• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちん@みんカラのブログ一覧

2006年06月25日 イイね!

帰ったついでに

名古屋に帰ったついでに部屋の掃除をしてみた。 Z関係の記事が載ってる雑誌が結構たまってたな~ Z33が出る前の特集みたいなやつはみんな捨てた。 Z33が結構気になってたからな~買いあさってた当時は。 今となってはダサいデザインばかりだな~予想CGって。 みんなポイポイじゃ Z31の特集は捨て ...
続きを読む
Posted at 2006/06/26 00:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31バナシ | 日記
2006年06月18日 イイね!

付けたいパーツ

付けたいパーツ
Zのことを考えなくなってきてるので、 今週の休みは少し車のことを考えることにした。 久しぶりに車の雑誌買って読みあさったよ~。 久しぶりに気分が高まったので、付けたいパーツをアップしてみた。 昔インタークーラーの画像をアップしたけど、まだまだ取り付けられそ~にないな。 やるならラジエターと ...
続きを読む
Posted at 2006/06/19 00:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31バナシ | クルマ
2006年05月27日 イイね!

事故その後2

ウチの保険屋から、電話があった。 相手の保険屋から連絡があり、事故の当事者の会社の担当が 「9:1はいかん。8:2だろう。」 と言ってきたんです。とのこと。 ヽ( ´_`)ノ?  ・  ・  ・ ( ´∀`)ノミ┌┐"☆ ヘェーヘェーヘェー オラー!(ノ-o-)ノ ~┫:・’.::・ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/28 01:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31バナシ | クルマ
2006年05月25日 イイね!

事故その後

保険屋から話が来た。 まだ決定ではないけれど、 トラック:Zの過失割合が 9:1なりそうな予感。 保険屋から話があれば、また次回に。
続きを読む
Posted at 2006/05/25 02:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31バナシ | クルマ
2006年05月14日 イイね!

事故画像2

事故画像2
めんどくさいけど画像アップしたろやないけ。 こいつが事故の相手のトラックのリア部分ね。 ただの鉄の棒やね。 過失割合なんかどうなるかわからんけど、 また時間作って報告しまする。
続きを読む
Posted at 2006/05/14 21:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31バナシ | クルマ
2006年05月14日 イイね!

事故画像

事故画像
こいつが事故の画像。 トラックのリアオーバーハング部に横からえぐられたのがわかりますね~。 はたから見たらオカマ掘ってるように見えるのですが。 で、これが相手の車で刺さった部分ね。 無傷なのがにくいッス。 って、貼り付いてないやんか。 貼り付け方調べたけど、めんどくさそうだから1ブログ1画像にし ...
続きを読む
Posted at 2006/05/14 20:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31バナシ | クルマ
2006年05月09日 イイね!

久しぶりのアップ

久しぶりのアップ
いや~ こうやってブログから遠ざかってしまうのだろうか~。 なんてね。 事故の相手の保険屋から、電話かかってきやせん。 一度は連絡あったんだけどな~。 圏外での強制留守電になら、メッセージが入ってたんだけど、 着歴も残らないし、電話番号もメッセージに入れないし、 担当者の名前は聞き取れないしで ...
続きを読む
Posted at 2006/05/10 00:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31バナシ | クルマ
2006年05月03日 イイね!

オカマ掘り

バンパーに穴あきました。 画像は後日アップしまっす。 めげずに旅行してます。 どうせ板金屋やってないし。 大渋滞の中、東名阪を哀れな姿で走行してまいりましたわ~。
続きを読む
Posted at 2006/05/03 19:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31バナシ | クルマ
2006年04月20日 イイね!

アブフラッグフォーミュラシフトゲート

を、昔300ZXに流用していたんですのよ。 フェラーリなどに良く見られる、金属板がH型に打ち抜かれたシフトレバーのゲートとレバーのセットですのよ。 こいつがカッコよかったのよ。 今はシフトノブしか面影がありませんのよ。 (パーツレビュー見てね→クイックシフト) このノブけっこう重いのよ。 おかげ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/21 02:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31バナシ | クルマ
2006年04月16日 イイね!

Zの長期保管

通勤で使わなくなってからかな~ 地元にいたときは週に2・3回とか2週間に2・3回乗ってたんだけど、そんくらいの間隔や、毎日乗ってる分にはまったく問題ないのよ。けど、真冬であったことも合わさって、3週間でバッテリー上がり。 原因は判明して、ホットイナズマのせい。 パーツレビューにもちょっと書いたから ...
続きを読む
Posted at 2006/04/16 21:35:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z31バナシ | クルマ

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 フレーム内で剥がれた溶接ナットその後 https://minkara.carview.co.jp/userid/184167/car/527580/7994425/note.aspx
何シテル?   11/03 19:19
あらすじ 車好きの集まる場として、 「おもろいゾ」 「なかなかためになるで」 「見てみろや」 「やれや」 と、とある悪友から紹介されたのであった…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EN07の持病、オイルにじみ漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 00:40:43
GRB用ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:13:07
スバル(純正) GRB ステアリングラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:19:11

愛車一覧

スバル R2 ドラえもっちん号 (スバル R2)
つなぎで乗ってたステラより古いよ。 念願のR2のS/C車。 R1もちょっと欲しかったけど ...
スバル レガシィB4 もっちん号 (スバル レガシィB4)
ワケあって急遽買い替え。 Z31との2台体制にしたかったけど断念。 Zほどいじれないけ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産の後期型300ZX2Sに乗ってました。 おとなしく乗るつもりが… 通勤で使わなくなっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation