• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちん@みんカラのブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

DIY20240420

DIY20240420
フロントやリアのロアアームのブッシュを交換してからは… タイヤも変えて、なんとなく乗り心地が良くなった気がした。 なので調子こいて車検前に他のブッシュやらリアのハブベアリングも交換することにした。 ・純正リアアッパーマウント(6年4万キロぐらいじゃ特に変形してなかった)。 ・フロントアッパーマ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 20:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2バナシ | クルマ
2024年04月09日 イイね!

愛車ランキング(R2)

愛車ランキング(R2)
一瞬でもR2が2位になってて鼻血出そうww もちろん初めてw ためになるのかよくわからん内容なのに わざわざ訪問してもらって申し訳ないw(嬉しいw)
続きを読む
Posted at 2024/04/09 21:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2バナシ | クルマ
2024年04月07日 イイね!

車検の前にR2の足回りの整備でも

現状、車検に通らないタイヤなもんでw 6月車検なんだけど梅雨も怖い。 足回りいじった関係でアライメントは診断に調整にとしたいなぁとは思っているけれど、 うんこタイヤに合わせるのはもったいない。 で、今は古いLuKなんだけど次のタイヤはどうすっかなと。 みんカラ民の推しはブルーアースGTみたいね ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 23:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2バナシ | クルマ
2024年03月31日 イイね!

DIY20240331

R2のアームやらリンクやらブッシュ交換に昼飯挟んで試走まで9時間掛かった。 体痛い。 ただ非常に楽しい時間だった。趣味で良かった。 にしても壊れなくて良かった良かった。 硬いボルトナット外すときはビビるわ〜。 レガシィに比べたら軸が細いからなんか怖い。 そしてタイロッドエンドブーツのキャッスル ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 20:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2バナシ | クルマ
2024年03月23日 イイね!

ウレタンブッシュ

ウレタンブッシュ
気になって取り寄せたウレタンブッシュが届いた。 通勤車だけどどんな乗り味になるかな~ ・モノタロウ10%引きを待って ・他の部品が揃って ・休みの日に晴れたら 交換したいな。 夏までに水路もメンテしたいぞ。 消耗してるアルミプーリーも可能な限り早く交換したいがいつになるやら オルタはだいぶ後回し ...
続きを読む
Posted at 2024/03/23 22:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2バナシ | クルマ
2024年03月22日 イイね!

後退用のバックカメラ

パーツレビューには上げてないのだけど、レガシィのリアのナンバー横には 純正バックカメラ穴を利用して中華バックカメラを逆さにして画面を上下反転して仕込んでるのよ。 モニターに映る映像が白ボケしてきたから送料込み3000円代ぐらいのカメラに 交換するんだけど実は4台目。(13年ぐらいの間でよ) 3台 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/22 20:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィバナシ | クルマ
2024年03月17日 イイね!

車検の前にR2の足回りのチェックでも

車検の前にR2の足回りのチェックでも
結果、そっ閉じしたw スタビリンクブーツ切れ。 エンドブーツヒビ。 ボールジョイントブーツヒビ。 スタビのブッシュってこんなに穴広がってるもんなのかな?と疑問。 ロアアームのリア側ブッシュが結構なヒビ割れ。 レガシィみたいにブッシュが単品で出ないし…悩んだ結果 ロアアームはAssy交換すること ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 23:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2バナシ | クルマ
2024年03月09日 イイね!

流行りの肉厚スカートナット

去年流行ったトヨタだかダイハツだかのアッパーマウント用の肉厚フランジのスカートナットなんだけど、 レガシィのリアアッパーマウントにでも使おうかなと思ってたらタワーバーのブラケットあるとダメね。 ハイトの関係からネジが噛まないかもしれない。 ということでR2のリア用になった。 R2のフロントは交換す ...
続きを読む
Posted at 2024/03/09 13:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2バナシ | クルマ
2024年02月25日 イイね!

DIY20240225

DIY20240225
雨だがほぼ室内作業なので問題なし。 お出迎えしたダッシュボートに部品を移植。 エアバッグガタガタうるさいからクッション材を一つ増やした。 VICSのビーコンはメーター上に隠した。 アンドロイドオートしか使わないし。 貼り付けるシートとしては定番のウルトラスエード(グレー)。 各内装との調和が微 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/25 17:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィバナシ | クルマ
2024年02月23日 イイね!

ダッシュボードお迎え準備

ダッシュボードお迎え準備
旅立ったダッシュボードが戻ってくることになった。 ので、お出迎えの準備をしなくてはと意を決してダッシュボード取り外し。 先人の整備手帳に動画に助かる。 そのおかげで分解は簡単。 でも戻せる気がしない。マジで。
続きを読む
Posted at 2024/02/23 22:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィバナシ | クルマ

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 フレーム内で剥がれた溶接ナットその後 https://minkara.carview.co.jp/userid/184167/car/527580/7994425/note.aspx
何シテル?   11/03 19:19
あらすじ 車好きの集まる場として、 「おもろいゾ」 「なかなかためになるで」 「見てみろや」 「やれや」 と、とある悪友から紹介されたのであった…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EN07の持病、オイルにじみ漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 00:40:43
GRB用ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:13:07
スバル(純正) GRB ステアリングラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:19:11

愛車一覧

スバル R2 ドラえもっちん号 (スバル R2)
つなぎで乗ってたステラより古いよ。 念願のR2のS/C車。 R1もちょっと欲しかったけど ...
スバル レガシィB4 もっちん号 (スバル レガシィB4)
ワケあって急遽買い替え。 Z31との2台体制にしたかったけど断念。 Zほどいじれないけ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産の後期型300ZX2Sに乗ってました。 おとなしく乗るつもりが… 通勤で使わなくなっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation