• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koukichのブログ一覧

2018年03月06日 イイね!

田沼恋しき

田沼恋しき「白河の 清きに魚も 住みかねてもとの濁りの 田沼恋しき」


最近、「白河の清さ」を感じる出来事が2つ

1つは、代車フォルクスワーゲンの隙の無い車造り。



突っ込みどころなんて、何1つ見当たらず!
必要なものが確かなクオリティで絶妙な位置に配置されています。
無理にアラを探すならペダル位置くらいでしょうか。

突っ込みどころ満載の我がベルランゴがいないのが耐えられない…早く帰って来てくれ、もう限界!


2つ目、プジョー乗りのオフ会に参加させて頂きましたところ、統率のとれた団体行動力にびっくり!



こんなのルパルナスファミリーに出来るか?


と思いつつ、想うと…自由奔放なファミリーが懐かしく。
久しぶりにみんなで集まりたいな〜と思えど 、それが出来ないからこその「自由奔放が持ち味」なんだけれど!

みんなの気まぐれが、たまたま重なった(と思われる)懐かしのフレンチブルーミーティングの写真を貼ってみました。






















Posted at 2018/03/06 21:43:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感
2018年02月11日 イイね!

第一回ベルラン会

第一回ベルラン会ベルラン会 和歌山支部のkoukichです!

今日、和歌山支部にて 第一回ベルラン会の会合を設けました。
大阪支部より1台 イギリス仕様ディーゼル+マニュアル
兵庫支部より1台ドイツ仕様ガソリン+マニュアル

みんなでお昼ごはんを食べて お喋りして とても楽しい時間でした。

皆さん初対面ですが、話のネタには事欠かず!



















Posted at 2018/02/11 20:33:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年01月27日 イイね!

冥土の土産に…

冥土の土産に…今年、古稀を迎える親父の希望がテレビで見た「まぼろしの牡蠣の食べ放題」
この先何十年も生きる訳でもないだろう親父の希望であるわけですので、冥土の土産に望みを叶えてあげようと!



目的地は三重県海山町、和歌山から奈良県吉野郡を抜け和歌山街道で高見山越え。
高見山は先日よりの大雪で越えるのに一苦労、麓の道の駅でちょっと休憩。



無事牡蠣屋さんに到着したが、とっても汚くなってしまいました。












美味しい牡蠣は!



佃煮! ご飯に合う‼︎



牡蠣の炊き込みご飯! 文句無し‼︎



牡蠣フライは香ばしく揚げていますので、とてもいいアクセント!



メインの焼き牡蠣です。
以前行った伊勢方面の牡蠣屋さんと違って焼きが丁度いい! とにかく美味しい‼︎

因みにここの牡蠣は汽水湖で育っていますからか、他とはちょっと違う牡蠣です。
だから「まぼろしの牡蠣」なわけですが…とにかく美味しいです‼︎

さて、このベルファイアですが…僕には、僕の使い方には合わない…

たとえば高速道路で、かるくですが ふらふらするような気がする。 ステアリングの遊びが少し大きく感じます。つまり、高速道路を利用した長距離移動が「しんどい」
あと、シートが柔らかいが厚みがないので長時間座っていると「しんどい」

あくまで、僕の感想なので万人がそう感じるかというと否ですが、僕には「しんどい」のは事実。





結論、レンタカーで良かった!

僕にはベルファイアよりもベルリンゴ‼︎



👇こんなレンタカーがあればいいのですが!









Posted at 2018/01/27 22:14:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年01月01日 イイね!

今年も良い一年でありますように!

今年も良い一年でありますように!明けまして おめでとうございます。
本年も どうぞよろしくお願い申し上げます!

さて、堅苦しい挨拶はこのくらいにしておいて。

我が家では、初詣は熊野本宮大社に、ここ数年参らせていただいております。
今年も例年通りに本宮大社に初詣と少し前から家族で話ていましたところ。

本宮大社にほど近い、瀞峡にあります「瀞ホテル」さんが100周年記念で初夜間営業を行うとの情報が!

「100周年を締め括り、
次の100年への第一歩となるべく
2017年12月31日21:00頃〜
2018年1月1日元日1:00頃まで
ささやかながらひっそりと
年越しの臨時営業致します。

喫茶として再開して
初めての夜営業になりますので
日中とはまた違った雰囲気を
楽しんで頂ければ幸いです。

尚、
当日は温かいお飲み物中心の
喫茶営業になります。」

ね! 行かなきゃ‼︎


























どうでしょうか、素敵な雰囲気が伝わったでしょうか?

僕ら家族が到着したのは、開店時刻の少し前でしたので車中で時間調整をして開店時刻にお邪魔しました。

前回、訪れた時は満員で入店出来なかった大人気カフェですが、今回は開店から1時間ほどはお客は僕ら家族だけ‼︎

ご主人とおしゃべりしたり、館内を散策したり、とてもゆったり贅沢な時間を過ごさせて頂きました。

1時間も経てば、さすがに息子は飽きてきますよね〜
その頃からお客が2組ほど訪れたので、ご主人に見送られ 我が家は次の目的地熊野本宮大社へと向かいました。











熊野大権現の御加護を今年もいただけますよう、昨年の御礼と共にお祈りしてきました。
















Posted at 2018/01/01 10:15:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年12月30日 イイね!

やっぱりドイツの工業製品は良いよ!

やっぱりドイツの工業製品は良いよ!困った事に全く車は関係の無い話です。
なので、ドイツですな!

さて、先日仕事中に親父から電話がありまして…
『近所の人と椎茸の木を切ってたらチェーンソーを木に噛まれて困ってる!』

当然のことですが、『仕事中なので無理だ!』『黄色い安全クサビを叩き込んで何とかしろ!』と言いました。

普通に都会で暮らしている方には分からない話ですが、要約すると
「椎茸を栽培する(趣味)為にクヌギの木を伐採しようとしたがしくじった。困っている話をしておくとヤツが年末の休みになんとかするだろう。」

助けたいし、椎茸も欲しいがボーナスの用途は来年の車検と決めている僕なので、親父にチェーンソーをねだりました。



ドイツのSTIHL社のMS250 45ccでツーサイクルの単気筒 3馬力程です。
このクラスならば、10万ちょっとしたものですが最近すっぴんモデルが出て4万程で売っています。

やっぱりいいです! ドイツですな!

パワーがある! ブレーキ等安全対策がしっかりしてる!










夕暮れまでに作業を終了させることができました。

ですが、良い事ばかりではありません。
久々のチェーンソー作業は疲れました。

結構なパワーに力が入ったのかなぁ
身体が痛いです!

Posted at 2017/12/30 17:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ららか さん、ありがとうございます😊
夢に出てきそうです。」
何シテル?   02/19 12:19
koukichです。よろしくお願いします。 優しい奥様が一人、かわいい娘も一人、活発な息子も一人います。 berlingoを普段は奥様の足車、週末は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 20:26:00
プライドは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 20:15:56
続・Link MyCitroen(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 22:14:47

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
シトロエン ベルリンゴに乗っています。 10年乗ったステップワゴンからの乗り替えです。 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
もう20年以上使っているので、キズ、凹み、退色あり。 ですがまだまだ現役!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚とほぼ同時期に購入。 子どもが二人産まれ、育つ過程のすべてを一緒に過ごしてくれた素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation