばんは♪
サーキットは楽しんできましたよ~

w(゜o゜)w オオー!
徐々に車にも慣れているとこですね!
その緊張感はサーキットにも当てはまる部分があります。
2008年4月23日 0:53
楽しんできてください♪
ってぼくは仕事ですけど。。。
2008年4月23日 2:08
こんばんは♪

サーキット走行楽しんできてくださいね♪
コメントへの返答
2008年4月25日 23:38
こんばんは♪

ばっちりとまではいきませんが、ちゃんと楽しんできたというよりは、いろいろと試してきました。
2008年4月23日 5:11
おはようございます

安くて空いてるてのがいいですね(笑)
近ければ応援に行くんですけど
おふたりで楽しんできてください
コメントへの返答
2008年4月25日 23:39
こんばんは♪

本当にそれだけで、平日っていいん
ですよねぇ!!
確かに少し遠いですが、また少し遠い
ドライブと思って、遊びにきてくださいね♪

次回は5月11日のGT走行会にエントリーしました♪
2008年4月23日 5:48
私も来週サーキットですが、一足さきに行かれるのですね(^o^)
楽しんで来てください!
コメントへの返答
2008年4月25日 23:40
こんばんは♪

今週はサーキットですかぁ?
晴れるといいですね・・・ってことは
洗車は厳禁でしょうかぁ(笑)

楽しんできてくださいね♪
2008年4月23日 6:30
おはようございます♪

今日はお天気ももちそうで、良かったですね☆
やはり、♪ポチさんの日頃の心がけが良いんですね☆( ´艸`)

お気をつけて、いっぱい楽しんできて下さいね☆(*^-^*)
コメントへの返答
2008年4月25日 23:42
こんばんは♪

天気はバッチリというか、少し暑すぎて、もう少し曇って欲しかったです。
もうすぐ復活ですね!!

ドライブにサーキットってのも、西浦ならいいですよ!
5月11日・・・間に合わないかもですが、
走行会に西浦で走っちゃいます♪
2008年4月23日 6:45
頑張って下さいね!(^^)

タイヤは新型のBSですね!
215のSタイヤとどっちが上なんだろう・・・(´`;) ?
楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2008年4月25日 23:44
こんばんは♪

タイヤですねぇ・・・完璧にSタイヤの
グリップ力は凄いと言う事がわかってしまいました。

いろいろと今回は試すことが出来たので、セッティングを大幅に変更するつもりです。
2008年4月23日 12:04
おはようございます♪

今頃は走ってるんでしょうね(*^-^*)
ほんと近ければ休みだったから行きたかったんですけどね(;´▽`lllA``
コメントへの返答
2008年4月25日 23:47
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

走ってきましたよ!!
1度FSWへ行く前に、ミニサーキットではありますが、見ておくといいかもですね♪

ちなみに5月11日は走行会に行きます。
同乗走行もOKなので、もし来れましたら、参考にならない自分の横でよければどうぞ(笑)

プロフィール

「久々にみんカラUP(^^ゞ
まだ生きてますよ♪」
何シテル?   06/09 00:04
2006年の2月からインプ(GDB-F) オーナーになりました。(= ̄▽ ̄=)V なかなか弄れませんが、ちょこちょこと手をいれ てこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターランド三河 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 10:09:33
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:56:11
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:53:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRブルーな車です。 あまりの綺麗さに、現在ではグループを設立したくらいです。。。 ”W ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤快速号のワゴンRの車検を通そうと思っていたんですが、F6Aのエンジン10万Kmを超え ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤にも使っていたインプはガス&オイル等で経済的にも 凄い金額に(^^ゞ 走行距離も既に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もう何でもOKでしたね。走りも室内の広さもね! でもやっぱりこの車を乗ったせいでインプへ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation