ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [つるひろ]
つるひろのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
つるひろのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年03月26日
進まない
現在、タミヤZ31フェアレディZのエンジンを塗装している。
進まない原因は、先日の東京電力管内の節電要請やエンジン部のモールド(タービン、シリンダーブロック)が一体成形による塗装の塗り分けにくさ。
節電要請で支障が出た事は、エアブラシ、ペインティングブースの使用を控えた。エアブラシ、ペインティングブースの電気量はわずかだが。
来週の後半には、エンジン部分の塗装が完了すると思う。
1/24カーモデルは、いつものパターンで作製開始して1ヶ月で、シャーシ、インテリアの塗装が完了して、ボディの細部塗装をしている。
Posted at 2022/03/26 23:11:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カーモデル
| 日記
2022年03月19日
Z31フェアレディZ③
作製するボディカラーが決まり、シャーシの塗り分けが完了した。
ボディカラーは、ツートンカラーで作製する人が多いので、レッドにした。
シャーシの塗り分けは面倒だった。マスキングテープが貼りにくい所があり、塗り分けにくかった。ミッション、プロペラシャフトとドライブシャフトがシャーシと一体成形だったから。せめてドライブシャフトは別パーツにして欲しかった。
まあまあなシャーシの塗り分け具合になった。
明日からエンジンの塗装を始める。エンジンも上げ底でまた塗り分けが面倒。
Posted at 2022/03/19 23:12:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カーモデル
| 日記
2022年03月13日
Z31フェアレディZ②
先週はZ31前期型の進捗状況が進んでなくて、ブログを更新しなかった。昨日は異業種交流会(通称:無尽)があり遅い時間なるので、更新しなかった。
今日のキリで、インテリアの塗装がほぼ完了した。
Z31前期型のインテリアは、2色(ブラウン、デザートイエロー)の塗り分けが面倒だった。面倒な所をしっかりと塗り分けした甲斐があり、模型映えしたインテリアになった。
次はインテリアの塗り分けで塗装がまわり込んだ箇所を修正して、来週の後半には、シャーシの塗り分けを完了したい。
Posted at 2022/03/13 23:10:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カーモデル
| 日記
プロフィール
「180SX中期型⑫
http://cvw.jp/b/1834052/48653217/
」
何シテル?
09/13 23:15
つるひろ
[
山梨県
]
つるひろです。よろしくお願いします。 自動車に興味があり、車のプラモを作っています。 ツイッター、やってます。アカウントは@tsuruta1972です。
5
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2022/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
カーモデル ( 345 )
家電製品 ( 9 )
ミニカー ( 2 )
ドライブ ( 98 )
レーシングカープラモ ( 43 )
ガンダムのプラモ ( 32 )
声優CD ( 13 )
アニメ ( 2 )
車の書籍 ( 5 )
プラモデルの書籍 ( 6 )
愛車 ( 10 )
声優の書籍 ( 1 )
イベント ( 3 )
アニソン ( 2 )
リンク・クリップ
何が原因なんやら…?
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:55:40
バイバイ、マークX…
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 21:45:09
近未来な桃源郷へ(^^) (山梨県笛吹市)170415
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/23 21:55:19
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ RX-8
マツダ RX-8に乗っています。ボディカラーはきれいな白です。RX-8はノーマルでもカッ ...
ホンダ N-BOX
普段、買い物、仕事用で乗っています。 街乗りでは使い勝手は良いが、長距離ドライブ、長い山 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation