2018年2月21日(水)の英国の若手Jazz Rock TrioのGoGo Penguinのライブで表参道のBlue Note Tokyoまで行って来ました(^^;;
GoGo PenguinはイギリスのManchesterのRoyal Northern College of Musicで学んでいた3人が2009年に結成したJazz Rock Trioで、2012年にインディーズでAlbum「Fanfare」をリリース。 2014年には2nd Album「V 2.0」をリリースして「Murcury Prize」と言う音楽賞にノミネートされ注目が高まり、2015年にBlue Note Labelと契約。
2016年「Man Made Object」でメジャーデビューし一躍注目を集めました。
2016年4月にはBlue Note Tokyoでも来日公演を実施し、9月には横浜赤レンガ特設ステージで行われた「Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2016」でも圧倒的な演奏に大きな反響を呼んだ様です。
3月7日にGeneva Auto ShowでNew XC60が発表になり、8月以降販売が本格化して来ています。 新型XC60の販売台数は、販売開始9ヶ月目で11,656台と急速に立ち上がり、旧型に代わって11月からXC90を抜いてついに最量販車種となりました。12月までは新型の増販で旧型の減販を補えていませんでしたが、今月はボリュームが小さい月ですが、旧型の減少▲10,548台を補い切って差し引き1,108台増加となりました。
もう一方のTrussonicは、Pinanistの北川とわを中心に2015年に結成されたProgressive Jazz Rockトリオです。中心は北川とわのPianoで、その他のメンバーは流動的でしたが、Drumsの岩瀬立飛は2nd Albumから継続参加。Bassには新たに岡田次郎が加わっています。岩瀬立飛はJazz系を中心に多くのアーティストのレコーディング、ライブSessionに参加。岡田次郎は高橋真梨子や平原綾香のツアーに同行し、2001年からPRISMに参加しているそうです。
2016年に1stアルバム「Into a Mirage」をリリース。2017年には2nd mini album「Awake」をリリース。現在3rd Albumリリースに向けてCloud Fundingが行われています。