• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぴよのブログ一覧

2008年05月16日 イイね!

パワハラ?

今、セクハラならぬパワハラなんて
言葉があるんですね。

まぁ言葉としては新しいけど昔からあった事で。

しっかりした法的処置が出来るように
ならないと改善されないでしょうね!
Posted at 2008/05/16 06:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | その他
2008年05月11日 イイね!

これでいいのか?

ちょっと堅苦しい話になってしまいますんで
読み飛ばしてもらって良いですよ~!

2007年問題ってのがありましてちょうど人口の
多かった世代が定年を向かえるピークが2007年
頃で労働人口が激減して足りなくなるって話
です、もちろん2007年だけじゃなくその後も
何年もあと引きつづける問題ですけどね~。

特に製造業、日本は中小企業、零細企業のガンバリ
でもってるようなもんですがその肝心な中小零細
企業のこの事に関する危機感がまだまだ足りないようです。
相変わらず若者信仰の所が多く、若けりゃ何でもいい
って感じでとんでもないのを入社させたり、大切にする
のも度を越して単なる甘やかし、休んでも、サボっても
全然おとがめ無し。

一方で高齢者に辛く当たるなんて光景よく見かけますね~。

もちろん若くて才能ある人もいっぱい居ますけど間違っても
そんな小さな会社には来ないし間違って入って来ても
技術を付けた頃にはもっとマシな会社に移るのは目に見えて
ますからね。

とてもマネ出来ない技術と経験ありながら定年後、
嘱託として時給1000円以下で若者以上にこき使われてる
職人さん達いっぱいいます!
せめて後継者達に技術を受け継がせる顧問として
活用してあげてもと思いますが。

若くても体力もやる気も無い人材や、
高齢なのにあなた何者!???っていう位、
体力、気力、頭脳明晰って方も
少なくなく、今は本当に年齢だけじゃ判断出来ない位
個人差があって求人で本当に人を見抜く力が必要とされる
時代になって来ていると思います。

名前は忘れましたが昔、戦争中ドイツ軍、イギリス軍などで開発された
人事評価システムがあり、例えば指揮官を選ぶ時などに
使われたそうですが、もし人選を誤れば人の命に関わる
どころか国の存亡に関わる事ですからかなり精度が高く
以後改良されてアメリカ企業等では普及率が高いそうです。

このシステムのデーターによると日本では大企業で人事部、
つまり人選&人事評価のプロでさえ個人的主観が強く
正確な判断率は40%以下だそうです。

話は変って車の関連の話をすると板金塗装修理業界は
かなり大変だそうで、

いくら腕の良い職人さんがいても
今のユーザー達は安ければ良いという方が多く
安かろう悪かろうの工場にもって行ってしまうか
走るのに問題なければかなり傷だらけでも直さない
方が多く。

又、修理部の不具合が出る前にすぐ買い換えてしまう為
腕の良い工場の良さが認識されにくいようです。
その為いくら腕が良くても料金が高いと仕事がなく
経営が苦しいか、泣く々某格安修理チェーン店に加盟するか。

いっそ高級外車、人気旧車専門店だとそれなりに
経営順調のようですが。

まだ現役の職人さん達には少しでも匠の技を後輩達に
伝え残してもらいたいです!




Posted at 2008/05/11 08:40:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | その他
2007年10月27日 イイね!

ついてるついてる

少し前の話ですが10月14日は本当に付いてる日でした!

まずは何気なくぴよ号の車検見積もりでたまたま立ち寄った
ディーラーで5000円引きキャンペーン中、
でそこの店でなにげなくTRDサスの話をしたら
たまたま滅多にやらないTRDキャンペーン中で取り付け
工賃タダ!!!

さらにちょうど欲しいと思っていた機能が付いた
携帯の機種がその土日限定で格安販売中でした!

う~ん、ついてる、ついてる、ついてる!
Posted at 2007/10/27 22:23:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年09月30日 イイね!

明日から

明日からわが町、藤沢市では明日からゴミ有料化です。
少し前からゴミ分別もうるさくなってきていたので
また少し煩わしくなりますが環境問題を考えて
協力いたしましょう............

指定ゴミ袋を購入して使うシステムなので
ごみ体積を減らせば安く済むのでうちでは
シュレッダーを購入して対応しますです。
幸いAmazon.jpで安くて良さそうな機種を
ゲットデキマシタ。
Posted at 2007/09/30 21:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2007年09月02日 イイね!

タイヤ圧

タイヤにチッ素ガスを入れて以来イライラする事が........

空気と違って気軽に補充する事が出来ず(有料でだいたい
1本500円位)かといって全く減らない訳じゃないのがタマに
キズ。

しかも店ごとに微妙に測定値が違うんですよね~!
量販店、ディーラー、タイヤ屋さん、............

前回量販店で補充(2.2kgf/cm2)した所なんとなく
ふらふらして気になっていて、近所のタイヤ屋さん
コクピットで補充1本300円台だというので測定して
もらった所2.3kgf/cm2で入っているとの事、

ちなみに店で売ってるゲージはだいたい高め(低め?)に表示されるそうでコクピットでは定期的にブリジストンで校正
(ブリジストンタイヤ専門店なので)された
ゲージのみを使ってるそうなので間違いないはず。
ヨコハマタイヤ装着なのにとても親切な対応でガス抜くのは
無料ですよ、と言ってくれました。
で、0.1kgf/cm2の違いで安定性は劇的に良くなりました!

とあるカーショップのブログでお客さんがブリジストンタイヤ
に変えたらほとんどチッ素ガスの抜けが止まった話を読んだ
事があるので今度はブリジストンタイヤにしてみようかな?
少々高くてもチッ素ガス補充料金を考えるとすぐ元が取れる
かも。
Posted at 2007/09/02 19:35:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「大盛況!足立自動車さんのエアコンガスクリーニング&PAC-Lhttps://minkara.carview.co.jp/userid/187121/blog/45333261/
何シテル?   08/03 15:01
思いついた事を徒然と書くだけのブログですが 読んで頂けたら幸いです! 音楽命で幅広く聴いてます。 音楽好きの方、大歓迎です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

こんばんは😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 09:50:40
アイドル時代 【再投稿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:15:25
ユーミンの中にプログレを見た〜その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:54:21

愛車一覧

トヨタ パッソ ぴよ号 (トヨタ パッソ)
トヨタはパッソをプチトマトのイメージで宣伝してますが自分はどちらかと言うとボテッとした鳥 ...
いすゞ PAネロ SYLVAN号 (いすゞ PAネロ)
数奇な運命でやってきました、PAネロハッチ。 このハッチバック イルムシャー160Rは一 ...
いすゞ ピアッツァ ミロ号 (いすゞ ピアッツァ)
昔々初めて購入したクルマ、PIAZZAを再び購入して乗る事になりました、 名前のミロ号 ...
トヨタ デュエット ドルちゃん号 (トヨタ デュエット)
パッソ(ブーン)はデュエット(ストーリア)の後継車という事で ぴよ号の兄、ドルちゃん号で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation