• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

筆頭与力のブログ一覧

2014年09月19日 イイね!

大人になった、セドリックちゃん・・・。


   こんばんは。

  半袖では、ちょっと無理がある夜風になって来ましたね。

 でも、エンジンにとっては、冷たい空気を吸えば吸う程、元気になると言いますね。

 先日、エンジン・オイルを交換した 『ウチのセドリックちゃん』 に頑張ってもらえる様、

 最高級エンジン保護剤『マイクロロン ハイブリッド』 を注入してあげる事にしました・・・。
 

 この 『マイクロロン』 を注入した事がある方なら、お分かりかも知れませんが、

 ガソリン車・ディーゼル車の場合、エンジン本体と、燃料タンクから注入します。

 でも、LPG車である『ウチのセドリックちゃん』の場合は、エンジン本体のみの注入になります(^^)

 因みに、『ウチのセドリックちゃん』 は、アイドリング・ストップ機能付きです(^^)v

 注入すると、直ちに走行しなければなりませんので、深夜ドライブの途中で注入作業しました・・・。

 深夜なので暗く、作業している最中のお写真を撮っていません・・・ごめんなさいm(_)m

 注入後、外環道を走行します・・・。
 

 時速80km前後で走行します。 
 

 4気筒なので負担が大きい分、エンジン保護を期待しています・・・(^^)
 

 大体2000回転をキープしました・・・(^^)
 

 もちろん帰り道も、高速道路を走ります(^^)
 

 説明書には、2時間あるいは、100kmを走行するまでに金属表面を加工して、保護効果を

 発揮してくれる・・・と書いてありました。

 実際の効果は、体感できた様に思います。

 LPG車の場合、チカラがありませんから、アクセルを踏み込む方になり、2500回転位で、

 丁度イイ加速をしてくれるのですが、エンジン・オイルの効果も相まって、交換した時よりも、

 より、『スカスカ感』 が無くなり、2000回転で十分なチカラ強さを感じました(^^)

 気密性が高くなって、エンジンに粘り気が出た印象を受けましたよ\(^^)/

 パワーアップして 『大人になった、セドリックちゃん』 に筆頭与力も大興奮です(*^^*)


 この 『マイクロロン ハイブリッド』 は、普通車両にも使えるそうですよ。

 
 アイドリング状態でも、エンジンの回転は安定しています。 より静かになりました。
 

 注入した後の効果が、早く分かるのは有難いですねぇ・・・。
 

 
 ちょっと中途半端ですが、116kmを走行しました。
 

  さぁ、これから本格運用が始まる 『セドリックちゃん』 準備も整いました。

  もう、これで大丈夫だよね\(^^;)

  明日も元気に、一緒に遊ぼう! \(^^)/\(^^)/


    またね(^^)/ 

  
Posted at 2014/09/21 03:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かえるGO さん
そうですね…セダンとは言えない姿になりましたからね。
ウチのクラウンを、より一層、大事に永く乗りたいと想います…。」
何シテル?   11/11 23:46
私、『筆頭与力』と申します。 ここに登場するウチの子達は・・・ ウチの『主役・愛娘』、 セドリック営業車の『セドリックちゃん』 グレードは、「20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 1011 12 13
14 1516 1718 19 20
2122 2324 25 26 27
282930    

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
退役した【Y51型フーガ】の後継で、お仕事車として就役しました。 結構距離を走るので・・ ...
日産 セドリックセダン セドリックちゃん (日産 セドリックセダン)
日産セドリック営業車です。 燃料は、災害に強く、環境とお財布に優しいLPGです。 燃料も ...
日産 フーガ 日産 フーガ
4年間頑張って働いてくれた『影武者』の代わりに投入した1台です。
トヨタ クラウンアスリート クリスティーン (トヨタ クラウンアスリート)
退役車輌です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation