• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちん@みんカラのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

DIY20241231

DIY20241231
いつもは年始の暇な時にやるんだけど。 エアクリとエアコンフィルターの交換。 今回は風もなく暖かかったので寒いよりはマシだろうと思い ついでにオイル交換もした。✕2台分。 洗車もしようかと思ったけど寒いから気分乗らず。 エアコンフィルターは2台ともボッシュ。 R2のエアクリはモノタロウからモノ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 20:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2024年10月12日 イイね!

ふるさと納税

ふるさと納税
毎年毎年 買わないとw と脅迫されるような感じでふるさと納税するのだけども。 まぁそんなに使わないけどこの前4mmのソケットのヤツ折ったしな~ と懲りもせず返礼品にTONEのヘキサゴンソケットをホルダー付きでセットを選んでしまった。 六角棒レンチも良いけど捻じれてしなる感じが良い面と悪い面とあ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/12 23:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2024年09月08日 イイね!

鈴鹿のレカロ見れるトコ

鈴鹿のレカロ見れるトコ
ということで貧乏ドライブでTHE VISIT SUZUKAに行ってきた。 なんも買う予定とかないけど。 ・RCSイイね。ホワイトは便器みたいたっだけど車に搭載すると良く見えるのかも。 ・RCのSにブラック&ブルーのRCS乗せてみたい。 ・R2には座面が乗り降りしやすそうなのが良いよなぁ。 ・白R ...
続きを読む
Posted at 2024/09/08 17:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2024年08月24日 イイね!

DIY20240824

DIY20240824
なんのことはない。 フィラーキャップを吊り下げておくワイヤーがちぎれてからここ数年放置してあったのでR2もレガシィも2台とも交換したのよ。 ワイヤーとキャップでそのまま組になってた。 レガシィは別途クリップ止めするんだけども、細かい話がワイヤーの表裏がわかんなかったので適当に固定した。 ドアチ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/24 22:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2024年08月16日 イイね!

夏になると

夏になると
マニホールドゲージとかついでに真空ポンプを買おうか迷って迷って結局買わないというのが数年。 そして例え手に入れても暑い中エアコンオンでエンジン掛ける作業したくないし…。 ツレにガス回収セット借りるのもなぁ。 で、今年も夏の問題はここでおわり。 と思ってたけど、今日は風が強くてドアが良く開くし良く閉 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 21:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | 日記
2024年07月13日 イイね!

ブレーキ鳴きやブレーキ鳴り

ブレーキ鳴きやブレーキ鳴り
R2のブレーキ: フロントから始動したての数分だけ特定の微速域からのふんわりブレーキで キーと鳴くことがあったので分解して清掃。 …症状はなんも変わらなかったけど掃除してグリスアップできたのでヨシ。 レガシィのブレーキ: 停止時にブレーキペダルを踏んだり抜いたりする度にキャリパー全体からカチャン ...
続きを読む
Posted at 2024/07/14 10:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2024年06月02日 イイね!

触ってみたい工具

触ってみたい工具
汚い手は隠すがw 工具揃えるためにいろいろ購入してるとネットの広告も工具に寄ってくる。 楽天の工具の店の商品の広告。 モノタロウの工具の広告。 いろいろ差し込まれてくる。 YouTubeとかでもおすすめのところに工具の紹介動画なんか流れてくる。 新商品が発表されればその紹介の動画。 発売されれ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 00:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2023年12月30日 イイね!

DIY20231230

愛車ランキング2位で草www 以前初めての3位でビビってたのにw B4降りる人増えたんかな。 誰かの役に立ち、参考になってるなら嬉しい限り。 まぁ、みんカラ内で擦られたイジりネタばかりだしマネしてばかりなんだけども。 で、DIYとしてはいつも年始にやるんだけども、 晴れだし暖かいしでやっちまう ...
続きを読む
Posted at 2023/12/30 16:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2023年12月28日 イイね!

パーツレビューの星5

パーツレビューの星5
昔 「なんで効果がわからないの?」 「こんなの効くわけないだろw」 みたいなことをメッセされてから評価は基本常にデフォの星5だから星の数をアテにしてはいけない。 察するべし。
続きを読む
Posted at 2023/12/29 04:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2023年10月13日 イイね!

ストレス解消に

なんだろう。 例え「痛いだろうな」と思っていても、たまにこう、 見られることに興奮しちゃいたい。ってな欲求が湧いてくることがある。 リアルな痛車にしたいワケじゃないけども。 少しでも何かに効果があるとか別に実用的でもなんでもないんだけども… (他人からはダサく見えようが)なんだか見た目がカッコイ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/13 00:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 フレーム内で剥がれた溶接ナットその後 https://minkara.carview.co.jp/userid/184167/car/527580/7994425/note.aspx
何シテル?   11/03 19:19
あらすじ 車好きの集まる場として、 「おもろいゾ」 「なかなかためになるで」 「見てみろや」 「やれや」 と、とある悪友から紹介されたのであった…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EN07の持病、オイルにじみ漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 00:40:43
GRB用ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:13:07
スバル(純正) GRB ステアリングラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:19:11

愛車一覧

スバル R2 ドラえもっちん号 (スバル R2)
つなぎで乗ってたステラより古いよ。 念願のR2のS/C車。 R1もちょっと欲しかったけど ...
スバル レガシィB4 もっちん号 (スバル レガシィB4)
ワケあって急遽買い替え。 Z31との2台体制にしたかったけど断念。 Zほどいじれないけ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産の後期型300ZX2Sに乗ってました。 おとなしく乗るつもりが… 通勤で使わなくなっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation