• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぴよのブログ一覧

2021年06月25日 イイね!

ISUZU ピアッツァのプロトタイプ、【アッソ・ディ・フィオーリ】を見て来た。

ISUZU ピアッツァのプロトタイプ、【アッソ・ディ・フィオーリ】を見て来た。

我が家から目と鼻の先にある、いすゞプラザ

あまりに近くて、いつでも行けるからと未だに
行って無かったですが、みん友さんのブログで
いすゞ ピアッツァのプロトタイプ、
【アッソ・ディ・フィオーリ】が展示されている
というので、予約して見に行って来ました。

館内エントランスに鎮座している
【アッソ・ディ・フィオーリ】

















液晶パネルで紹介されていた【アッソ・ディ・フィオーリ】










【アッソ・ディ・フィオーリ】に関する記事はこちらから(↓)

・1Fエントランスにアッソ・ディ・フィオーリをウエルカム展示!

・【画像ギャラリー】日本車の至宝ピアッツァと
  アッソ・デ・フィオーリを写真でチェック!


・HaKoBu いすゞマニア座談会


土曜日はほぼ予約埋まっております。予約はお早めに!

・予約ページ
Posted at 2021/06/25 14:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2021年05月01日 イイね!

最初の愛車はコレだ!

 最初の愛車はコレだ!
最初の愛車は’85年式いすゞピアッツァ XSターボ

リアガーニッシュが付いている最後のモデルで
ターボは確か空冷式だったと思います。

写真が無いので、愛車に一番近い画像を
お借りしました。

同じモデルとカラー、ストライプです。

付属の純正ホイールは洗車が楽で気に入ってました(笑)
関連情報URL : http://sabitori.com/jreast/
Posted at 2021/05/01 18:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2021年03月26日 イイね!

ピアッツァ フューエルゲージ購入 (高いっ!)

ピアッツァ フューエルゲージ購入 (高いっ!)

ピアッツァのガソリンが空になっても
メーターの針がempty まで下がらず
警告灯も付かないので、
フューエルゲージ(フューエルタンクユニット)
交換する事にしました。


しかし30年以上前の車部品としても
26,037円は高すぎます(汗)
(定価は23,670円(税抜き)
 モノタロウの全品10%OFF特売日に
 買ったので少し安くなりましたが)

元々は7,000円程度の部品Assyだったそうなので
いくら倉庫代がかかると言ったって上げ過ぎでしょ。

でも、いすゞは部品を意外と出してくれるので
まだ良い方です
在庫無しの部品でも注文すれば、物によっては
又、制作してくれますし。
(日にちはかかりますが)


在庫あるものは
在庫数まで確認出来るそうです。

パソコンで検索すると、各部品にアルファベット
が付いていてそれによって、

・完全廃番
・そろそろ廃番の可能性
・ある程度のバックオーダー数が集まれば作る
・オーダーが来れば作る

がおおよそ見当つくのだそうです。


その点トヨタディーラーは、在庫あり、か
廃番かしか検索出来ず、在庫ありでもあと
何個かはわからず、購入するタイミングが
難しい。

トヨタ部品神奈川共販株式会社 綾瀬店に
直接行ったら、専門店なのに異常に検索に
時間がかかり、しまいには、わかりにくい
図をみせて「これとこれ、どちらの部品でしょう?
うちは、部品番号でしか扱っていないので」

という始末。車の事全く分かっていない様。

私が間違ってオーダーしたら責任持たない
ってことですか?(汗)




ちなみにモノタロウでは部品番号さえ判れば、
かなり多くの純正部品扱っています。
(注文したら廃番という事もありますが)

モノタロウ、日替わりカテゴリ特価カレンダーはこちら

更に毎月20前後にサプライズ特価、全品10%オフというのが
当日突然始まります。

土日はモノタロウブランド全品10%OFF、モノタロウブランド以外
全品5%OFFです。
Posted at 2021/03/26 15:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2018年01月12日 イイね!

PIAZZA HOTEL

PIAZZA HOTELすっかりご無沙汰してしまいまして
申し訳ございません。

うつ病の症状は相変わらず安定して重く
追い打ちをかけるように最近、無呼吸症候群
も患っていることが判明しました。

うつ病は世間では相変わらず誤解されている部分が
多く、実は未だに本当の原因もわからず、薬も決定打
が無い不治の病いなので完治という事はありえず
せいぜい良くなっても『寛解』という言葉しか使えない
程、再発率の高い病気。

再びうつになる確率は5~6割。
さらにもう1回再発するとそれが7割になり
次は9割..............

私の場合は反復性うつ病なので何度再発したか
分からない程なので、一生うつと付きあって
生きていくしかないでしょう。

同じく無呼吸症候群も健常者を100とすると
どんなに良くなっても80が精いっぱいだそうです。

現在寝るときに無呼吸の回数や時間を減らす装置を
毎日装着していますが、先日医者に尋ねたところ
どうやらこの装置、死ぬまで使い続ける必要が
あるそうです。

しかも高血圧症、脳卒中、狭心症、心筋梗塞など循環器病
を合併する危険が高く健常者の数倍(5倍だったかな?)
死亡率が高いそうです。

こちらも死ぬまで付き合っていくしかなさそうです。



うつ病に関しは、自殺につながる『希死念慮』ばかりが
危惧されがちですが、
患者本人。少なくとも私自身がうつで一番辛く困っている事は

----------------------------------------------------------------------------------

① 楽しみや喜びを感じない
 通常なら楽しかったようなことでも、楽しみや喜びを感じなくなります。何をしていても憂うつな気分を感じてしまいます。

② 何か良いことが起きても気分が晴れない
 きっかけとなった出来事や要因が解決したり、自分にとって良いことが起こっても、気分が晴れない状態が続いてしまいます。

③ 趣味や好きなことが楽しめない
 健康な状態であれば、嫌な気分のときに大好きな趣味のテニスで思いっきり汗を流したりすることで、気分が晴れたりするものです。うつ病になっていると楽しめないどころか、疲労感ばかりが増してしまいます。

----------------------------------------------------------------------------------

これが本当のうつ病の症状なので、一時期話題&問題になった新型うつ病
(会社を休んで、恋人と会ってとってもたのしかったとか 、コンサートで思いっきり
盛上がれた)なんてほざいているこの新型うつ病は間違いなく99.999........%
ニセうつと思って間違いないと思います。

この新型うつのせいで、本当のうつ患者も巻沿いを食って、どれ程風当たりが強く
辛い思いをした事か。






●もう何年も経っているので告白しますが、幹事に絶対不向きな私が急に
オフ会を企画し、ハイぺースで開催していた一番の理由は、実はあえて
多くの人に出会う事であえて荒療治を課せ、うつが多少なりとも軽減され
ないかとの期待を込めてでした。

もし開催の動機を知ってお気を悪くされ参加者の方がいましたら
本当に申し訳ありません。
ただ、参加者同士で深い絆が生まれとても仲の良い者同士になる
光景を見て。ほんの少しでも役に立てたのかな?と
思えたのは幸いでした。

しかし、結果は焦りが先走って、かえって悪化していき。
最後の2日連続のオフ会の時は、もう限界でした。

上記の①~③の理由で、皆が楽しく盛り上がりオフ会の時間が
長引けば長引く程、楽しく無いのに作り笑顔を必死で作り
とても楽しんでいる演技を続けなければならないのですから。

元気で明るく振舞っている人が重いうつであるはずがないというのは
世間的な大きな誤解で、元々の性格が相手に気を使う性分の人は
私のように隠し通す方も多いようです。

でもおそらくなんとなく様子が変だな?と思われたかたもいるでしょうし
もしそうでなければ、役者としての才能が多少あるのかも?(苦笑)

過去読んだ本の中で、家族が気を使って温泉旅行にでもいけば
気が軽くなるのではと企画し、患者本人も家族に気を使って
ムリに一緒に行ったのが仇となり、旅先で自殺してしまったという
しゃれにならない話もありました。



ここ数年は、記憶や注意力の極端な低下で、車の運転は片道10km
位でグッタリしてしまいます。15km以上走るとヒヤッとすることもあり
なるべく運転はしないようにしているので、現在ピアッツァとデュエット
は一時登録抹消中です。

(その代わり復活の日に備えて少し体調の良き日に
 メンテナンスは欠かさずマメに行ってますよ)


そんな状況ですので、おそらく車の集まりに参加出来る日は来なさそうですが
陰ながら皆様のご健闘、ご活躍を見守らせて頂きます。



※画像と本文の関連性は全くございません。
Posted at 2018/01/12 12:42:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | PIAZZA | 旅行/地域
2016年08月28日 イイね!

元気です。ピアッツァ ミロ号

元気です。ピアッツァ ミロ号すっかりご無沙汰してしまいまして申し訳ありません。

愛車ピアッツァも相変わらず絶好調です。


最近珍しく体調が良い時があったので、
PIAZZA 展示用プレートなんぞを自作し付けてみました。

出来がイマイチなので、いずれ手直しをしたいのですが
肝心の乗り手が壊れたままで(汗)依然長期レストア中です。


ですので、ちょっとお誘いなどにはお応え出来そうもありません(涙)





Posted at 2016/08/28 09:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ

プロフィール

「大盛況!足立自動車さんのエアコンガスクリーニング&PAC-Lhttps://minkara.carview.co.jp/userid/187121/blog/45333261/
何シテル?   08/03 15:01
思いついた事を徒然と書くだけのブログですが 読んで頂けたら幸いです! 音楽命で幅広く聴いてます。 音楽好きの方、大歓迎です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
131415 16171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

こんばんは😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 09:50:40
アイドル時代 【再投稿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:15:25
ユーミンの中にプログレを見た〜その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:54:21

愛車一覧

トヨタ パッソ ぴよ号 (トヨタ パッソ)
トヨタはパッソをプチトマトのイメージで宣伝してますが自分はどちらかと言うとボテッとした鳥 ...
いすゞ PAネロ SYLVAN号 (いすゞ PAネロ)
数奇な運命でやってきました、PAネロハッチ。 このハッチバック イルムシャー160Rは一 ...
いすゞ ピアッツァ ミロ号 (いすゞ ピアッツァ)
昔々初めて購入したクルマ、PIAZZAを再び購入して乗る事になりました、 名前のミロ号 ...
トヨタ デュエット ドルちゃん号 (トヨタ デュエット)
パッソ(ブーン)はデュエット(ストーリア)の後継車という事で ぴよ号の兄、ドルちゃん号で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation