• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつ01のブログ一覧

2020年02月10日 イイね!

久しぶりのモーニング蔦屋、、他!

久し振りにモーニングクルーズに行ってみました。
お題はマンガにでた車?だったかな。
という事は普通に見慣れた人気車種ですよね(^^♪。。
まあ気になった車を。。

アルファGTV これの4気筒があれば欲しかったんですけど。。



もう大御所BBです。



32GTR 格好良いね。



小さいぞ!ヨタハチ  


こちらも!



NSX マニュアルで乗ってみたい。。僕のはATでドアンダーだったからなあ。



カプチーノ 乗ってみたいなあ。 NAロードスター買う時迷ったんだよね
エンジンチューンしてサーキットが良いです



Z もうね(^^♪



34GTR よいね~! この車のアイドリングが素晴らしく良い音だったな。



セリカ。。 マークⅡ買う時に悩んだ車です



AZ-1 マツダの走行会に必ず見かけるんだけど早いのよね。。



フェアレディ! 芸術品ね



これも格好良い



スーパーカーね。。



欲しい! 姿が美しい。 この年式だとそれなりに故障せずに乗れるのかな。



セブンのオープン。気持ち良さそう




で、、またまた試乗しちゃいまいしたよ。。 


なんとジムニーマニュアル!! どんなもんか気になってたんですよ



軽のMTなんてほぼ初めてかも。。30年前に友達の軽に乗った記憶があるような無いような。。で期待大のジムニーMT。試乗記だとパワー過不足無しってよく見ましたが、まあまあ不足というかトルク感が希薄。。他の軽を知らないのでどうしても比べるのが1.6NAロードスターとなってしまい階級が違うのですがもうちょっとトルキーだと想像してましたし、今回のジムニーはアイドリング時の振動もちょいざらつきが気になったかな。。まあ回せばいけちゃうのですがね。やはり一番課題の高速で100キロ移動は厳しそうかなあ。馬力規制で燃料リッチになってるのでコンピューターでいじってあげると良い感じになるとか!!パワー欲しけりゃじゃあシエラで?でもやっぱり軽じゃなきゃ意味がない。。無限ループ(笑)
Posted at 2020/02/10 18:51:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月23日 イイね!

映画かな。

お正月映画に行きましたよ。
まずはスターウォーズ。。これで完結なのかな。
僕には何度見ても何となくしっくりこない感じの映画です(;^_^A



別の日に最近よくみんカラで出るフォードVSフェラーリを見ました。。
面白かったですよ。。やっぱり車の映画はマニュアルでないとメイハリ迫力のある映像がとりずらいかなあ。と思っちゃう感じですね~!
皆さん言われるように車好きなら見ておいた方が良いです。。



で、ちょっと足伸ばしていってみたかったここ!



ホノルル食堂(^O^)/ 湘南ですけどいいネーミングですね。
まあただの定食屋なんですけどミックスフライ定食たのみましたが新鮮な素材で刺身に出来る食材でアジフライとか上げてるので外はカリッと中はとろとろなフライでとっても美味しかったです。。



こんな冬の海ですが。。



サーファーがごまんといました。。なんか最近女性のサーファーをよく見かけます
昔は男はサーフィンで女はボディーボードでしたけど今はビディーボード自体を見なくなりました。。



ちょっと気になった並びの車庫。。



ゲレンデとポルシェ。。どーなんでしょ。一番の理想の二台持ちなのかあな。



ビジュアルもすばらしい。。



ちょっと気になってゲレンデを見つけてたらスンゴイ沢山走ってるのね。。
ほとんど黒と紺で5枚ドアでしたけどこれだけ別色で3枚ドアで良い感じ。
5枚ドアは大きすぎるよね。。まあ3枚ドアでも買えないけど(;^_^A

Posted at 2020/01/23 19:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月30日 イイね!

守谷会納会。

今年最後の集まりです。。
激寒なのを予想して厚着でしたけど太陽もあり比較的寒くなく助かりました。。

集まったメンバーです



映っている車が全部ではないけどね(;^_^A



守谷会の皆さんも今年も車が増車や入れ替わりがあり空冷911を中心とした編成からバリエーションが増えてきました。。たまに全員センカンドカー集まりになってたりとか、僕はNAロドばっかり乗っていると言われたりとか、F様組もF様稼働率高かったりとか、Sonusさんが最早BMWの方が似合っていたりとか(笑) 色々と皆様羨ましいです(^O^)/



さて、今回は会長が車の入れ替えで前日納車からのお披露目となりました。
6気筒ボクスターS。。 素晴らしい状態の車でした。。羨ましい~!!!



久しぶり参加の奥様も少なからず車選びに自分の意見も反映されたようでご満悦です。 



さて、お昼ご飯で移動です。



ちょっとお茶に立ち寄り



開店とともにお昼ご飯。。何だかんだと楽しい昼食会でした。



今年も楽しく皆様に感謝です(*^^)v



海は良いね。。



解散後は周辺ぷらぷらしながら



ちょっとゆっくりして帰りました。。

来年もよろしくお願いします(*^^)v
Posted at 2019/12/30 16:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月23日 イイね!

ETC交換

今まで付いていたのは993購入時に付いていたもので、もう何年前につけたのかわかりませんが絶妙に料金所で引っ掛かるんですよね~!!

一度ETCに引っかかる旨の話をショップにした時にセンサーの位置が悪いと受信しない事があるとの事でセンサー移動だけはしたんですけど変わらず。。

なので、いつもは一番左端のほとんどの車が選ばないボックスを選んでETC通過するようにしてるんですが、これが5から6回引っかからずに通過できると、次は大丈夫だろうと一番通過する右側を通過しようとすると引っかかって後続渋滞になるという!

一車線道路の料金所で引っ掛かった時には申し訳なさ100%でしたよ(笑)

という事で取敢えず交換してみようと入庫です。。



ETC2.0までいらないので一番人気のこれ!
ネットで買ったんですけど取付けショップでセットアップできると思って更の状態で買ったらショップでセットアップできない事が判明!近所のショップで2000円でやって貰いました。 購入前にショップにセットアップできるかどうか確認が必要ですね。



今までグローブボックス内に本体があったんですけど、そうすると狭くなって車検証セットが入らないので今回はセンターコンソール付近に移動。。



取付け終わって話してると、古いETCの人で引っ掛かる人が結構多いらしくて、東名高速は大丈夫だけど新東名のETCはダメ、とかある時期から新設されたETCからはダメとか不具合の人が多いと!
そんな事になってるんだったらセンサー移動した時に古いETCは通過できない人多いよ!って言っといてよ~~!! そしたらその時に速攻替えたのに。。

で、取り替えてのETC通過は見違えるように反応します。。
今までバーのかなり近くまで行かないと反応しなかったのに、かなり前からポーン!と反応してくれるのですんごい気が楽(^^♪ 

ETCに凄いスピードで入っていく人達はこんなだったのね。。

これで高速道路が怖くないぞ(^O^)/
Posted at 2019/12/23 15:59:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月16日 イイね!

鮫洲運転免許試験場は駐車場無料か!

早いもので3年がたち運転免許更新に行ってきました。。

ずっと江東に行ってましたが、何しろ混むんですよね~!!
と思ってネットで見てると鮫洲絶賛の声が多くて、混むには混むけど
江東程じゃないとか建て替えたばかりで綺麗で良い感じなどある中

やはり目についたのが駐車場無料で200台ほどのキャパがあるらしい!

これなら江東から朝なら15分ほどで着きますから行くしかないでしょ。

違ってもどうせ江東でも近隣の有料駐車場に停めるのでダメージはなし。。

という事で検証の意味も込めて鮫洲に行ってきました。。


8時半から受付開始とはがきには書いてありますが日曜日などは8時には建物も開けて開始してくれますので初回の講習に入れるように8時到着目安に出発!

現地に10分前に到着。。8時に開けるとの事で皆さん待ってます



8時に開いたと同時に受付から全部手続き始めてくれるようです。結構外人さんが多いのにびっくり。


さすがに建替えしただけあって全部が綺麗。。素晴らしい。
今回の更新にあたって視力が最大の懸念でしたけど、どうにか合格。
両目でみるのなんかほぼ見えなくてカンでした(;^_^A 
夜道が運転しずらいなああと思ってのは視力が落ちたからだね~!
一応一回目の視力検査がダメだったように度の強いコンタクトも用意しといたんだけど、とりあえず使わなくてすんでよかった。。
後はまあ二時間講習受けてスイスイと終了となりました。
次はゴールドが欲しいのです。



で、駐車場なのですがちゃんとありましたよ。ほんとに無料で!!!
試験場の入り口を過ぎますと立派な駐車場の入り口があります。
送りに来てる車が駐車場手前に停まってますので追い越してくださいね。



こんな立派な駐車場が無料です。。
面倒なチケットの無料ハンコとかもいりません!



満車になる事もほぼ無さそうな感じです。

次も鮫洲で更新だね。。
3年だとあっという間に更新が来るので次はゴールド欲しいです。。
Posted at 2019/12/16 12:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かつ01東京です。よろしくお願いします。 ホンダ NSXに乗っています。格好良くて何の文句もなく大好きなNSXですが最近急にポルシェ993が欲しくなり葛藤して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「バキッ!」あっ、やってしまった。(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 10:39:31
2022年の新色「シャークブルー」の718ボクスターTを見てきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 21:45:10
フジ4時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 22:30:24

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
思った以上に快適です。 ジムニー仲間がいないので、お誘いください(^^♪ 林道やスノーア ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
993MT頑張って探してます(^_^)v 先行してNSX売却してしまったので不便です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットなど走り用で購入! どれだけ走れるかわかりませんが大事にしてきます。 サーキッ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
初自分で買ったバイクです。 ハーベーカラーの黄色いかっこ良いばいくでした。 早すぎてアク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation