• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつ01のブログ一覧

2019年08月12日 イイね!

暑い中にオイル交換 NA6CE


暑い! でもやっとかないと!今回選んだのはこちら!



カストロール! ほんと久しぶりに使う感じです。。
添加剤も使いますよ。で固体の二硫化モリブデンを高濃度に配合のMolySpeedのGブラック。。



楽勝の上抜きでポンプしゅこしゅこ負圧にします。



約3リッターですので使い捨て宜しくのペットボトルで量を測ってから入れますよ。



Gブラックも入れますよ。



これって終了後によくよく読むとオイルに混ぜてから入れて下さい。と書いてなかったので直接エンジンに入れちゃっても良かったらしい。。 という事でよく読まなかった今回はオイルに混ぜてから投入!



直接オイル口に入れると周りにこぼすので切ったペットボトルの上を漏斗に使って入れます。が、これがシンデレラフィット(笑) 捻じ込みまでばっちり(笑) 



で、入れますよ



バッチリ終了! で感想は凄い滑らか静か。走っててもエンジンの振動が心地よいのがびっくりするくらいです。 オイルが良いのか添加剤が良いのか? 僕の主観だと添加剤のGフォースが凄い優秀な気がしますね~!
 さて、これでサーキットも走り切れるか!



で、いつも素通りの原宿に寄ってみました。。
ギミック駐車場でした。



吸い込み~! 全国で年に数回はサイド甘くて落ちる車もいるそうです。。
がっちりサイド引きましょう(*^^)v



で、こんなとこで女性に紛れて頑張って注文しております(;^_^A



何買ったかと言うとタピオカミルクティーですヾ(≧▽≦)ノ
一度有名店のを飲んでみたかったんですよね~(笑) 
美味しかったですよ。しかしタピオカ飲むとお腹減らないね。。
Posted at 2019/08/12 13:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月05日 イイね!

暑い~。。

しかし朝から暑い。 いつまで続くのか。。

という中、守谷会ツーリングへ行ってまいりました。

朝、高坂SAに集合~! この時点で暑い。。
皆の格好と雰囲気で暑さが伝わります



さて、本日の目的地中禅寺湖まで行きますよ



もう一枚



今日の空冷は3台! Navisuke号 暑さに負けずに頑張りますよ



頑張れ空冷Agent号



今日はデッカイので参加のNaoちゃん。。快適が極まっているらしいです。



昼ご飯でとうもろこし屋さんに寄ります。



良い感じですよ



店内で皆で頂きます。



食後はちょい表で連絡のやり取り。だけでも暑い~!
ポルカブちゃんの様子だけで暑さが伝わりますね。



次は寄ったのは小学校以来の戦場ヶ原。



ずっとどっかの戦国武将が戦った場所だと思ってましたけど、なんと神様同士が戦ったいにしえの話だそうです。。この年になって初めて知りました。
まあそんな感じで記念写真!



今やキャンプマスターのソナス氏も暑さでバテております。



暑くて皆がソフトクリームを食べている中、高原特濃牛乳を飲む漢なナオちゃん。
この牛乳結構お高いのよ。。



やっとの昼ご飯はここ! 金谷ホテルのカフェ。。



日陰で待っていられるだけで幸せ!



ちょうどテラス席ななったので気持ち良さを堪能できました



テラスから中禅寺湖もみれますよ



カモのカレー1800円。。 どうよ! ここはサラダが一番お勧め!



快適食後は最後の地!展望台まで軽く走ります。。
峠を駆け上る黄色二台



もう一枚



久し振りに白い貴婦人号が峠を走るの見ましたよ



展望台! トンボの大群でしたね~



逃げないトンボ



なんか久しぶりに並べて機縁撮影



逆方向から



皆さん暑くてぐったりです(笑)



帰りは渋滞にちょいひっかかり右足つりかけたり左膝にダメージ残りそうになったりとありましたが楽しく過ごせました。
幹事・サポートの皆様ありがとうございました。






さて!これであとは18日㈰のマツ耐参加です。。これから車の準備だ。。
こんなに暑いのが続いてたらどうしよう~(^_^;) 
Posted at 2019/08/05 11:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月02日 イイね!

夏は肉か!


なんか凄い暑い日が続いてますね。。
993を動かしいて大丈夫でしょうかね(^_^;)



まあ駐車場のギミック見るとついつい写真撮っちゃいます。



で、横で中に入ります。 
これってサイドブレーキ甘かったら怖いですよね。。
パレットが動いているときに落ちないかいつもドキドキしますよ。



これはただの地下駐車場で記念写真(^^♪



で、どこ行ったかと言うとステーキ屋です。。日本店に興味があったので。



と、相方の誕生日お食事会です



色々頼んでみました。



一番小さい肉の大きさですけど結構な大きさです。で、これが凄い旨いヾ(≧▽≦)ノ
たぶん今までステーキ食べた中で一番うまいと思う!



最後はデザート! ですが誕生日サービスでチーズケーキを出してくれましたが、出てくるの知らなかったから出てくる前に追加でデザート頼んでしまってチーズケーキを持ってきてくれた時に、追加で頼んだデザートはどうしますか?と聞かれましたが一度頼んだものを引っ込めるのも格好悪いのでデカイデザート二つ食べましたよ(笑) まあ甘いもの好きなので問題ないのですけどね~(*^^)v
このクレームビュビュレも凄い旨かった。これも今までの中で一番うまかったかも!
大変美味しくごちそうさまでした。



ほんと美味しいレストランでした。
Posted at 2019/08/02 21:28:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ993 | 日記
2019年07月01日 イイね!

車検上がり~(^^♪

車検が終了いたしました。

結果、結局エンジン不具合は預けている間に再発せず、また様子見です。
二週間預けて冷間時のエンジン始動からの様子見や実走などもしてくれたんですが、やはり不具合発生せず常に絶好調として帰ってきました(^_^;)
出先で不動になるとか愚図って乗っててエンジンにダメージとかが無ければ良いんですけど、ショップに入れると不具合出なくなるというのは困ったものです。


今回初めて燃料フィルターってのを交換してくれたんですけど結構変えてなかったようでまあ変えて貰って良かったです。エアフィルターもだ。。

で、初めてモービル1使ってみたんですけど今の段階ではちょい回転時に雑味を感じるかな。ロイヤルパープル方が上質な感じです。。でもこの感じはこの間NA6CEにレプソル入れた時と似た様な感じで、MORIさんのエンジン添加剤いれたらすこぶるフィールが良くなったので993にも入れてみたいんですけど993に添加剤入れる勇気がないんですよね~(^_^;) まあ様子見です。


引取り後は雨も降ってたのでキャンプ用品など見てみました。



スノーピーク。。アパレルは必要ないきがするんですけど。



気になったのがこの渋い二段の台と下のアルミのボックス。
車に乗せられる人には強力な選択肢ですね~。



先月に続き、またまた虹を見ましたよ。。 宝くじ当たるかな。。



デビルウイングつけてみました(*^^)v
Posted at 2019/07/01 16:40:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ993 | 日記
2019年06月17日 イイね!

993車検入庫。。。


先回乗った時に色々と不具合が出ていた993も車検なので丁度良いタイミングで入庫してきましたよ。。

まあその前に有明スーパーオートバックスで日曜の朝に蔦谷代官山のモーニングクルーズのような会をやるとの事で、お仲間も参加するので僕もちょっとだけ顔を出してきました。。

で、朝エンジンをかけますと先回乗った時の不具合がそのままで油音計が振り切ってます。



マックスです。。これだけ見たら怖くて動かせないです(;^_^A



朝早くからスーパーオートバックスには車が集まってました。。



なんか現代アルファが多かった気がします。



ルノー・シトロエン  格好良いですね。。乗り味も濃いとか!



コブラ。どのエンジンでのレプリカなんでしょうか。もしかして本物!



マイ993  ちょうど964のお隣です



朝から楽しく守夜会ヾ(≧▽≦)ノ  



日差しの強い炎天下なのにオープンのままの流石のNavisuke氏
格好良いBMW



店内は車よりもアウトドア系商品が充実(^_^;)
上級者へのとどめは右下の薪ストーブかな。。これ持ったらガチね(笑)



で、早めに切り上げて厚木まで993を走らせます。。が!
朝一走っていた時は先回乗った不具合症状がほぼ継続して出ていたので
油温計はマックス振り切ってるし、アイドリングでは車体が揺れる位エンジンがばらついてるし、走行中もアクセルの踏み込みにエンジンが付いてこない感じで、これはこのままショップに見て貰えば症状把握が出来てばっちりだ!と!!
なぜなら長年エンジンの軽い不具合は出ていたのに持っていくと症状が出ないで保留が続いていたので不具合は嫌だけど今回だけは不具合が良い感じ!と朝走っていました。
いつもは朝エンジンかけて前回時不具合が消えてると嬉しいんですけどね。。

が!!!!もう皆さんお察しだと思うのですが、オートバックスでエンジンをかけて走り出しますと、あら、油温計が適正位置を指している。あら、エンジンバラつかないで車体も揺れず、アクセル開度にもついてくる。。。(;゚Д゚)戻ってるうう~!
まあと言っても厚木までは遠いのでまた状況が変わるかも、と高速を走らせ到着するころにはまあエンジン絶好調となっておりました(;^_^A。。
またも入庫時不具合出ずか。なんとか不具合見つかると良いのですが・・・!
Posted at 2019/06/17 11:06:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かつ01東京です。よろしくお願いします。 ホンダ NSXに乗っています。格好良くて何の文句もなく大好きなNSXですが最近急にポルシェ993が欲しくなり葛藤して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「バキッ!」あっ、やってしまった。(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 10:39:31
2022年の新色「シャークブルー」の718ボクスターTを見てきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 21:45:10
フジ4時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 22:30:24

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
思った以上に快適です。 ジムニー仲間がいないので、お誘いください(^^♪ 林道やスノーア ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
993MT頑張って探してます(^_^)v 先行してNSX売却してしまったので不便です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットなど走り用で購入! どれだけ走れるかわかりませんが大事にしてきます。 サーキッ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
初自分で買ったバイクです。 ハーベーカラーの黄色いかっこ良いばいくでした。 早すぎてアク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation