• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月10日

今度の車検

いや~
気が気じゃないね。

いくらかかるんかな。

純正よりぜんぜん頑丈なのに、アーム戻さんといけんし、
タイヤも死にかけてます。

エアクリ掃除しなきゃ。

タイヤ新品にしたら、またアライメント取るかな。

ホントはパワステラックというかギアボックスというか、あのへん全部
アッシーで交換したいっす。

温まった後に、急に負荷を抜いたときのアイドリング不調も、何とかしたいな。
(いつもと違うところで安く燃料入れたから不調なのかもしれんな~)

パワーはまあまあ出てるかな。
いつもローギアで発進後全開するときに最大パワーらへんでほんの少しスリップする道路があって、簡単なチェック場所になってます。
リアサス変えたときとか、吸排気、プラグでもなんでも変えたときは簡単にチェックしてます。

気温やタイヤの内減りの仕方とか寿命で結構簡単に変わるんですが、ほんとに大雑把な目安としてでも、変化を感じられるこのチェックは結構好きです。

なんと説明できるやら、、、加速度が上がるたびにハの字を切っていくタイヤは、トルクに負けないけど、トルクが下がってきてもパワーに負けるぐらいハの字になるとスリップするといいますか、なんかそんな感じ。

日本語汚いけど、気にしないで。
なんか車検前にして気が気でないだけなんで。
ブログ一覧 | Z31バナシ | クルマ
Posted at 2008/03/10 23:35:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

隙間
ふじっこパパさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年3月11日 8:13
おはようございます^^
車検っていつですか?私は来月25日で切れます^^;
ですからあと半月後から車検に入れて、長期入院コースになりますw

今回はR周りに大幅に手を入れる予定です。

お互い車検で悩みましょうw
コメントへの返答
2008年4月9日 0:30
コメントお待たせしました。
車検満了日は過ぎましたが、継続車検を行えそうです。

車検日を忘れないように自分の誕生日にしたくせに、すっかり忘れていました。。。

リア周り、理想は33Rのマルチリンクにニスモの強化アームが理想です。

でも、サスを今より少し強化して、トルク感応型の機械式ノンスリ入れたいです。
ボールテックLSDってもう絶版なんかな~。
あれ、ディスク枚数少ないですけど、商品説明見ると自分ではかなり理想的なノンスリなんですよね。。。迷います。
2008年3月12日 1:18
( ̄ー ̄;)ふふふっ、うちのなんかもっとひどい状態で投げまんまにしてます。
気付いたら、車体の上に下敷き用のブルーシートが干されてました(誰だぁ~!)

ゴム類はABSと間違えるくらい硬いです・・・
愛車精神、見習いたいです
コメントへの返答
2008年4月9日 0:32
他にトラブルが見つからないことを祈るばかりです。

見つけたら直したくなるんで。。。

フロアにひどい錆とかあったら…
死にたくなります、きっと。
2008年3月17日 13:09
車検かぁ
アームまで手を入れるとそこが大変ですね

って我が家も今年2台車検だった…
今回はテンションロッドをピロ化しちゃおうかなぁなんてたくらんでます


お互いがんばりましょうわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年4月9日 0:34
シートレールがお手製だから、それも車検に通らないかも。。。
今思い出しました。

サーキットスペック目指すと、だんだん車検に通りにくくなりますよね~。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 フレーム内で剥がれた溶接ナットその後 https://minkara.carview.co.jp/userid/184167/car/527580/7994425/note.aspx
何シテル?   11/03 19:19
あらすじ 車好きの集まる場として、 「おもろいゾ」 「なかなかためになるで」 「見てみろや」 「やれや」 と、とある悪友から紹介されたのであった…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EN07の持病、オイルにじみ漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 00:40:43
GRB用ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:13:07
スバル(純正) GRB ステアリングラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:19:11

愛車一覧

スバル R2 ドラえもっちん号 (スバル R2)
つなぎで乗ってたステラより古いよ。 念願のR2のS/C車。 R1もちょっと欲しかったけど ...
スバル レガシィB4 もっちん号 (スバル レガシィB4)
ワケあって急遽買い替え。 Z31との2台体制にしたかったけど断念。 Zほどいじれないけ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産の後期型300ZX2Sに乗ってました。 おとなしく乗るつもりが… 通勤で使わなくなっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation