• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イン清のブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

ユーロテールの考察


どうも、イン清です。

またパーツを買ってしまいました。

エアロを入れてから
ドレスアップ魂に火がついたしまったYO・・・

消費税も増税することだし、
さっさとやりたい改造はやっちゃえ、とw

SONAR製
ユーロテール(ブラッククローム)
クリスタルサイドマーカー


2つで15000円弱。取り付け工賃10000円。

新品でこの値段はやばいな・・・
コスパ重視の私としては、うれしい限りです。

みんカラ民的には、
ライトすら自分で交換できないの!?とか思われそうですが

・・・まぁ、いいんですよ、スキル0の私がイジって
壊れちゃったら怖いし(泣)

ユーロテール交換がメインで、
サイドマーカーは安かったんで、ついでに、って感じかな。


装着した写真がコチラ



リアが引き締まったわ~~~~(*´∀`*)

LED全盛の今日この頃、
時代遅れのユーロテールを選ぶ人は少なくなってきてますが

私は、LEDよりもユーロテール派なんですよね!

LEDの強い発光は大好きなんですが、
つぶつぶ感がイマイチ好きじゃないんだよなー

一応拡大。



ブラッククロームと、
メッキなしの完全な黒地があって、

メッチャ迷った。
注文してからもすごい迷った。

うん、こっちでよかった。
・・・・たぶんw


あとね、

ユーロテールで、丸目4灯のやつが発売されたら
絶対買っちゃいます!

180SXの後期みたいなやつ。あれが理想。

R32風の、ドーナツ4灯も別メーカーであるみたいだけど
カバーと本体別売りで、塗装必須で、10万円超えた気がする。

これこれ、画像見つけました。



いやー、これはハードル高いわ・・・

みんカラでも、パーツレビューに1人しかおらんかった。

S15のミーティングでも、コレは見なかったし、
色々とコスト的にも難しいんだろなー、

車検も通るのかわからんのぅ・・・(遠い目)

私は、SONARさんのユーロテールで十分ですw
Posted at 2014/03/15 01:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレーキフルード交換 http://cvw.jp/b/1874036/42851133/
何シテル?   05/13 14:57
S15の記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
程度の良いノーマル車を中古で購入後、 快適ストリート仕様に少々のカスタムを。 パーツ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation