• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月08日

根道神社

根道神社  多分、初めてのお出かけネタです。
 去年、ブログニュースで、岐阜県の関市の根道神社に、モネの睡蓮の絵のような、世にも美しい池があるという記事を読み、季節が良くなるのを待って、奥さまとドライブがてら出かけてきました。
 ブログで読んだ時に、場所を調べてみたのですが、地図には根道神社も、池も載っていませんでした。多分山奥の、平日はほとんど人が訪れない、ひっそりとした場所というイメージだったのですが、実際に行ってみると、近くの駐車場は車がいっぱいで、その名前もない小さな池の周りは、大勢の人で溢れかえっていました。









 あまりに人が多く、動かないので、適当にカメラで何枚か写真を撮るだけにしました。奥さまとゆっくり、池を観てまわる予定が……(^^;;。ブログの話題としても、とっくに終わっていると思っていたのですが、ブログの拡散力、凄すぎます。
 特に睡蓮の多い辺りに、カメラを持った人たちが陣取り、鯉が泳いでくるベストショットを狙っていたようなのですが、その位置では、睡蓮と鯉の写真は撮れても、「光の画家」であるモネの絵のような色調の写真は撮れないと思います。



 もちろん、上の根道神社にも参拝してきました。こちらは空いていました。

 その後、同じ関市の円空館に寄りました。円空所縁の、ちょっと判りづらい場所に、ひっそりと佇んでいます。
 見学者は、私たち二人だけでした。



 残念ながら、円空仏などの展示物は、撮影禁止です。



 円空館から駐車場への散策路から、少し外れたところにある円空さんの墓にも詣ってきました。
 最期は、即身仏になられたのですね。
ブログ一覧 | 普通の日記 | 日記
Posted at 2016/06/08 19:37:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

出番待ちの紫陽花…☔️
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

各務原航空宇宙博物館へ!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年6月8日 20:43
パワースポットのようですね。
コメントへの返答
2016年6月8日 20:49
 うちの奥さまは、結構好き嫌いがはっきりして気むずかしいのですが、今回は満足していただけたようです。

プロフィール

「「他メーカーがマネしない理由」が、記事を何度か読み返しても書いてないが……?」
何シテル?   06/13 11:29
 若い頃は、過激な仕様のベレットで走り回っていました。現在は歳にあった仕様のベレットをこつこつと整備して、作っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ ベレット 残姉号(ざんねえごう) (いすゞ ベレット)
ベレット2000GT TypeR仕様・諸元(2019年10月現在) ●原動 ...
いすゞ ベレット ブラックちゃん号 (いすゞ ベレット)
 現在のベレットの前に乗っていた後期型の1800GTです。エンヂンは117クーペXGのG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation