• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつ01のブログ一覧

2019年01月04日 イイね!

毎年恒例の一般参賀に行ってきた。


毎年恒例となっている、お正月の一般参賀に行ってきましたよ。
平成最後となり人出もかなり多くて大変そうなのでちょっと尻込みしましたが
やっぱり行っておかないとね。。


8時半の東京駅丸ビル前! いつもよりやはり人が多いです。



いつもは荷物チェック場まではすんなりたどり着くのに今年はそこにたどり着くまでに
既に結構並び待ちとなり、チェック後はいつもと同様並んでひたすら動くのを待つことになります。



やっと二重橋を渡ります。。後続にはまだまだ人が待ってます。



広場にはいります。



やっと広場に辿り着きポジションキープ!



今上陛下お出ましです。  いつもはここでみんなで日の丸パタパタなのですが
今年は日の丸配るより早く並んだので貰い損ねました(^_^;)
前に並んでいる人も同様配る前に並んだのでほとんど日の丸降ってないですね。。

ほんと参拝者が今年は多くていつもは8万位なのに今年は15万人いたという発表で
そりゃ込むよなという感じです。
ただ陛下も通常は5回お出ましのところを人が多すぎて間に合わない人が多数ということで
陛下からお出ましの回数を増やすという判断をされて通常より2回増やされたということで
平成最後に陛下にお会いできた人が多かったのは良いことです。


で、帰りに機動隊待機所を通って来たんですけど、一番気になったのはこれ!
投石などに対応する強化車でしょうけどどうですか!



前だけしか見えないですよね(笑) 右折左折が怖そうです(^_^;)



しかし今年は待つの疲れたあ(^∇^)


 

Posted at 2019/01/04 14:08:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

年の最後に(≧◇≦)

年の最後に(≧◇≦)










今年もつまってバタバタと! という感じで買出しにでて

こじゃれたカフェで軽くお昼ご飯



流石、こ洒落たカフェですからカフェオレもハートのアートとなっております。



ついでにいつもの本屋に寄りましたら、どどーんと356のストリップが置いてありました。



ちょい近くで



レストアの最中ですね



錆びて朽ちてる部分も?



ついついちょっと触っちゃうのです(笑)



今は錆止めの段階なんですかね。。 綺麗に仕上げてもらってね。。



という感じでフラフラして注意力散漫で次の駐車場でやっちゃいました。
nanajiroさんに車高の低い車の駐車は後ろ向きが基本と言われておりましたが
軽い上りの駐車場だったので気軽に突っ込みましたところ車止めにヒット!
もうちょい先に車止めがあると思ってたんですけどね~(;^_^A



なんとこの車止めが端にエッジが出てるんですよ~。。
ちょうとそこにヒット!



ちょっとですが塗装がパリパリと剥げまして・・・。 年末にショック。。
タッチペン買わないと!
ポルセンじゃ売ってないよね(;゚Д゚)


という事で、皆様今年もお世話になりました。来年も引き続きよろしくお願い致します。
Posted at 2018/12/31 09:35:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月24日 イイね!

守夜会・大黒


天気予報で日曜の雨が夜からとなったので守夜会開催。

という事で朝に大黒に向かっていますと爆音とともにNAロードスターを

追い越していったのがオープンのディーノ! 朝からお宝拝見できてラッキー



二桁ナンバーで黄色! カラフルな色は特別感もあり格好良いですよね~!
ついついオープンカー同志という事で話しかけちゃいました。
格好良いですね~。と言ったら、車は格好良いんだけど乗り手がダメだね~!
なんて言われてましたけど、そんなことなく格好良かったです。
僕だけでなく止まるたびに沢山の通行人に声かけられてました(;^_^A
これだけ声かけられるのも大変ね。



で、高速ではランボルギーニに抜かれ



更にワーゲンルポにも抜かれ(笑)



やっと到着。 今日は皆さんセカンドカー大会となっておりました



やっぱりNAロドはシンプル。 
オイルをレプソルに変えたらエンジンの振動の出方が好きじゃない感じなので変えたばかりだけど、もう変えちゃおうかな。

オープンアウディのナナジロー号すこぶる格好良いです。これいいですね~。
スンゴイ高い車にも見えるし乗り心地も良さそう。こんな車チョイスするなんて流石です。



気になった車はこれ!ポリバケツ色で格好良い。最近は古い車にばかり目がいきますがGT3は常に目がいきますね。 買える金額ではないのでなんとか一度は乗ってみたい。



タルガ。ゆっくり乗ってみたい



食事に移動。 
navisuke号ひたすらバブリー感をまき散らす凄いオーラ。 格好良いは正義です!



ぴょこぴょこさんのお宝スポーツクラシック  
記憶だと白だと思ったらグレーな感じが入っているんですね。専用色かな。格好良いは正義です!



すこぶる良い程度を保っているmaro号。 
あまり乗らないから993程信頼性がないF様でも良いかとか検討しているやらしていないやら。。。
F様。。横にでも乗せてくださいね。



おっと!本日の主役激速BMWのSonus号 格好良いシール貼るの忘れた(笑)
本領発揮はまだまだこれからの様ですが愛情注いで長く乗るとか乗らないとか!悩ましい!
取敢えず荷物沢山積んで冬キャンプ行きましょう(*^^)v



お昼ご飯。。 またゆっくり行きましょうね。。本日仕切りのMaroさんありがとうございました。



解散後早めに雨が降り始めての鎌倉探索。 江ノ電撮っときました(*´ω`*)




土曜はちょいとポルカブちゃんとクリスマスイルミネーションへ。



この照明色はブルー系よりシャンパン色の方が華やかだと思うんだけどなあ



ゴジラの元へ。。



終わった後はフレディ仮装の人も写真撮ってます。。



声を枯らしたポルカブちゃんもこぶしを突き上げ!



僕も定番のポーズで(笑)  楽しかった(笑)
Posted at 2018/12/24 13:28:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月17日 イイね!

なんかバタバタ。


12月で皆さん忙しそうでほんとバタバタしてますね。遠出で来てないです。

軽く朝食に行ってみましたがおかゆにピンクのゆで卵が!!



でもこれ酸っぱいんですね~。酸っぱいの嫌いなので
酸っぱいのでピンクにするなら食紅で色だけ付けてくれればよいのに!



見かけたアルファ。タイヤハウスまで綺麗にしてあって大事にしてますね。
いつもの赤よりちょっとオレンジが混ざってる感じですがこれはこれで良いかも!



ゲレンデ。ジムニー新型が気になるのでついついゲレンデの形にも見入っちゃいます。
ジムニーでスノーアッタクやりたいんですよね~!



マイ993。 車輪止めに寸止めしたつもりだったのに過ぎちゃってました(;^_^A



でもこれガリッとならずにギリ接触してなかったです。。車止めが低くて良かった。



で、相変わらずまだまだ人気ですね。



Posted at 2018/12/17 20:05:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月26日 イイね!

NAロドのオイルフィルター交換と胸熱鑑賞


やっとNAロードスターのオイルフィルター交換しましたが、自分では無理だったのでショプ持込みです。

まずは隙間を作る為にこんなしっかりしたステーを外します。



流石ショップ作業。 タイヤも外さずにタイヤハウス側からアプローチです。
リフトアップするからこそ出来るんですよ。と言ってました。



下抜きでしっかり抜きます。



フィルター外すとこんなです。。



今回から高さの短いタイプのものを使います。
これだと最初のステーも外さずに上からフィルター交換出来るそうです。
かなり小さいですよね。三菱アイとかコペンとかと同じなんですって!
フィルター交換しないと詰まってエンジンにかなりの悪さをすると思ってましたけど
フィルターの目が詰まったら全体的に中のフィルターが動いてオイルは抜けるようになる構造で変えなくてもそれほどエンジンに悪い訳ではないようです!まあ汚いオイルが周り続けますけどね。。




で、、、またこれ観てきちゃいました( ̄▽ ̄;)



でも今回は胸熱応援上映というもので、上映中に拍手しても声援でも歌っても良いのです!
ちょいと興味があったので行ってみましたけど歌いたい時に歌って我慢することなくストレスなしで良かったですよ(^O^)/

応援しても良いって言っても日本人は恥ずかしいからそんなに声も出せないでしょ。。と思ってたんですけど会場に入ってくる人達がみんなやる気ありそうな人達ばかりで、隣に座った僕よりちょい年上の女性がガチのクイーンファンらしく全曲ばっちり英語で口づさめて更にご夫婦で盛り上がってたので僕も気兼ねなく歌って応援してきました(笑)
ドンドンチャ!や、エ~オ!や、一番やってみたかったラヂオガガの手拍子などミーハーとしては大満足です!今回は歌の英語の字幕追うのが精一杯でストーリーはそっちのけでした(笑)
映画見に行って汗かいて喉枯らしてくるってのもおつなものですね(*^^)v
Posted at 2018/11/26 16:10:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | NA ユーノスロードスター | 日記

プロフィール

かつ01東京です。よろしくお願いします。 ホンダ NSXに乗っています。格好良くて何の文句もなく大好きなNSXですが最近急にポルシェ993が欲しくなり葛藤して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「バキッ!」あっ、やってしまった。(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 10:39:31
2022年の新色「シャークブルー」の718ボクスターTを見てきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 21:45:10
フジ4時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 22:30:24

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
思った以上に快適です。 ジムニー仲間がいないので、お誘いください(^^♪ 林道やスノーア ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
993MT頑張って探してます(^_^)v 先行してNSX売却してしまったので不便です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットなど走り用で購入! どれだけ走れるかわかりませんが大事にしてきます。 サーキッ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
初自分で買ったバイクです。 ハーベーカラーの黄色いかっこ良いばいくでした。 早すぎてアク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation