• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつ01のブログ一覧

2019年09月17日 イイね!

車山ツーリング備忘録

久し振りの守夜会泊りツーリングです(^^♪

今回は車山を中心にしての企画ですが今までも色々と皆で行ってますので
あらためて企画を捻出するのは大変だと思います(;^_^A 有難う御座います。。

泊りという事もあり少しゆっくり目の集合でしたが、その分各自朝の渋滞を
気にしつつルート選択で談合坂SAへ集合です。。



マイ993は久し振りにしっかり洗車しての参加でピカピカですよ(*^^)v。。



相変わらず目立つNavisuke号にリフレッシュで綺麗になったMaro号



時間になり出発! 迫力の日帰り参加のNao号。。
日ごろ楽々な車ばかりになっているので久しぶりの964は楽しくも辛いかな。



キャンプ道具を積んでないSonus号にロングドライブ要員のポルカブ号



皆で走るとあっという間で八ヶ岳PA



途中ぐるっとスポットを見学しつつ走ります



後ろに付いてきてます



で、清里清泉寮。。 ここは初めて来ましたよ。。



広いテーブルありますよ



メニューが微妙な感じで悩みます。 お子様メニューが良さそうな感じでしたよ



結局カツカレー(笑)



それをパシャリ! お店は広いですけどランチど真ん中は外に並んでます。



基本広いとこという感じです(^_^;)  キャンプしたいSonus氏



次は守谷会初期の頃に行った松原湖。。その時はどういうルートで来たかとかすっかり記憶にありません。。皆で思い出す頭の体操でしたよ(;^_^A



ホテルへ向かう途中の峠の見晴らし台。。



ホテル到着~! 今回は車山のホテルです。。 荷物おろして!



ついでに夕日が良い感じのポルカブ号をパシャリ!



黄色ボクスター格好良いから僕にくれても良いんじゃん(笑)



後方はこんな感じ(^^♪



サーキットから変わり今は8割でワインデイングがお気に入りの悠輔号



黄色二台で駐車です。。 グリーの中の黄色は良い色味です。



やっと夕飯ですよ。 バイキングですから料理毎に当たりはずれが(笑)
食後も温泉や何だかんだと楽しい夜を過ごし就寝



さて2日目出発ですよ。。 早朝露天風呂が気持ち良かったあ(#^.^#)



荷物を積んでおります



ビーナスの展望パーキング 雨予報でしたけどここは快晴で見晴らし抜群



次の移動中に小雨が! 湿地探査は次回に延期です



昼ご飯はそばやですき焼き定食~! 
肉はそれなりでしたが割りした最高で美味しかったですよ。。



折角なので小諸探索。。



なんとか門(;^_^A



説明の人も常駐なんですね~。。この辺は武田信玄の地で色んな悪名もあるようで上杉謙信との絡みとか結構面白いので、軽く聞いてみましたが機会があればじっくり地元の人に聞いてみたいですね~



で、最後はマンズワイン見学。。お約束の試飲やらなにやら。。



帰りの算段をして解散となりました。



2日間楽しかったです(*^^)v
いつもながら幹事のNavisuke氏お疲れ様でした。
皆様色々と楽しくもお疲れ様でした。。
Posted at 2019/09/17 18:43:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月09日 イイね!

ナット溝なめた('◇')ゞ。。。

先日マツ耐で走ってからタイヤデブリが結構くっついたままで
走っているとゴトゴトかなりの振動なので4輪ともデブリ取りをしていました。。



で、調子こいてタイヤの取付で注意を払わず、直接インパクトレンチで
ナットを締めていましたら最初の咬み込みの部分で斜めに入ったのか
締め込みしないで空回りしかしなくなってしまいました(;゚Д゚) なめた~!!

 

どうする!他のナットは大丈夫なのでナット1個だけ手に入れば良いのよ!
どこで買える? 頭ぐるぐる回して取敢えずオートバックスだろ。。
で、直行したけどナットが置いてある場所に一個売りはない。。でも一応店員さんに聞いてみるが、やっぱり1個では売ってないとの事。しかしセットでは4千円位するし、まず沢山いらないし。 どうするどうする4千円で買うしかないか。

再度頭をぐるぐる回してちーん!そーだ!ディーラーに行けば1個でも売ってくれるでしょ~。 といつものマツダディーラーさんへ。。。 「すみません。ナット1個だけ売ってくれませんか。もしくは整備場に落ちてるナットでも構いません。」と申しますと。。「ちょっと待っててくださいね」と待つこと20分 「これ差し上げます」(≧◇≦) ナット1個くれました。。 ありがとうございましたあああ
1個だけ金色がかったナットになりました。 

今度からインパクトで締める時は最初の咬み込みは指でやります。。


で、台風の風凄かったですね~!!
ちょっとしたものが飛んできた時に傷が付かないようにカバーをかけておいたんですけど、風が凄すぎて外しておけばよかったかもとも思いつつ、また破れてどっかにとんでいってしまったかもと思いつつ朝に駐車場へ行ってみると、ちゃんと残っているではないですか。。立派立派。。 



でもポルシェ用は継ぎ目を二重に縫ってありますが、ユーノスロードスター用は簡単な接着だけなのでやっぱり剥がれてますね。。
でも頑張ってくれました。。そろそろ買い替えかな。



Posted at 2019/09/09 17:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月01日 イイね!

エアコンガス入れてみた!とブラピ格好良い。。

ホントは先週やっておくべきだったんですけど
取敢えずNA6CEのエアコンにガスとオイルを入れてみましたよ。。

ちゃっちゃとホースを繋いでみて



最初はエアコンオイルからですね



ちょっと長めのホースを購入したので全体としてはこんな感じですね。



オイルの場合は缶を下を向けてエンジンを回し注入です。。
あっという間に終了! これだけでもかなり冷たい風が出てくるようになりましたね。。まあしっかり調べてないのでプラセボかも(笑)


この後エアコンガスも入れたんですけど、調べた適正圧よりもちょい圧がかかった状態になったんですけどエアコンガス点検口から見るとまだ足りてない感じになってるんですよね~。。充分冷たい風は出てきてるんですけどガス圧は大丈夫なんでしょかね~(;^_^A   ちょいと様子見ですかね。。


で、映画観てきましたよ。。


ワンスアポンナタイムインハリウッド。。



いや~!格好良いですよ。。


ディカプリオも良いですけど、何しろブラットピットが格好良い。。
筋トレしないといけませんね。。



で、映画自体は賛否分かれているみたいですけど僕は良かったですよ。。
映画の下地になっているシャロンテート殺害事件の事を知らないと何だこりゃ!となります。まあ僕もなりましたけど(;^_^A
でもこれを知っていると一転スカッとしますので見に行く人は是非これだけはみてから映画行ってください(*^^)v
シャロンテート殺害事件



アルキメデスのも見ましたよ。。
一応、戦艦大和と記念撮影(*^^)v
Posted at 2019/09/02 14:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月26日 イイね!

きたー!! BBSマグホイール

ついについに!出てきましたよ。。 
15年4月にホイールにクラックを入れてしまい

しょうがないから買い替えるか!と思ったんですけど、なんと生産終了しており既に手に入らない状態。。
色々と問い合わせたんですけど結局手に入らず中古で出てくるのを待つ状態になっておりました。中継ぎで激似のブロンバッハにリヤのみ変えてましたけど誰にも指摘はされませんでしたよ(笑)


で、ついにヤクオフに出てきましたヾ(≧▽≦)ノ
今まで同じものは出てきてないんですけどちょっと太い物とかが4本セットで出品され、そうなると30万とかになってちょっとなあ~。と!
同サイズで出てきても4本セットで高いとしょうがないし・・・!と思ってましたらなんとドンピシャ1本のみで出展を見つけ迷わず入札。。まあ他に1本で欲しい人もいないだろうと思ってましたらちょっと競りまして何とか落札(*^^)v
さて写真はといいますと!



ちょっと錆び有りですけど良しとします。



まあね



まあまあね



で、本日届きましたよ(^O^)/



ビニールぺろっと。。




空気抜けとかチェックはしてないとの事ですが何とか内側は錆も大丈夫そうかな。



おりゃ



次のタイヤ交換時にホイールも交換ですね~!
しかしもうホイールを保管しておく場所がキチキチ。。
換えたらブロンバッハ売りに出そう。。ヤクオフで売ったらホイールだけの梱包は面倒だから中古ホイール屋さんに買い取ってもらった方が楽かな。。
ブロンバッハ売れるのか(;^_^A
Posted at 2019/08/26 15:39:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月19日 イイね!

取敢えず完走!

NA6壊れる前にマツ耐筑波ラウンドにまたまた参加してきましたよ。

と、いつものポルカブちゃんとのチームです。。
いつもお付き合いして貰ってありがたい(*゚∀゚*)



守谷会定番の守谷SAで5:30待ち合わせ。今年はいつもより早い気が。。
お互いに3時起きです(笑)



さて、受付を済ませ車検の用意ですが、朝から暑い暑い!



ゼッケン貼り〜の、



自車を分かりやすくるためにラインを貼り〜の! あつ〜い!



この暑さになると思ってテントを用意したのです。
銀幕内張りがあるので濃い影が嬉しいです(^-^)



太陽強いです



まずはブリーフィング。 
今日は暑いのでなんと全車全閉でエアコン必須とのこと。
まさかサーキットでエアコン付けろと言われることがあるとは!!
夏サーキットは汗だくで走り続ける体力・集中力があるのがドライバーとして格好良いと思っていましたよ。。まあ時代の流れなんでしょう。



ブリーフィングも終わり早速予選が始まります。
今日は屋根付けて走るので3点シートベルトでも良いのですが一応4点で走ります



10分づつの予選です。。最初はポルカブちゃん出動!



がんばれ〜! 
エアコン付けてサーキット。車もガンバレー。しかし大丈夫か(^_^;)



最終コーナー



ポルカブちゃん戻ってきました。



交代します。



サポートしながら交代です



入れ替わり!



ヘルメットかぶってるとシートベルト脱着が見えにくいのでサポートしてもらいます。



ドアも閉じてもらい



出動〜



ND早い。。



終了~!戻りですよん。黄色ラインがあると他車と間違えなくて良いです。



今回もモニター導入! でも袖ケ浦はアナログで筑波はデジタルで違うんですよ



さて、ちゃんと映るでしょうか。。チューニング中です



今日はフォーミュラもあるんですね〜。。音量すごい。
これに比べたらうちのNA6の音量なんて絶対音量規制に引っかからないでしょ
うちのテントはずっと奥でオレンジのあたりです。




入口付近ですよ



暑い(⌒-⌒; )



フォーミュラで使われるピットと同じピットを使う人は直前までピットが使えないので大変そうです



僕らは決勝が近くなってきたのでピットへ早めに移ります



こんな感じです。。良い感じ(*^^)v



ガソリン給油無しなので目一杯いれます。
恒例のGSで満タン後のセルフで更に目一杯給油です



入れては揺らし隙間を開けて



更に追加です。。 GS満タンから3リットル前後入ります。
3リットルだとリッター6キロだとして18キロ走れます。一周2キロとして9周多く走れるんですね〜。やっとかないと! まあうちのチームは遅いんでそこまでギリギリじゃないんですけど雰囲気大切にするんで(笑)



フォーミュラレース始まります。



用意も終わり皆んなでリラックス。。作戦会議ではないです。必要ないんで(笑)
後ろにモニター写ってますが、レース開始したらなんと20位までしが表示しないのです!という事はうちは一回も表示されずです。。もう持ってきません。
と思ったら切り替えできるみたいです(;゚Д゚) くそー!残念。無知は罪です。。



さてポルカブちゃんフォーメーションラップにでますよ。
ガラスで本人が全く映らない(^_^;)



予選結果でグリッドが決まりますので、いつもの定位置です。。



どの当たりかというと前方はこんな感じですよ(;´д`) 先頭遥か彼方!



後方はNA/NB多いです。でもうち以外のタイムはNDと僅差で頑張ってます。



スタート



がんばってますよ〜



交代を待つボクです。。



戻ってきたあ〜



交代して出動〜!! これを繰り返します。



頑張りましたよ。。。しかしほぼ抜いた記憶がないんですよね〜
もうちょっとだけ抜きつ抜かれつのホントの意味でレースに参加したいです。



で、今回もなんとか完走できましたよO(≧▽≦)O   感動の記念撮影!



ピットの撤収。後ろの荷物をほぼロードスターに積み込みました!!!



お疲れのポルカブちゃんと!



無事帰りましょう〜!! お疲れさまでしたあ

取敢えず家までは寄り道しつつ無事に帰ってきましたが、エアコンつけて結構ハードにサーキット長めに走って車は大丈夫だろうか! 次にエンジンかかるか、車の下になんかだだ漏れてしてないか心配ですヾ(≧▽≦)ノ
Posted at 2019/08/20 08:49:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かつ01東京です。よろしくお願いします。 ホンダ NSXに乗っています。格好良くて何の文句もなく大好きなNSXですが最近急にポルシェ993が欲しくなり葛藤して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「バキッ!」あっ、やってしまった。(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 10:39:31
2022年の新色「シャークブルー」の718ボクスターTを見てきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 21:45:10
フジ4時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 22:30:24

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
思った以上に快適です。 ジムニー仲間がいないので、お誘いください(^^♪ 林道やスノーア ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
993MT頑張って探してます(^_^)v 先行してNSX売却してしまったので不便です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットなど走り用で購入! どれだけ走れるかわかりませんが大事にしてきます。 サーキッ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
初自分で買ったバイクです。 ハーベーカラーの黄色いかっこ良いばいくでした。 早すぎてアク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation