• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちん@みんカラのブログ一覧

2024年08月24日 イイね!

DIY20240824

DIY20240824
なんのことはない。 フィラーキャップを吊り下げておくワイヤーがちぎれてからここ数年放置してあったのでR2もレガシィも2台とも交換したのよ。 ワイヤーとキャップでそのまま組になってた。 レガシィは別途クリップ止めするんだけども、細かい話がワイヤーの表裏がわかんなかったので適当に固定した。 ドアチ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/24 22:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2024年08月16日 イイね!

夏になると

夏になると
マニホールドゲージとかついでに真空ポンプを買おうか迷って迷って結局買わないというのが数年。 そして例え手に入れても暑い中エアコンオンでエンジン掛ける作業したくないし…。 ツレにガス回収セット借りるのもなぁ。 で、今年も夏の問題はここでおわり。 と思ってたけど、今日は風が強くてドアが良く開くし良く閉 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 21:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | 日記
2024年07月13日 イイね!

ブレーキ鳴きやブレーキ鳴り

ブレーキ鳴きやブレーキ鳴り
R2のブレーキ: フロントから始動したての数分だけ特定の微速域からのふんわりブレーキで キーと鳴くことがあったので分解して清掃。 …症状はなんも変わらなかったけど掃除してグリスアップできたのでヨシ。 レガシィのブレーキ: 停止時にブレーキペダルを踏んだり抜いたりする度にキャリパー全体からカチャン ...
続きを読む
Posted at 2024/07/14 10:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2024年06月10日 イイね!

DIY20240609

DIY20240609
R2の話 先日ラジエター交換した後に発生したロアタンクのニップル~ホース間からのCVTフルード漏れ。 応急処置してたけどやっぱり車検後に漏れ出したので頑張ってCVTクーラーのホースとクリップ交換した。 これで漏れないと良いな。 アンダーカバーまた掃除しないと。 つか漏れの原因はよくわからないのよ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/10 00:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2バナシ | クルマ
2024年06月08日 イイね!

足回り:ブレーキイジり

足回り:ブレーキイジり
自分でイジったワケではないがw 以前レガシィの水回りとか駆動系マウントとかブーツとかコイルにプラグに(油温以外の)センサー類をシコシコ交換してきて 足回りもフロント中心にちょっとづつブッシュ交換してきてるのだけども… リア周りに手がつかない。 いや、手を付けても良いのだけどさ。 ブッシュ交換済 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/09 01:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィバナシ | クルマ
2024年06月02日 イイね!

触ってみたい工具

触ってみたい工具
汚い手は隠すがw 工具揃えるためにいろいろ購入してるとネットの広告も工具に寄ってくる。 楽天の工具の店の商品の広告。 モノタロウの工具の広告。 いろいろ差し込まれてくる。 YouTubeとかでもおすすめのところに工具の紹介動画なんか流れてくる。 新商品が発表されればその紹介の動画。 発売されれ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 00:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2024年05月30日 イイね!

念願の対向キャリパー

念願の対向キャリパー
AWESOME!に行ってきた。 レビューはまた今度。
続きを読む
Posted at 2024/05/31 00:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィバナシ | クルマ
2024年05月23日 イイね!

R2のアライメント調整

R2のアライメント調整
R2のアームやらブッシュ関連を新調してから、 車高調整もそこそこに、 タイヤ交換して、 いざアライメント診断。 メチャクチャだw よー通勤しとったなw まぁメチャクチャだろうなとは思っとったよ。 将来レガシィのアライメント調整を任せてみたいなと考えてた時に検索に引っかかった店舗なんだけど ...
続きを読む
Posted at 2024/05/23 15:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2バナシ | クルマ
2024年04月29日 イイね!

DIY20240429

DIY20240429
R2 フロントアッパーマウント交換 ラジエター交換 スーパーチャージャープーリー交換 試走してエアを抜き抜き。 水漏れないない。 乗り心地問題なし。 これでアライメント調整前としては通勤とか問題なさそう。 スーパーチャージャーのオイルがフタから滲んでいるのを除けばw あんな中古Oリング信じ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/30 00:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2バナシ | クルマ
2024年04月28日 イイね!

R2の車検準備続き

R2の車検準備続き
暑くね? 空調服出したわ。 フロントストラットアッパーマウント取り替えた。 やっと肉厚フランジナットも取付け完了。 で、後はアライメント調整に出したら車検待ちだな〜。 ついでに黄ばんたヘッドライトをきれいにしたら… 終わった終わった。 …では終わらない。 3.0Rと同じように水路一新するでな ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 21:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2バナシ | クルマ

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 フレーム内で剥がれた溶接ナットその後 https://minkara.carview.co.jp/userid/184167/car/527580/7994425/note.aspx
何シテル?   11/03 19:19
あらすじ 車好きの集まる場として、 「おもろいゾ」 「なかなかためになるで」 「見てみろや」 「やれや」 と、とある悪友から紹介されたのであった…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EN07の持病、オイルにじみ漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 00:40:43
GRB用ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:13:07
スバル(純正) GRB ステアリングラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:19:11

愛車一覧

スバル R2 ドラえもっちん号 (スバル R2)
つなぎで乗ってたステラより古いよ。 念願のR2のS/C車。 R1もちょっと欲しかったけど ...
スバル レガシィB4 もっちん号 (スバル レガシィB4)
ワケあって急遽買い替え。 Z31との2台体制にしたかったけど断念。 Zほどいじれないけ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産の後期型300ZX2Sに乗ってました。 おとなしく乗るつもりが… 通勤で使わなくなっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation