• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASTROAWDのブログ一覧

2020年05月18日 イイね!

ハイビーム4灯同時点灯 ロービームHID戻し

アストロ 2001年式 4灯式 HIDのバラストは、そのまま残してあったので  ヤフオクより安く購入したハーネスを使って  LEDからHIDへ戻しました。 ハイビームに切り替えても ロービームに切り替えても 常にロービームのHIDは点灯し続けてるのです。  ハイビームはLEDにしてハロゲンよ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/18 16:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストロ | 日記
2020年05月17日 イイね!

電源不要の 自作4灯同時点灯実験

自作ハーネス実験です 4灯式ヘッドライト シボレーアストロ2001年式 ハイビーム時の 4灯同時点灯 カプラー無改造で行けるハーネスキットは魅力で購入しましたが 安かったから 当初の妄想通りにダイオードを使ったとすると実験です。 配線は簡単 ロービームと ハイビームの+側を ハイビームから ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 13:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストロ | 日記
2020年05月14日 イイね!

作るより安いネ 4灯同時点灯ハーネスKIT

妄想して・・・配線図書いてみました・・・ ハイビームの配線を分岐して、ロービームへ繋いだら  4灯同時点灯 簡単に完成ですよ・・・しかし  それではロービームの時も4灯同時点灯になりました(笑) そこで、直流ですからダイオード入れれば・・・  ロービームの電力がハイビームへ行かなくなる向きに ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 17:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストロ | 日記
2020年05月12日 イイね!

アストロ 4灯式 同時点灯 妄想

アストロの2灯式から乗ってきましたが 現在は4灯式に乗っているので ハロゲンのハイビームにすると暗いのです。 ロービームがHIDで、ハイビームにすると暗くなって ロービームへ戻すと、しばらく暗い! なのでハイビームを使わないで居たのですが 田舎道はハイビームを使わないと! 車検の時 暗いと言 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/12 12:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月09日 イイね!

アストロのヘッドライトLED化に挑戦

ロービームはHID 温まるまで暗いし 温まっても暗いので 車検の光量がギリギリと言われてました! ヘッドライトが曇ってるのも原因 ペーパーで磨いて 600# 1000# 1500# それから おてふき? 濡れたシートでなでると 透明になるやつを使って少し明るくなりましたが 消費電力的にも魅力 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 15:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストロ | 日記
2020年04月18日 イイね!

アストロ雨漏り 再シールで解決 

アストロの雨漏り 何とかしたいですよね!  イベント時にしか乗らないから  放置してると腐っちゃうよ(笑) 今回の再シール  今朝は大雨注意報が発令され、完治を確認できました(^^)。 雨漏りの状況としては  フロントガラスの左上から  左の足元に降り注ぐ雨漏り  停車中に雨漏りを繰り返してい ...
続きを読む
Posted at 2020/04/18 10:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストロ | 日記
2020年04月14日 イイね!

格安オイルに変更 ステアリング オイル漏れ

デルコの純正オイル 2本を使い果たしたので 1本注文。 会社で使う#32油圧作動油があったので デルコGM用と粘度などどんな感じか調べてみたら ほぼ同じ感じで、オイルの色合いも同じ。 これなら混ぜても大丈夫かな(^^)ワイルドに行きましょう(^^) 左がモノタロウ 右がデルコGm キャップに ...
続きを読む
Posted at 2020/04/14 17:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストロ | 日記
2020年01月05日 イイね!

往復455km遠州遠征

明けましておめでとうございます。 アストロAWD 3日に遠征 日帰りして来ました。 朝は七時半 満タンにして出発 箱根駅伝の交通規制が心配なので行きは横浜新道を使い 190円の西湘バイパスに流れ込みました。 箱根新道は無料 頂上通過時点 青山学院がTOPで二宮通過 今日は風もなく駅伝絶好調み ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 16:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストロ | 日記
2019年10月20日 イイね!

CLS350 2011年式 エアコンフィルター交換 参考手順

CLS350 w218 306馬力 ホントかな 左ハンドル  2011年式 エアコンフィルター交換 参考手順 今朝は、家内の車のメンテ 格安になったCLS350 そろそろ自分で弄る、おもちゃにする車になって来たかなぁ。 交換距離 9777km 1回ぐらい交換したことあるのかなぁ??? 純正OE ...
続きを読む
Posted at 2019/10/20 14:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLS350 | クルマ
2019年10月10日 イイね!

2001年アストロ AWD ディスクローター購入

ACデルコ♪90~02  アストロ サファリ 4WD/AWD  ブレーキローター フロント 2枚セット 価格: 13,528円 (税込): 14,880円 前回ブレーキパッド交換時点のディスクの状態を 整備手帳の画像で見ると、辺りは均等に出てるけど 20万キロになった現在のブログの画像は・・・ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/10 07:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストロ | クルマ

プロフィール

「カイエンS ユニット自体で光軸調整できました。」
何シテル?   07/16 09:35
ASTRO4WDです。よろしくお願いします。 91年のアストロをエンジンチューンして14年乗りました。  最後の4年はクーラーは壊れて放置 95年の後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:59:33
ASTROAWDさんのスズキ ハイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 06:17:46
DashCommandのセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 07:01:37

愛車一覧

スズキ アドレスV100 通勤快速 (スズキ アドレスV100)
毎日の足です
シボレー アストロ アストロ 3台目 (シボレー アストロ)
シボレー アストロ スタークラフト  2012年12月に買いました。
ポルシェ カイエン カイエンSトレーラー (ポルシェ カイエン)
カイエンS v8エンジン 400ps 24年 6月から乗り始めました カイエンのスポーツ ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
ドラッグ専用エンジン ハイに V100エンジン搭載 自前で溶接コンロッドにて シリンダー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation