• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月31日

ショウケース文化祭

ショウケース文化祭 大洗シーサイドステーションにあるショウケースさんが企画したショウケース文化祭なるものが開催されることを知ったのはイベント開催の一週間ほど前。

ショウケースさんは店内にショウケースがたくさんあり、そのショウケースをレンタルして自慢のコレクションを展示したり、仲間同士で楽しく語り合う場所となっています。
一部の商品は販売もされています。
ショウケースにはプラモデルやミニカー等がたくさん並べられていて、見ていて飽きないです。



そんなショウケースさんが今回、文化祭を開催するにあたって目玉でもある展示車両に興味があったので夕方から行って来ました。




その展示車両とはなんと1/1サイズで制作された「ヴィーゼル空挺戦闘車」のプラモデル
『プラモデルを1/1で作る会』による制作
1/35のプラモデルを採寸して図面を描き、1/1サイズのプラモデルをフルスクラッチビルドしてしまったというとんでもないプラモデル

プラモデルと表記されていますが、それはもはやプラモデルの域を超えていて、なんと実際に人が乗って動かすことができるのです!
車体は鉄板を切り出し
エンジンはコンバインのものを使用しているそうです。
そして一部には本物のパーツも使用されており、外から見た限りでは本物の戦車にしか見えませんでした。
写真を見ていただければそのリアルさが伝わるのではないかと思います。



DSC_6176




カッコよすぎる!!
DSC_6152
フルスクラッチで作られたなんて信じられますか?






そしてこれが動くのだから凄いです!!
DSC_6146






運転するときは視界を確保するため、ハッチから頭を出して運転するそうなのですが、これが戦闘中になるとハッチを閉めて、ペリスコープと呼ばれる車体に設置された小さな小窓を覗いて運転するのだそうです。
DSC_6149
私が行った時はちょうど人が少ない時間帯でしたので、特別にペリスコープからの視界を覗かせてもらいましたが、この視界がなんと狭いことか!!
このペリスコープはドイツから取り寄せた本物を使っているので、実際に兵士が見える視界になります。
これで運転するなんてムリ!!
ましてこの状態で戦闘するなんてどうかしてるゼと思えるレベルw







DSC_6187








イベントの一環として希望者は履帯の脱着作業を体験できるイベントもありました。
DSC_6166








DSC_6210






そしてこの日、私がぜひ撮りたかったシーン
大洗シーサイドステーションを走るヴィーゼル!!
DSC_6286
カッコよすぎや!
こんなシーン、撮りたくても撮れない!映画のようなワンシーンが撮れました!




イベント終了後に搬出作業でトラックに積載する為に移動するのを狙って撮影しました。
DSC_6281






大洗らしくガルパンとコラボした一枚
DSC_6318-Edit







トラックに積載可能な大きさなのです。
DSC_6325
岐阜県から遠路はるばるやってきてくれたので本当に感謝しています。






空が赤く染まる頃、スタッフに見守られながら積載されるヴィーゼル
DSC_6332





カッコよかった!
DSC_6345


1/1サイズ ヴィーゼル空挺戦闘車
地元のイベントの時などはロープが張られ近寄って見ることもなかなかないそうで
ましてやペリスコープからの視界が見れるのは貴重な機会だとスタッフの方がおっしゃっていました。

大洗で地元の方の協力もあるからこそ特別な機会なんだとか
ありがたい限りですね♪



初めてのショウケース文化祭
楽しかったです。
また来年も開催してくれたら嬉しいです😊



ブログ一覧 | フォトライフ | 趣味
Posted at 2022/08/09 23:14:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第62回静岡ホビーショウ
meverynさん

クリアケースに格納
くろネコさん

千葉スバル カスタマイズフェア
K A Zさん

静岡ホビーショー 2024年
momo太さん

バッグが届きました
TAK.Hさん

じゃぶじゃぶ(  ̄▽ ̄)
飛べないブタさん

この記事へのコメント

2022年8月10日 7:45
1/1で再現するだけでなく自走できるなんてすごいですね!レンタルショーケースのお店というのも面白いですね。
コメントへの返答
2022年8月10日 20:28
こんばんは😊
DIYが得意なkai_you_gyoさんなら非常に興味があるのではないでしょうか?
店内は懐かしい映画のポスターやおもちゃなんかも飾られていて、こんなのあった!ってなります♪

プロフィール

「V40帰ってきたー😃自分の愛車が戻って来て嬉しい😊」
何シテル?   06/12 19:39
写真撮影が趣味です。 愛車をカッコよく撮りたいという事から軽い気持ちで手にしたカメラが今ではいちばんの趣味となってしまいました。 特に百里基地で戦闘機の撮影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアロックセンサーの端子を清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:59:52
ウィンドモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 22:30:58
KURE / 呉工業 CRC ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:46:58

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
スタイリッシュなデザインと安全装備が充実しているクルマに乗りたくてV40を選びました。 ...
その他 ジャイアント 蒼き流星 (その他 ジャイアント)
GIANT ESCAPE R3 通勤や休日のサイクリングに活躍してくれる良き相棒です( ...
フォルクスワーゲン ポロ Poloさん (フォルクスワーゲン ポロ)
欧州ホットハッチに乗りたい気持ちからPOLO GTIを相棒として迎えることになりました。 ...
レクサス IS 深紅のIS (レクサス IS)
スポーツセダンに乗りたくて、IS350version Sを中古で購入。 純正プラスαの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation