• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぴよのブログ一覧

2024年04月06日 イイね!

引き寄せの法則


昔流行った『引き寄せの法則』

ポジティブな思考が良い経験を、
ネガティブな思考が悪い経験を、
人生にもたらすという信念

古くは、ジョセフ・マーフィーや
ナポレオンヒル。

斎藤一人やロンダ・バーンの
自己啓発映画『ザ・シークレット』、
エイブラハム等々。
それに派生した霊感商法やパワースポット
巡り。
それに乗じてマルチ商法が絡んでいたり
しました。

妻が一時期ハマって、それに付き合わされた
私の経験上それは無いと断言出来ます。

科学的にも引き寄せの法則を裏付ける
実証的根拠は無いとされています。


ブームが去って久しいですが、昨今の不安定な
社会状況から、これらを知らない若い人を
中心に再ブームが到来しているらしい。

ホント、辞めた方が良いです。
百害あって一利なし。

未来への不安も多いでしょう。
「あんな事が起きたらどうしよう」
「こんな事が起きなければ良いけど」

でも数ある選択しの中で最悪の事態が
起こる確率は低い物です。

今、この時をしっかり生きる事こそ
大事ではないかと思います。

Posted at 2024/04/06 11:54:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他
2024年04月06日 イイね!

すべては風の中に Kansas


BOSTONやSTYXと並んで
アメリカン・ハードプログレ3大バンド
と呼ばれた事もあるバンド『カンサス』

彼らの名曲の1つ『Dust In The Wind』
(すべては風の中に)をお届け。




当初は作者であるケリー・リヴグレンが
フィンガーピッキングの練習用として
書いたギターのコード進行の曲だった
ようです。

ケリーが練習しているのを聴いた奥さん
がメロディがとても素敵よと注目し、
歌詞を書くべきと勧めました。でも、
ケリーはカンサスのメンバー達が、
彼らの特徴的なスタイルからだいぶ違う
この曲を気に入るかどうか疑問だった
ようです。

でもバンドを前にデモをプレイして
みたところ、水を打ったような静けさ
のあと、バンドメンバーは"ケリー、
こんないい曲どこで取っていたんだい?"
と気に入ってもらえました。

名曲誕生のきっかけは何処に転がって
いるかわからないですね。
Posted at 2024/04/06 08:24:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | THE MUSIC | クルマ
2024年04月06日 イイね!

真面目に音楽やってるバンドマン達の嘆き


ライブハウスでは、日々、多くの若手
バンドが切磋琢磨している。

かつてはバンドマンといえば、音楽の
ためにすべてを捧げ、泥臭くも破天荒
に生きている若者たちというイメージ
を持つ人もいたかもしれない。
ところが、SNS全盛期の現在、その実態
は大きく変わりつつあるという。

今は音楽にマジメなだけではダメ。
結局、地道に練習して、ライブをしても
動員はなかなか増えません。

逆に言えば、曲のクオリティが低くて、
演奏が下手であっても、SNS上で目立つ
ことをしているバンドは、勝手に動員も
フォロワーも増えていく。

実際にバンド界隈で評価は低いのに
SNSでバズって、
フォロワーが1000人くらいから、
1万人規模に増えたバンドもいます。

最近若い世代に人気の邦ロックバンド
は、だいたいプライベートを切り売り
しています。

たとえばクズな恋愛事情だったり、
ファンと遊んでいるとかそういう
ことです。

そのクズさを、Z世代の若者の一部が
『エモくてエロい』などと評価する。

音楽面でまじめにやっているバンドは
苦しいし、よい気持ちはしません。

SNSが発達した今では、XやInstagram
、TikTokなどでのプロモーションが
大きな効果を発揮する。その弊害として
、音源やライブそのものの良し悪しや、
音楽への「まじめさ」が、なかなか
消費者に届かないのが現状。

Posted at 2024/04/06 08:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2024年04月06日 イイね!

いすゞ自動車 2027年度に路線バスでレベル4自動運転目指す


いすゞ自動車は2027年度から国内と
北米の路線バスとトラックでレベル4
の自動運転の開始を目指すとしています。

今年、1月から2月にかけ平塚市などで
自動運転バスの実証実験を行っていたそうです。

いすゞ自動車 南真介社長 談

「実証実験もかなりやってきたので、
さらに技術をつめていく。
まずはわれわれはメーカーだから、
限られたルートをきちっと走らせる。
この3年間で(バスなどの)事業者
とつめて、まずは仕組みを作り実装
していきたい」

との事。

他の車との関係はどうなんでしょう?
交差点右折、左折で大幅に停止線を
超えて停まっている車がいても大丈夫
なのかな?と思ってしまいます。
Posted at 2024/04/06 07:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「大盛況!足立自動車さんのエアコンガスクリーニング&PAC-Lhttps://minkara.carview.co.jp/userid/187121/blog/45333261/
何シテル?   08/03 15:01
うつ病にかかって長期療養中ですが 何とかやってます。 思いついた事を徒然と書くだけのブログですが 読んで頂けたら幸いです! 音楽命で幅広く聴いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

野菜不足だったので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 16:26:15
タイヤではなく… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 09:39:45
おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 07:20:33

愛車一覧

トヨタ パッソ ぴよ号 (トヨタ パッソ)
トヨタはパッソをプチトマトのイメージで宣伝してますが自分はどちらかと言うとボテッとした鳥 ...
トヨタ デュエット ドルちゃん号 (トヨタ デュエット)
パッソ(ブーン)はデュエット(ストーリア)の後継車という事で ぴよ号の兄、ドルちゃん号で ...
いすゞ PAネロ SYLVAN号 (いすゞ PAネロ)
数奇な運命でやってきました、PAネロハッチ。 このハッチバック イルムシャー160Rは一 ...
いすゞ ピアッツァ ミロ号 (いすゞ ピアッツァ)
昔々初めて購入したクルマ、PIAZZAを再び購入して乗る事になりました、 名前のミロ号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation