• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月28日

ツリ目とギョロ目。十勝路を行く(笑)

忙しくてなかなかブライアンに構えない日々が続いてますが……

先週久々に十勝の空気を吸いたいのと、会いたい人達が居たので、"蒼竜童子"ことギョロ目のブライアンを駆り、夜の38号線をトコトコ向かったのです………




ですが、今回はワタシ1人ではありません……




スペシャルゲストとして今回は、ツリ目の強面・・"碧眼ノ鯱"ことオルキヌスを駆るJBキム兄さんが一緒です(=゚ω゚)ノ


富良野にて待ち合わせてお土産買って、38号線をひたすら走ること2時間……


見た事あるような機体が2機が接近して来ました……よく見ると、


サンマルが2台!!


さんまるモルさんとさんまるマロさんと猛烈ハイタッチ(笑)


今回の旅の主たる目的は、十勝のジムニー友達に会いに行く事♪
遅く到着する私達の為に色々おもてなしを考えて下さってました(*^^)アリガトウゴザイマス!!


予定のお店が時間が怪しいとの事で、びっくりドンキーで肉パワー補給(笑)
その後は、ちょっと面白い場所でスノアタして来ました!!


積雪が20~30cm程だけど、なかなかどうして進まない………エンスト連発してたのは私だけでした(^_^;)


サンマルを駆るお二人はワザと軽さを武器にサクサク進みます……(・∀・)ニヤニヤ


同じ23を駆るキム兄さんは苦戦してる?様でしたけど、ウマい事サッサと進みます……(;・∀・)


ブライアンは前進と後退を繰り返し、時折助走足らずのエンストを起こしながら踏んだり蹴ったりジタバタしています……:((´゙゚'ω゚')):


・・・・まだまだ修行が足らん様ですm(_ _)m


マロさんの友人方も登場し、11の後部座席に3人乗せながらガンガン進む姿を見てちょっと心折れそうになりましたが、みんなジムニー大好きなんだな~って思うと不思議と湧き出る安心感(笑)


帰り道、夜の街に響くサンマルの音……2ストの香りも心地良かったので、寒いけど窓開けて走ってました(^w^)

今年も色々な場所に行って、たくさん経験値積むぞ!!って心に刻んだのでした♪


-------次の日はモルさんのお仕事場に突撃訪問(笑)

そういえば、街中をハスラーがちょいちょい走ってたな…ヤバい素でカワイイ……ちょっとジェラシーww


その後は友人のカフェでお昼ご飯食べて 、ちょっとドライブして、夕飯はモルさんとマロさんとオススメのお店でワイワイしつつこんなのを食べてました……





うん、デカいなぁ(笑)



焼き鳥もメチャメチャ美味しかったですよっ♪時間がもっとあったらもう一盛り串焼き食べたかったかも(笑)


本当にモルさんマロさん、お忙しい所色々おもてなし下さってありがとうございますm(_ _)m


キム兄さんもコレからイベント等でたくさんお会い出来ますね♪ジム祭のレースで




どっちが早いか勝負!!!!




………しても負けるの目に見えてますので、やめときます(笑)
コレからもどうぞよろしくお願いしますっヽ(゚∀゚)ノ ☆

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2014/02/28 21:21:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

まだ、持ってます😂
ヒロ桜井さん

大感謝祭 半額還元中 味噌ホルモン
ボンビーやんさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

感動の日産ヘリテイジコレクション ...
kz0901さん

開拓!
レガッテムさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年2月28日 21:42
今度はドップリ林道散策じゃ~♪
覚悟しやがれ~(^-^)/~

ペンケニコロベツ線最高ょ
アドちゃん前に途中まで行った事ある所かな?
屈足から入ってヌプンに抜ける
林道です~♪
十勝岳見えるよ
景色最高だす
バイクだと余裕だけど
ジムニーじゃちょこっと難所有り
ワクワクシテキタヨオネエチャン(`・ωω・ω・)/~
みんなでアタックしましょ♪
コメントへの返答
2014年2月28日 22:39
オバンですっ♪

聞き覚えのある林道です……

途中曙橋に出ますよね??曙橋~ヌプン側しか見ていないので、まだ未体験ゾーンです(`∇´ゞ


次はアウトドアお茶セットもってツーリングですね♪案内よろしくお願いします(*^^)
2014年3月1日 0:31
あーまた楽しそうなことしてる!
無駄に掘ってスタックするよりエンスト連発の方が良いと思うよ~!
コメントへの返答
2014年3月1日 1:54
オバンです(゚∇゜)

なかなか進まない苛立ちもありましたが、タダ踏むだけでなく考えて進んだり後退したりする事を覚えたスノアタでしたね(笑)

今年は昨年より攻めていけるようになりたいです(`∇´ゞ
2014年3月1日 13:30
いいな!!
今年は野営道具一式もって帯広方面に遠征したいな〜
コメントへの返答
2014年3月1日 17:06
あっ野営隊長!!(`∇´ゞ

今年は十勝侵攻も活動の視野に入れませんか?

岩 間 温 泉 が呼んでますよ(笑)
2014年3月1日 13:42
やるよ~♪@f45
コメントへの返答
2014年3月1日 17:09
本当に雪解けが待ち遠しいです!!

豚丼が有名な土地で、豚サガリ祭りしますよ(*`∇´ゞ
2014年3月1日 17:57
むぅう。
十勝列強の横暴を止めるために十勝侵攻の時期が来ましたね(´◉◞౪◟◉)

まずは岩間温泉を奪回する作戦を起こしましょう。

アメリカの作戦名のような中2病っぽい名前を付けてやりましょう(´◉◞౪◟◉)

オペレーション・ペガサスとか言う名前だったら私作戦名言う時に絶対赤面します(´◉◞౪◟◉)
コメントへの返答
2014年3月1日 21:50
f45総帥を筆頭に、変○アウトドア部隊編成ですね(^w^)

現地は熊でるらしいので、騒がない精神鍛錬が必要かもしれません(笑)

作戦名は…オペレーション………




オペレーション………







オペ…………








ごめんなさい…いいオチ思い付かなかったです(^_^;)
2014年3月1日 19:32
岩間温泉行きたい!(*´ω`*)

遊びたいです!
コメントへの返答
2014年3月2日 0:04
是非是非行きましょう♪

温泉卵もギリギリ出来るようなので、グルメな湯浴みもきっと出来ると思いますよっ(*^^)
2014年3月1日 22:33

 デカいですね。。。。

 そして、ωな形ですね。。。

 (謎)

 楽しく活動されているご様子ですね♪
コメントへの返答
2014年3月2日 0:08
ωですかっ(笑)

メチャメチャ大盛で、4人で結構イイ感じでしたよ(*^^)

予定がバッチリなら今度十勝侵攻に一緒に参加しませんか(`∇´ゞ
2014年3月7日 18:14
はじめまして♪
先日はブログにイイね!をいただきまして
ありがとうございました!(^^)!

ジムニーでの悪路走行を満喫しておられますね
私も前車のパジェロでは
道なき道 悪路であれば悪路ほど 
走破する楽しみはひとしおでした

しかも広大な北海道という大地なれば
オフローダーの血がたぎることでしょう☆

若き日にミツバチ族と言われ単車で周った憧れの大地
懐かしく思い出されました(*^。^*)
コメントへの返答
2014年3月7日 19:13
こちらこそコメントいただきまして有難うございます!!
やっぱり四駆に乗るとちょっと冒険したくなりますよね(*^^)今年はもっと色々な場所に行ってみたいな…と雪解けを心待ちにしているところです

これからもちょくちょく訪問したいと思います!!先日拝見した福島県のお話は本当に感動しました(っ _ ; )

プロフィール

「新年のご挨拶 http://cvw.jp/b/1848743/37181727/
何シテル?   01/16 09:48
ジムニー歴4年目。ただ無難に乗るつもり…から大脱線(笑)今年もアホアホ全開フルスロットルで弾けますよ~ヽ(・∀・)ノ 見事なまでにジムニー中心の生活になりつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドローン PHANTOM 3 初フライト♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 07:41:17
 
トツゲキ!ラリーの世界へ Act.2 -ジムニー戦記・RTC スーパーターマック編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 18:02:31
トツゲキ!ラリーの世界へAct.1-北海道ブリザードラリー編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 16:51:28

愛車一覧

スズキ ジムニー Brian(M-Exp.Adliner) (スズキ ジムニー)
大人しくしていた(はずの)2014年が明けて、コンビ結成4年目(笑)現在も迷走は止まらな ...
スズキ ジムニー Adliner XXX (スズキ ジムニー)
業務用に見せかけた○○用ジムニー。 ○○の中身は皆様で自由にお考えください。かしこw(* ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation