• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつ01のブログ一覧

2022年03月28日 イイね!

ジムニーにオイル添加剤入れてみた。

先日1年点検でオイルを各部交換して少しの間距離走って使って新しいオイルの
スムーズな感じを体験しておりました。。



一応満足なのですがエンジン振動を更に抑えられるかの試しで添加剤を入れてみました。走行中は問題ないのですがアイドリング時だけもうちょい振動抑えたい。
で、ピットワークの昔からある物を入れてみました。



量も少ないので現状オイルに足すだけで大丈夫なので使いやすい!
効果は素晴らしいです。プラセボではなくてホントに静かになったのです。
後はこれが持続してくれればよいのですが!!取り合えず満足!



先日お高い部類のキャンプ椅子ヘリノックスが半額で売ってました。





モーニングクルーズ仕様です(笑) 何はともあれお得に変わりはないです。



キャンプつながりで海キャン行ってきました。。
もうちょっと太陽が出る予定だったのですがまあまあ良い条件で楽しめました。



海は良いですね~!
穴場なのですが最近は知られてきたようでかなりの人がキャンプしてました。



以前何かで貰ったキーホルダーを付けてみました。。



なくさない位大きいので使いやすいし格好良いです!!!
捨てなくてよかった(笑)
Posted at 2022/03/28 09:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月07日 イイね!

993動かさないと!

久しぶりというほどではないですけど993を充電兼ねて出動です。
この日は東京マラソンでしたので通行止めぎりぎりです。



ちょっと立体駐駐車場に!



駐車場ギミックだとすぐ写真撮っちゃいます(;^_^A



車高低くても入れてくれるのはありがたいです。



で、ちょっと遠出して逗子まで食事へ!



久しぶりの海なのです



結構皆さんいらしてますね



海岸へ! シャコタンです(笑)



砂浜に横ずけできるのは良いですね~



皆さんBBQきてます



焚火には風対策が必要かな



この日は風がよちょい。



気持ちの良い日差し



3月頭に結構皆さん来てますね



ハイオク175円でリッター6キロはちょっと辛い( ̄▽ ̄;)
逗子のケーキ屋でおみや!
Posted at 2022/03/07 20:07:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月28日 イイね!

ジムニー1年点検!

早いものでもうJB64ジムニーが1年点検でした。
お知らせ葉書がこなかったらまだ先と思ってますよ。。
という事でスズキアリーナさんまで行ってきました。



1年たったので各ギアオイルも交換しました。
6っか月点検時でも良かったんですけどね。



2時間ちょいかかるとの事なので代車を借りました。
ワゴンR。。良い車ですね~!



ATなのにかなり走るし最近の軽の売れ行きを実感です。。



ジムニーにキャリアつけてるんですけど、やはり高さが出るので
中途半端な高さの駐車場では要注意です。
各部オイル交換で結構スムーズになった気がします(笑)



行ってみたかった青山のカフェに行ってみました。
青デニの近くでこんなに広い空間なんて凄いですね。



倉庫系の店内



オシャレカフェですね(^_-)-☆
Posted at 2022/02/28 10:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月31日 イイね!

久しぶりに993で高速道路や他。

久しぶりに993で高速を走りました。。
まあちょこっと首都高は走ってはいるんですけどね。
最近はスタットレスのジムニーばかりでフニャフニャ走ってたので、993で走り出したときに余りに路面の小さい段差を拾うのでパンクしてるかと思い一回停めてタイヤチェックしましたよ(;^_^A



高速をしっかり走ったのは久しぶりですけどやっぱり気持ち良いですね。。。バッテリーも少なからず充電できたでしょうからバッテリー上がり対策にもなったかな。



外出先にカインズがあったのでキャンプ用品チェック。



結構良い品ぞろい。



カインズが近くにあったらその都度薪を買いに行けるのに!



結構お安いか!



別日にデイキャンでしたが遅れて参加なので、だらしないサイトです。。



料理もしないでコンビニのうどん。。でも美味しい(^_-)-☆
ケンチキも温めなおしでです(笑)



あ!マックで今までビックマック派だったのですが、炙り醤油の侍マックがビックマックを超えてきましたよ。 これ旨い!



ついでにお安い二次燃焼買ったので今度試してます。。



デイキャン傘下のかぶちゃんはバイクソロキャンの練習です。



キャンプマスターソナス氏は安定のサイト作り!

楽しく過ごせました(*^^)v


まああとはこれ!花瓶置きなんですけど厚みがあって薪割台で使えそう。。
斧持ってないんですけどね



これライターです。。タバコ吸わないですけどね。



東松山名物の焼き鳥・焼き豚。。焼きたてなら旨いと思う( ̄▽ ̄;)



出来るだけ維持できるとよいなあ。
Posted at 2022/02/01 08:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月19日 イイね!

雪道走ってみた。。四駆ってすげーーーーー!

前回チェーンを購入し試着してみました。。
という事で雪道み行ってきました(*^^)v

いつものように遠方まで行かないと雪道がないのでビーナスラインまで行きますよ。
で、八ヶ岳SA



久しぶりですね。



スタットレスの内圧を全部1.8で合わせましたけど高速でふらつくこともなく快適。



霧ヶ峰に向けて登っていくとやっと雪が。。



白樺は雪ににあいますね



更に



霧ヶ峰スキー場到着! スキーやりませんよ



センターハウス



ジムニーは雪も似合います。。



いつもと同様に湿地のほうへ行ってみる。
ここまでくると雪がかなりありますね~



雪積もってます。 駐車場停めれる台数が少ないです。。もうちょっと沢山停めれると行きやすいんですけど除雪大変ですからね。



結構雪道トレッキング行く人多いんです。。



雪の感じと車の台数



さて、霧ヶ峰方面に戻ります。



展望駐車場。。 ここ日当たり良いので地面がでてます。



雪山



ビーナスライン降りてきて、ジムニーいると何故か横に停めます(笑)



ここから今回の目的の美ヶ原の山田小屋へ!
山田小屋への道中の雪道が目的ですけど。



通行止め区間を終えた途中からビーナスラインへ入ります



美ヶ原高原美術館は閉鎖中



道も雪で閉鎖中



もうちょいです。
道中雪道楽しむために2WDで走ってたんですけど優秀なスタットレスで問題なく進んでましたが急坂で2か所だけどうにもスリップして登れない坂があったんですけど、ここは性能の見せ所って感じで4WDに入れてゼロ発進したんですが、これが見事に何の問題もなく登ってくれました\(◎o◎)/!
ジムニースゲー!!!



車高より高く積もってます



問題なく進みます



楽勝。。まあこの感じでは2WDで大丈夫ですね



積もってます



前回2月下旬にNAロードスターで来たときは雪が積もっている右側の方にも歩いて行けたんですけど今回は無理です。。埋まりますね



記念に!



突然雲が出てきて上に来たのでもう帰ります



上の雲さえなければ寒すぎなくてもうちょい入れたんですけど



山田小屋と!



曇ってきたので帰りの下り坂は凍結が怖い!
アイスバーンだけはどうしょうもなく滑るんですよ。。



結構上まで来てますね。



無事降りてきて遅めの昼飯。。



10割蕎麦を頂きました。ちょい硬いですね。



で、ここから帰り道がもうひと踏ん張りなのです。
霧ヶ峰まで戻って細い道を変える予定なのです
車山スキー場前を通り



展望駐車場で富士山記念写真!と思ったらランクルと富士山で!



日が落ちたら急に暗くなって二つ目の楽しみの帰り道の細道。。
ジムニー以外誰も走ってないですし冷えてきて道も凍り始めてます。。



ナビも行こうとする道を行きたいくないらしく違う道ばかり案内するし。。
ちょいと怖かったですけど注意して完走しましたよ。。良かったああ



日も落ちて真っ暗。 車ドロドロだし融雪剤浴びまくりで地元まで帰ってきて洗おうか。。でも着くのは遅くなりそうだから面倒だし・・・!と考えていたらありました。。インター乗る前に洗車場が!!
気持ち良く洗車させてもらいました\(◎o◎)/!



綺麗になって帰ります!
雪道楽しかったああ。。凄い満足でした(*^^)v
今日の山田小屋までの道はNAロードスターだったら滑って登り切らなかったですね。。4WDスゲー!とてつもない道じゃなかったらどこでもジムニーで行けそうで自信を持ちました!! チェーン使う日が来るのか(笑)
Posted at 2022/01/19 16:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かつ01東京です。よろしくお願いします。 ホンダ NSXに乗っています。格好良くて何の文句もなく大好きなNSXですが最近急にポルシェ993が欲しくなり葛藤して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「バキッ!」あっ、やってしまった。(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 10:39:31
2022年の新色「シャークブルー」の718ボクスターTを見てきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 21:45:10
フジ4時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 22:30:24

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
思った以上に快適です。 ジムニー仲間がいないので、お誘いください(^^♪ 林道やスノーア ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
993MT頑張って探してます(^_^)v 先行してNSX売却してしまったので不便です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットなど走り用で購入! どれだけ走れるかわかりませんが大事にしてきます。 サーキッ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
初自分で買ったバイクです。 ハーベーカラーの黄色いかっこ良いばいくでした。 早すぎてアク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation