• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつ01のブログ一覧

2022年01月12日 イイね!

なんか外れてる(;^ω^)

駐車場に行ってみたら、なんかリアガラス付近が!
ペロッと浮いている。。。



ゴム自体が外れてるかと思ってびっくりだったんですけどカバーなんですね



変え時でもあるんですかね~!



993やっぱり格好いです(^_^)v
今年は沢山乗ってあげたいです。
Posted at 2022/01/12 22:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月27日 イイね!

用事のついでに。。

ちょっと用事で本牧まで外出。。



ついでに横浜へでて食事でもとドライブ。。
個性的なイヌが散歩してます。



横浜ドライブで良く出てくるこちらにもちょい寄り。。



寒い中でもテラスでゆっくりコーヒーしてる人が結構いましたよ。



で、年末なのでパワーで乗り切るためにニンニク料理へ!



って言っても、ガーリックブレッドでこれはニンニクが過ぎるんじゃ
ないでしょうかあああ( ̄▽ ̄;)



で、ガーリックステーキ! ニンニクで肉が見えない。。
もうニンニクの味で肉の味が分からないです(笑)



で、ペペロンチーノ! 
丸ごとニンニクとニンニクチップと刻みニンニクでそろい踏み('◇')ゞ
普段職業柄ニンニクは食べないようにしてるので、久しぶりにニンニク食べたんですけど5年分くらい食べた気がしますよ。。基本的に料理の味はわかりません。



帰りにちょっと寄り道で僕らの世代には懐かしいこちらへ!







危ない刑事やら色々なドラマのロケで出ていた横浜のスターダスト。。



昼はやってないのでまた夜に行ってみよう。。



ジムニー



更に寄り道。。



蛇神社。。



色んな神社がありますね~!



絵馬みたらジャニーズの子が蛇題名の映画に出るみたいで沢山その応援絵馬がかけてありました。。



最後に格好良いジムニーありました。。



僕にはわかりませんが色々とやりこんでる感じです(*^^)v


アイホンを買ってからカメラやビデオを全部アイホンでやって、ほかを持ち運ばないのですごく楽なのですが、、カメラに日付が入らないんですよね~! 日付入れておいた方が後々日付の確認でいつ頃だったかわかるので良いんですよね。。
それだけアイホン写真の不満なのです。。
Posted at 2021/12/27 13:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月24日 イイね!

ジムニー車中泊と神社お参り!ついでにさすけ!

房総半島突端の神社に車中泊で行ってみました。。

真冬の車中泊の様子見兼ねてですね。
この時期どの位寒いのか、寝袋は暖かいのかなど色々と情報収取です(*^^)v

仕事を終えてなんだかんだで8時位にやっと出発です。。
今回は袖ケ浦駅前の日帰り温泉によってから房総末端まで行く予定。。
袖ケ浦のサーキットは行ってますけど駅方面は来たことなかったですよ。
ホテルもあって流石に開発されたばかりで綺麗な駅前でした。。

ゆっくり風呂に浸かって宿泊目的地に到着!アロハガーデン道の駅!
既に真っ暗(;'∀')  もう寝るだけなので用意をしますよ。。



寝袋広げてスグに就寝! 
初めて寝袋で寝ましたけど暖かくてふわふわしてるんですね。。。
就寝設定温度がマイナスな寝袋を購入したので真冬でもいけちゃいそうか!
でも顔が寒い(笑)



朝はポツンとJB64  全窓専用サンシェードつけてます



後ろを開けると光が遮られているのが良くわかります。。
ほんと隙間から光は洩れますけど充分だと思います。



車中泊の後は窓が結露だらけが嫌ですね~!ジムニーは鉄板むき出しの部分が多いですけど、そこも結露が付きます。。キャンピングカーだと除湿器入れちゃう人もいますね。



後片付けは膨らまし物が多いので結構大変( ̄▽ ̄;)
インフレーターを2個!頑張ります。
サンシェード全窓!これは乾燥させて楽勝。。
寝袋2個!無理。。。どんなに頑張って畳んでも買った時のサイズに畳めません。
どっかの書き込みにもありましたけど二度と買った時のサイズになる事はないでしょう(笑)
アロハガーデンさんありがとう!ちゃんとお土産かいましたから。。鯖カレー食べるの楽しみです。



近いので早速神社到着。



朝一で誰もいないと思ってたら結構車が既にいましたよ。。
安房神社を気持ち良く参拝でした(^^♪



ちょっと走って洲崎神社も参拝。。上の方が本殿なのです。



上からの景色!階段辛い! でも気持ち良く参拝



せっかくここまで来たので房総最南端まで!
まあ993で朝早くに走りに来てたんですけどね。



ベンチがあるのですよ



で、座ってみました(笑)



絶好の時間なので帰りに再度行きたかった金谷のさすけに寄りましたよ!



で!アジフライを堪能。。ここの黄金アジはほんとに旨い。。絶品です。
店をやりくりしているお母さん達の雰囲気も最高なのです。



朝早く起きて出かけるのも良いんですけど、夜出発して車中泊も現地の朝の感じがとっても良くて色んなとこに行ってみたいですね。
ちょろっと寄ったアウトレットでベンツマークの首輪?がありました(^^♪
Posted at 2021/11/24 18:23:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月15日 イイね!

993バッテリー上がったあ(;'∀')

日曜日の朝に993に乗ってエンジンかけようとセルを回したらキュルクンクン! 

ダメじゃんかあ!!セルモーター回す電力が残ってなかったです。

古い車なので注意してて、バッテリ上がりの指針にしてたのがセキュリティーの赤い点滅ランプなんです。この赤ランプの勢いが少なくなるとそろそろやばいかな!ってみてたんですけど、今回は赤ランプの勢いがまだあったので大丈夫だろうと!!

3週動かさなかっただけなんですけどね~! という事で隣のジムニーに力を借りて始動しました。



ほんとは外して充電したいところですが、結構手間なので今回は一日中走り回って充電完了としましたが、バッテリーの正常状態ランプの光がついてなかったので次もエンジンかからないかも(;'∀')  一応バッテリーのマイナス側を外しておきました。



走ってどこに行ったかというと赤レンガのポルシェイベントでした。。



人が出るようになってきました。
早く通常に戻って経済まわってほしいです。



このイベントも面白かったですよ



お台場のメガウェブもなくなっちゃうんですね



86のパンダはほんとにあるのかな
Posted at 2021/11/15 19:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月04日 イイね!

JB64ジムニー早くもスタッドレスへ!

荷物置き場のやりくりの都合上、早くもスタッドレスに交換なのです!

さて!JB64のホイール・タイヤはこれ! 



どこのメーカーなのかな(;'∀') 特徴的なのでわかる人は教えてください(笑)



サイズ



チャイナ~



さて!新型ジムニーで初のジャッキ使いです。。
ジムニーのジャッキは後ろに入ってます。



ジャッキアップ場所はアームにポッチがあるのでここに当てるのです。



ぐるぐる引っ掛けるとこは二重です。。NAロードスターは一個でしたよ。



準備してジャッキアップ! 
ジムニーのジャッキアップ結構楽でした。アームに直接かけるのでタイヤのつぶれてる分だけ上げればタイヤが浮いてくれるのです。。ロードスターの時はボディーにジャッキをかけて上げるのでボディーだけ上がってもサスの縮んでいる分が伸びていくのでなかなかタイヤが浮かなくて結構頑張ったんですよね。



タイヤを外してチェック! 錆止めがしっかりされてて何よりなのです!



次に後輪も外します。



ジムニーにはボディーに穴が開いているので、これを塞ぐキャップを購入していたのですが錆止めが厚いのでキャップが入りませんでした(;^_^A



四輪交換して。。 似合うかな。。



今度しっかり見てみよう。。
念のためスタンドでエアーを入れたんですけど1.3とかしか入っていなかった。
まあ売ってるときは一応エアー落としておくよね。
これで高速乗らないで良かったあ。
ノーマルタイヤの空気圧落とさずにしまってしまった( ̄▽ ̄;)



で! 以前から欲しかった電源なのですが、どうシュミレーションしても自分の生活のかなではほぼ使う事がなく高い金額で買うのもな~!と欲しいけど必要がない状態で保留しておいたのですが!!! ついに勢い余って買ってしまいました。



開けると



じゃーん! ドライヤーも湯沸かしケトルも使えるチート機能があるのですう。
しかし年間何回使う事があるのだろう(;'∀')



もちろん993も乗ってますよ!



雨に濡れてる993も格好良い



横のラインに再度惚れますよ。



良いね(*^^)v
Posted at 2021/11/04 15:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かつ01東京です。よろしくお願いします。 ホンダ NSXに乗っています。格好良くて何の文句もなく大好きなNSXですが最近急にポルシェ993が欲しくなり葛藤して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 6 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

「バキッ!」あっ、やってしまった。(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 10:39:31
2022年の新色「シャークブルー」の718ボクスターTを見てきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 21:45:10
フジ4時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 22:30:24

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
思った以上に快適です。 ジムニー仲間がいないので、お誘いください(^^♪ 林道やスノーア ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
993MT頑張って探してます(^_^)v 先行してNSX売却してしまったので不便です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットなど走り用で購入! どれだけ走れるかわかりませんが大事にしてきます。 サーキッ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
初自分で買ったバイクです。 ハーベーカラーの黄色いかっこ良いばいくでした。 早すぎてアク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation