• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouki☆のブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

水戸の夜桜

水戸の夜桜
満開となった地元水戸の夜桜を撮影してきました。

今年は開花宣言がされてから、暖かい日が続いたこともあり、僅か3日で満開となってしまいいました。
通常は一週間かけて徐々に満開となるのですが、今年はあっという間に満開となってしまった訳です。
おかげで撮影スケジュールも大幅に狂ってしまい、予定通りに撮影を出来そうにありません(笑)



そんな状況ではありますが、地元水戸の満開となった桜を仕事帰りに撮影してきました。

向かったのは三の丸庁舎のお堀の桜と千波湖の桜🌸
どちらもライトアップされた桜を昨年同様に楽しんできました。






パソコンでご覧になっている方は右にスクロールをお願いします。
画像が大きく表示されます。



最初に向かったのは、三の丸庁舎のお堀の桜。
ここのライトアップはお堀の下から照らされるので、お堀と桜が照らされてとても綺麗なライトアップが拝める場所として人気のスポットとなっています。

lr750-jpg-1666









lr750-jpg-1690












lr750-jpg-1681
街中にあるので、仕事帰りのサラリーマンやOLが立ち止まって、記念撮影をする方も多かったです。
7日にはこの場所で夜桜コンサートもあるそうなので、興味がある方は行かれてみては?











三の丸庁舎で撮影を終えた後は、千波湖へ移動。
千波湖の桜も満開となっており、こちらも多くの人で賑わっていました。

lr750-jpg-1697-2











lr750-jpg-1701
今年は桜が満開になるのが早かったこともあり、三の丸庁舎と千波湖のライトアップも前倒しで始まりました。











lr750-jpg-1743
この日は夜になっても暖かく、夜風も気持ち良かったので、桜を愛でながら散歩をするにはちょうど良い日でした。








lr750-jpg-1704
ファインダー覗いたら、イイ感じに玉ボケしてくれていたのでそのまま撮影。
なかなか幻想的でしょ?(笑)
















lr750-jpg-1717
ライトアップされた桜と水戸市の夜景も綺麗でした。











lr750-jpg-1711
こうして見ると、水戸の夜景もなかなか綺麗だなと写真を撮っていて気付きました。
こういう発見があるから写真は面白いですね。










lr750-jpg-1736
満開の桜が楽しめるのも今週末まででしょうか。
既に散り始めている場所もあるので、今週末、最後の桜を撮影できればと思います。












Posted at 2018/04/03 20:05:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「本日は笠間の流鏑馬へ」
何シテル?   11/03 13:15
写真撮影が趣味です。 愛車をカッコよく撮りたいという事から軽い気持ちで手にしたカメラが今ではいちばんの趣味となってしまいました。 特に百里基地で戦闘機の撮影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021222324
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

ドアロックセンサーの端子を清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:59:52
ウィンドモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 22:30:58
KURE / 呉工業 CRC ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:46:58

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
スタイリッシュなデザインと安全装備が充実しているクルマに乗りたくてV40を選びました。 ...
その他 ジャイアント 蒼き流星 (その他 ジャイアント)
GIANT ESCAPE R3 通勤や休日のサイクリングに活躍してくれる良き相棒です( ...
フォルクスワーゲン ポロ Poloさん (フォルクスワーゲン ポロ)
欧州ホットハッチに乗りたい気持ちからPOLO GTIを相棒として迎えることになりました。 ...
レクサス IS 深紅のIS (レクサス IS)
スポーツセダンに乗りたくて、IS350version Sを中古で購入。 純正プラスαの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation