• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

筆頭与力のブログ一覧

2014年09月02日 イイね!

レガベェ君、復活です・・・。(レク編)


   前回に引き続き、今回は 『レガベェ君、復活・・・。(レク編)』 です。(^^)

  ひとり身で、かなり自由な身分なのですが、私は殆んど外へ出掛けた事がありません・・・。

 そんな私を、お写真の撮影も兼ねて連れて行って下さったのは・・・。

 なかなか、行く事の無いこんな所・・・(^^)/
 

 そして、『プロペラ・カフェ』 様です(^^)
 

 ここは、調布飛行場のすぐ近くにある喫茶店です・・・。
 

 窓際の席では、こんな風に『小型』 『中型』 飛行機の離発着を見ながら、お茶を戴けるお店。
 

 こちらは、丁度、離陸する飛行機を撮りました・・・。 ロケット・スタートが凄かったです(^^)
 

 お写真を撮りませんでしたが、『チーズ・ケーキ』と、『抹茶オ・レ』 を戴きました(*^^*)

 お子様メニューを頼んだなぁ・・・なんて、仰らないで下さいね(笑)

 因みに、お寿司は・・・サビ抜きです・・・(^^;)


 この後、『調布飛行場』 にお散歩がてら、行ってみる事にしました。

 ターミナルの中に入ってみると、そんなに賑々しくはありませんでしたが、

 分かりにくい 『大空港』 とは違い、親しみを感じました(^^)
 

 パンフレットを見ると 『大島』まで25分・『新島』まで35分・『神津島』まで40分・

  『三宅島』まで45分で行かれるみたいですね。

 私はてっきり、船で行くものだと思っていましたので、新しい発見でした・・・\(^^;)
 

 私が、『調布飛行場』 を知ったのは、古い刑事ドラマ 『大都会パートⅢ』 で放送されていた

 『東京クライシス』 という回でした。

 個人所有のセスナ機、調査・航空写真の撮影に使う飛行機・ヘリコプターしか使う事がない

 飛行場だと思っていました・・・(*^^*)

 しかし、当時の面影は残っていない様に思いましたが、実際に見る事が出来て良かったです(^^)

 『たけダス様』 と 『レガベェ君』 に感謝です・・・(合掌)
 

 調布飛行場の後隣には、『味の素スタジアム』 がありました。
 

 スタジアムでは、賑やかにコンサートをやっていたみたいです。

 何はともあれ、雨が降らなくて良かったですね・・・(^^)


  『レガベェ君、復活・・・。(レク編)』  おしまい(^^)/ 

 
 
   次回は『レガベェ君、復活・・・。(後編)』 を、お楽しみにね(^^)/
 
Posted at 2014/09/02 01:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かえるGO さん
そうですね…セダンとは言えない姿になりましたからね。
ウチのクラウンを、より一層、大事に永く乗りたいと想います…。」
何シテル?   11/11 23:46
私、『筆頭与力』と申します。 ここに登場するウチの子達は・・・ ウチの『主役・愛娘』、 セドリック営業車の『セドリックちゃん』 グレードは、「20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 1011 12 13
14 1516 1718 19 20
2122 2324 25 26 27
282930    

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
退役した【Y51型フーガ】の後継で、お仕事車として就役しました。 結構距離を走るので・・ ...
日産 セドリックセダン セドリックちゃん (日産 セドリックセダン)
日産セドリック営業車です。 燃料は、災害に強く、環境とお財布に優しいLPGです。 燃料も ...
日産 フーガ 日産 フーガ
4年間頑張って働いてくれた『影武者』の代わりに投入した1台です。
トヨタ クラウンアスリート クリスティーン (トヨタ クラウンアスリート)
退役車輌です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation