• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月04日

ユーノスロードスターNAでドリフトレッスン。



今年の夏は暑すぎるのですよ!今年はもう顔の皮が剥けるのは何回目だろう( ̄◇ ̄;)
炎天下の35度の中、筑波ジムカーナ場へないじぇるレッスンに行ってきました。



ちょいと遅刻しちゃいましたがブリーフィングには間に合いました



準備も終わって!



ブルーの車体とヘルメットが似合います( ´ ▽ ` )



LSDも付いていないNAでどこまで出来るのか!
思いっきり振ってあげないと滑りませんね。。

もうこの程度でも乗っている自分としては真横を向いている感覚ですよ(笑)

安全な場所で色々とできるのはありがたいですね。。うまくなりたいぞ〜(*^^)v



暑すぎたので帰りはビアスパーク下妻のしもつま温泉。
筑波サーキットからも近くてここの温泉良かったですよ。。何故か写真がでかい(^_^;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/05 07:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2016年7月5日 7:33
ノンスリ欲しいですね!!
と言うか必要なレベルですね!!(笑)
コメントへの返答
2016年7月5日 11:40
ノンスリ欲しいですう~!
ほんと違うようですから(;^ω^)
2016年7月5日 9:17
おっ!
ナイジェルレッスンいいですね。

僕も7日に行ってきます(-_^)
タイヤダメになっちゃうかな?(^^;;
コメントへの返答
2016年7月5日 11:48
どうもで~す!
7日に行かれますか!!
もしかして914? ナローかな!RRポルシェのドリフトはタイヤを路面にこすり付けて走っているのが苦しそうにみえて忍びないです(^▽^;)  剥離とか余程でないと一度でタイヤはなくならないですよ。。  
がんがん上達してきてくださいね。。

2016年7月5日 10:39
お疲れさまです。日曜は暑かったでしょう。熱中症の危険大な天気でしたね。

広場で無心に練習するのって良いですよね。私も結構好きです。確かにLSDはあった方が良いかもしれないですね。
コメントへの返答
2016年7月5日 11:56
ホントに暑かったんですよ~('◇')ゞ
グループで来てテント張ってるのが羨ましかったです!!

車が壊れる心配さえなければ無心で練習できるんですけど、ぶつけるより壊れる心配が! ないじぇるさんもLSD入れたらもっと素直に動きますよって言われてました。LSD付きの車に乗ったことがないだけにわかりませんが、なんか欲しくなっちゃいます(笑)
2016年7月5日 15:33
いや~
酷暑な週末元気ですな~

1枚目⇒ロングでかつさん背中で語る

2枚目⇒うっ!やっぱ夜逃げできるくらい荷物積んでますね(゜_゜>)

3枚目⇒M姫のやつあたりキック?かな??

面白すぎる写真(^^)/
いつも本線とは違うとこに興味もつだような~('◇')ゞ
コメントへの返答
2016年7月5日 20:21
どうもで~す!

もうね。すんごい暑かったのですよ!

太陽カンカンで真上にあって湿度バリバリで日陰無し!

荷物もあとパラソルかテントと机椅子セットが欲しいくらいです。。
皆でテント張って遊んでいるグループもいて楽しそうでしたよ。
マロさんも折角ポルシェに乗っているのですから走りに目覚めてご一緒しましょう!!

四駆でドリフトは無理ですから、まずはサーキットで走行会からやりましょう(^_^)v!
2016年7月5日 19:05
どうもです。
炎天下の中、長袖・長ズボン・グローブ・フルフェイスって凄すぎます!!
熱中症には十分注意してくださいね♪

ビアスパーク下妻ってカミサマの実家の近所・・・
僕は温泉より地ビールを楽しみに行ってます。
筑波サーキットの近くでは”きぬの湯”がお薦めですよ。
http://www.kinunoyu.com/

コメントへの返答
2016年7月5日 20:24
どうもで~す!
もう地獄のような暑さでしたよ!!!
これがエアコンなしの車内か太陽カンカン照りのオープンカーか、どっちが良いですか(笑)

奥様ご近所ですか!今度ビールの方の施設に行ってみたいと思ってたんですよ!!
きぬの湯もよさそうですね。。今度行ってみます(^◇^)
2016年7月7日 22:47
この夏はロードスター大活躍ですね! エアコンよく効くから意外と快適なのです。さすが日本車(^.^)
しかし効きのまったく感じられないビスカスLSDでよくここまで滑らせましたね。
次に峠でご一緒したらドリドリモードが見られるのかな?たのしみにしてます(^.^)v
コメントへの返答
2016年7月7日 23:37
日本車はなにしろ安心感が違います(笑)

この夏も993には活躍してもらいますけど、ちょいと軽減でロードスターにも活躍してもらいます。。どっちもすこぶる楽しいですからね。
一応LSDは付いてたんですか!ビスカスだとオイルを硬くすれば効くようになるんですかね?  峠でドリドリ出来るように上手くはなれません( ̄◇ ̄;)

プロフィール

かつ01東京です。よろしくお願いします。 ホンダ NSXに乗っています。格好良くて何の文句もなく大好きなNSXですが最近急にポルシェ993が欲しくなり葛藤して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「バキッ!」あっ、やってしまった。(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 10:39:31
2022年の新色「シャークブルー」の718ボクスターTを見てきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 21:45:10
フジ4時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 22:30:24

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
思った以上に快適です。 ジムニー仲間がいないので、お誘いください(^^♪ 林道やスノーア ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
993MT頑張って探してます(^_^)v 先行してNSX売却してしまったので不便です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットなど走り用で購入! どれだけ走れるかわかりませんが大事にしてきます。 サーキッ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
初自分で買ったバイクです。 ハーベーカラーの黄色いかっこ良いばいくでした。 早すぎてアク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation