• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつ01のブログ一覧

2025年06月16日 イイね!

車検終了!

車検終了です!



取敢えず大物がなく終了で良かったですけど、そろそろクラッチを視野に入れておかないとって感じらしいです。 さてさていつやりましょうかね。折角ミッション下すんだからあれもこれも推奨コースとなると結構な感じになりますね~。。
まあ色々と視野にいれつつ今回はこれ交換!



ワーナー製の直管(^_-)-☆  
以前につけてたものと似たような音質ですので、これで993に乗ってるとポルシェ乗ってるなあ~!って気がしてすこぶる気持ちが良いです。。音で疲れますけどね。 昨今空冷が値上がりしすぎて高級車になってしまい弄ってた方達も純正戻しにしてきてるとの事ですが乗ってて気持ちよくないとね(^^)v



993格好良いです(^_^)v



久しぶりにオイル量がメモリで確認できます。



帰りに上りの海老名SAに初めて寄ってみた。
二階建てで結構おおきいんですね。凄い混みあってましたけどがってん寿司グループが揚げ物屋をやっていたのでエビイカあじフライ定食を食べてみた。。。。



夜にキャラバンの後ろにつけましたらなんと993ナンバーではないですか!



この人も993をもってるんですかね~



993格好良いですね~



これで2年は乗れますね



前に新宿で立ちぐい蕎麦食べた時にすっごい美味しかったんで10年ぶり以上で久しぶりに言ったらそうでもなかったですが店が変わったのかどうなのか!



今年は日曜が雨になる周期であまり海に行けないのです



ボードが長いのか!



車が小さいのか! でも結構つめますよ。



キリ番です。
Posted at 2025/06/16 14:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月03日 イイね!

税金やら車検やら!

毎年の事ですがもれなく家にも税金来ました(;^ω^)
ジムニーの軽はお安くて嬉しいですが、993の金額が76,400円!!!
いつも6万円台だったような気がするんですが7万6400円は流石にお高いですよ!!まあ払いましたけどね。。



ジムニーは税金もお安くて良い子です(笑)



距離も3万キロになりました。。早いのか遅いのか!



いつものレストランがリニューアルオープンしたので行ってみました。



まあ陽気が良ければ海の時期になりましたね。海は気持ちよい!



で、海でこんな車発見!



アルファ155 DTMバージョンです。。



155でサップをやりに来られて格好良いです。



僕も乗っていた時期があるので思い入れがありますね。
お会いすると海なのに車の話題で長話しちゃいますよ(笑)



からいもの好きが一度食べてみたいという中本。



3辛でも僕には今回は辛かった 前回は何ともなかったのになあ



こちらは最高峰の北極! 一口だけスープ飲んだんですけど最早唐辛子とかの粉食べてる感じでした('◇')ゞ 無理です。



で、早いもので車検の時期となりました。
あさごはん食べにファミレス寄ったら993が停まってので横に並べてしまった



今回はそれなりにやって貰わないとだし、戻ったらタイヤも替えないと!
最近は昔のようにいじる人が少なくなってて昔は色々と付けてた人達も外し始めてノーマルに戻してきてるようです。。空冷がお高くなりすぎてますね。。
まあとにかく車検お安く上がると良いなあ。
Posted at 2025/06/03 20:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月16日 イイね!

ジムニーJB64 オイル交換

最近車系の事を全くしてないかったので
久しぶりにちゃんとした車系のブログです(笑)

今回はジムニーJB64のオイル交換をしましたよ。
ジムニーは何もなくてもぎりで下にもぐれるのですがきついので今回は台を入れて車高を上げました。



これって結構坂を上るのが難しいんですね。一気にいこうとすると行き過ぎちゃいそうですし、いかいないと登れないし。2WDだと駆動してないタイヤは噛まないし。。。結局四駆にしてなんとか上りました。。



今回使ったのはこれ!



車をバックに!



オイルはリキモリ
使いたいオイルがちょい高めだったので今回はアマゾンで送料無料だったのでリキモリにしました。



オイルを抜いて



フルターを交換しようとしたらなんとカップが入らない!
調べて純正用に用意したフルターとカップですが現在ついているフィルタワンサイズ大きくてカップが入らない!何てこと!もうオイル抜いちゃったし~!
確か前回も不都合があってフィルター変えなかったので今回は絶対変えないといけないので、急遽バックスに走りましりました(;^ω^)



無事に購入してきたカップは」フィルターにあいました



で、外して



カップがとれなかったのでカップごと一時避難(;^ω^)



開けて中見てみないとどの位汚れているかはわかりませんが。。









で、ドレンは綺麗にして新しいリングに変えて



トルクレンチでカチっと!



フィルターもトルクレンチで! 思ったよりも締めこんだ感じなんですよね。
ちょっと心配です。。締めすぎかなあア



で下回りは終了!


オイルを入れていきますよ



オイルじょうろ買うと置き場が面倒なので常にペットボトルで入れてます。



ガソリンエンジンのオイル交換って距離は知らなければ常に一年に一回で良いかと思ってたんですけど、小排気量ターボって半年または5000キロなんですね。。 当然のように1年ぶりに交換しようとおもってちょいと説明書読んでみたらびっくり。 性能劣化が緩やかなオイルを使ってたので殆ど変化がわからなかったですよ。。まあでも交換したら明らかに軽く回って打音も静かになりました(;^ω^)  さて今回のリキモリオイルの性能劣化スピードはどんなものだろう!いきなり劣化するオイルもありますからね。 次は早めに交換します!
という事でそれだけこまめに交換しないといけないならEZバルブ入れようと。



上抜きも楽ですけどジムニーは上抜きだとのこっちゃうらしいんですよね。
まあEZバルブならフィルタ交換なしならあっという間に終わりそうですよ。



初めて埼玉の鴻巣に行った道すがらはいった蕎麦屋(馬力屋)が結構うまかった。
鴨うどん ちゃんと鴨食べたの初めてでしたけどちょっと合わないかも。



天せいろ えび天うまうまでした。



Posted at 2025/04/16 17:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月11日 イイね!

そろそろ暖かくなるかな

モーニングクルーズで四駆縛りは初めてなのでジムニーに乗っていることもありちょいと見に行ってみました。
オープンのレボーグ欲しかったなああ。荷物つめなそうなんですよね



ゲレンデがもっと参加するのかと思いましたけどそこそこでした。
新型も見慣れてきていわかん無くなってきたし格好良くも見えてきた(;^ω^)



ピックアップはこの二台。オーナーは服装からしてお洒落でした



後日ピザパーティーに参加さえていただきました。



自作のピザ窯



奥様手作りのピザもとても美味しかったです。。
楽しい時間でした。ありがとうございました。



で、一度きちんと食べてみたかったホワイト餃子。
むかーしから有名で10年以上前に持ち帰りで食べたときに美味しくなくて一度店内できちんと食べて昔から評判の味を試したくて行ってみました。





定番の餃子



ライスを付けて食べてみましたけど、自分には合わないですね~
持ち帰りで食べた時とほぼ印象変わらずでした。。。んんん~不思議だ!



ジムニー



渋谷のパン屋・ヴィロンのクレープを食べたんですけどもちもちでザラメがガリっと歯にあたってほんと美味しかった。



で、自宅からチャリの範囲に貸ガレージが出来てて発見した時は
うれしくてついに借りるかあ!って思ったのですが
車ゆったり一台分で51.700円。。。
ちょっとお高いですよね~(;^ω^)




Posted at 2025/04/11 09:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月10日 イイね!

993久しぶりに可動

天気も良いので久しぶりにポルシェを動かしました。



オイル量が少なそうなので足して。



計器の針が少しゆらゆらと動きましたね(;^_^A



久しぶりなので高速のってエンジンを回してオイルの循環をしてお気に入りのパン屋に寄ってみた



ここのバケットが美味しいのです



993 やっぱり格好よいですね。






都心の夜景と共に!



今年は車検なんですよね~



あと何年持ち続けられるか!



頑張っていきましょう!
Posted at 2025/02/10 19:16:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かつ01東京です。よろしくお願いします。 ホンダ NSXに乗っています。格好良くて何の文句もなく大好きなNSXですが最近急にポルシェ993が欲しくなり葛藤して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「バキッ!」あっ、やってしまった。(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 10:39:31
2022年の新色「シャークブルー」の718ボクスターTを見てきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 21:45:10
フジ4時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 22:30:24

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
思った以上に快適です。 ジムニー仲間がいないので、お誘いください(^^♪ 林道やスノーア ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
993MT頑張って探してます(^_^)v 先行してNSX売却してしまったので不便です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットなど走り用で購入! どれだけ走れるかわかりませんが大事にしてきます。 サーキッ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
初自分で買ったバイクです。 ハーベーカラーの黄色いかっこ良いばいくでした。 早すぎてアク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation