• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつ01のブログ一覧

2018年10月15日 イイね!

LSDオイル交換


LSDってどの位で交換すればよいんですかね。。
シビアだと3000キロ毎とか書いてあるのもあるけど、あっという間に3000キロとか
いっちゃいますし。。

劣化した時の症状ってバキバキ音位ですかね。
前回のLSDオイルの時はバキバキ音が出だしたんですけど今回のは音出てないんですけど
距離も結構走っちゃってるんですよね。。という事で取り合えず交換してきました。

設備がそろってれば自分でも出来そうですけど今回もショップです。。



車持ち上げられるとやっぱり楽ですよね



前回良い感じだったので、再度Motys M502D85w-140です。。



個々の所いつもエンジンオイルダラダラだったのでオイル漏れ剤をオイル交換時に
入れてみたら、なんと!オイル垂れてませんよ! カブちゃんこれで安心よ(^O^)/
Posted at 2018/10/15 16:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | NA ユーノスロードスター | 日記
2018年10月08日 イイね!

オイル交換

一年ちょい経ってしまったのでオイル交換に行ってきました。



今回はオイルフィルターも交換。 どんなタイミングで交換するのが良いんでしょうかね。



左後ろのブレーキランプが点いたり点かなかったり。。
爪を起こして接点復活剤やっといてもらいました。



フィルター外す時は色んなもの外すのね



今回もオイルはロイヤルパープル20W-50
オイル交換しても変える前とフィーリングが全く変わらすですから
一年たってもオイルの劣化がなかったって事ですよね。
前回は硬いオイルだかなあと思いましたけど今回は硬さも感じませんでしたね。
相変わらずスムーズで良いオイルです。



ぐるっと箱根一周してフィーリングを確認。
ちょいとお茶してね。



ベンツのオープンカー。 良いですね~!ボタン一つで屋根も開くし楽々乗ってみたい



次のオイル交換でどの位走るかな。



良い感じね
Posted at 2018/10/08 13:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ993 | 日記
2018年09月25日 イイね!

両国橋キャンプ場

両国橋キャンプ場
暑すぎた夏も一段落し、やっとキャンプに良い季節になりました。。
という事でキャンプへ行ってきましたよ。

天気もキャンプ日和予報だったので、なかなか予約が取れない中、ソナス氏が労力を割いて良いキャンプ場を見つけてくれました。。 感謝感謝です(*^^)v

渋滞を抜けて到着!川辺の良い場所をゲット!



取りえずお疲れなので椅子に座って一服



ソナス氏自慢のテント張り。。既に上級者の域でスピード早いです



お腹減ったので綺麗に配置する前に必要ものだけちゃっちゃと出して、
途中合流のオズマン氏も加わってお昼ご飯にしますよ



炭火を起こしている間に先行して小腹を満たす焼きそば作り。
もうね。なんの変哲もない普通すぎる焼きそばがほんと美味しいのです



これ僕が作りましたから(笑) 美味しかったですよ



炭火を起こすのも上級者となったソナス氏。 火起こし終了で一杯始めてます。
焼きそば終了にかぶせて焼き肉開始です。これがまた美味しいのですよ。。



肉と野菜でうまうまですよ。。 
が、しかし、なんで立って焼き肉してるのよ。 疲れるじゃんかあ(-。-)y-゜゜゜



椅子に座ると人の目だけがちょうど見えるのです(笑)



という事で焼き肉中ですがテーブルを低くしますと、りらーっくす!
やっぱり座って焼き肉が良いですね(^^♪



日の高いうちからウイスキーいっちゃってください



食後のデザートで僕らもリラックス! 風が気持ち良い(*´ω`*)



さて、夜の部に向けてソナス氏ランタンへホワイトガソリン充填



夕方の部になると守夜会の皆様が差入れを持って続々と到着!



一気に周りも暗くなり焚火が良い感じですよ



小腹を満たす時にキャンプにはカップヌードルです。



そこでソナス氏腕の見せ所! ボンゴレビアンコ~!  美味しかったですよ



そんなこんなで楽しい夜キャンプも時間が過ぎていきました。。
やっぱり楽しかったです。皆様有難うございました(*^^)v



あっ!車の写真が一枚もない! という事で昨日見たレクサスの黄色。
この形で黄色だとインパクト強かったです!オフ会にはモテモテだね。
Posted at 2018/09/25 17:08:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

映画良かったですよ。


ちょいと晴れ間が少ないですけど、ランチに!

なんか大体993を撮るときはこっちの角度が多いですね。
自分なりにしっくりくるんですかね。



さて、来週は晴れますかね。
今度は焚き火やりたいですね〜!



で、アムロちゃんも引退だし小室さんが音楽監修でちょいと時間もあるし見てみるかと!
まあこういう映画はガラガラだろうと予約もしないで行ってみると、なんと席が
ほぼ埋まっているではないですか。びっくり、二席並んで取れるのは最前席だけなので
流石に最前列は辛いのでバラバラに座りましたよ(笑)

で、映画はよかったですよ〜! ほんと馬鹿にしてたのすみません!って感じです。
宣伝よりも内容しっかりしてたし40代にはドンピシャで50代前半までいけますよ。
更に音楽も当時を思いだしてうるうるきちゃったりと是非時間があれば観に行って欲しいですね。

僕なりには小池栄子さすがです。。あと長髪のときの三浦春馬すばらしく格好良いです(笑)
Posted at 2018/09/17 22:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月10日 イイね!

晴れた日曜日


マンマミーア! 見ましたよ。
ミュージカル映画で今まで良かったと思うものはなかったんですけど
これは良かったです。 時間のある人は是非ご覧ください(*^^)v



代官山モーニングクルーズ。アドバンです。



やっぱりNSX格好良いです。



モリゾー氏の愛車。 エンジン見えるようにしたら次から次へと声をかけられて
大人気でした。  空冷だと思ってたら水冷なのね(^_^;) いつも綺麗に乗られてます。



ちょいと談笑(^O^)/



解散後は折角の晴れ間なので葉山方面へ。。
大学生の時から行こう行こうと思って行けてなかったプラージュスットへ30年の月日が経って初めて行ってみました。 大学生のバブルの頃に流行ってましたよ~!



なかなか行けてなかった理由の一つが駐車場への入り口で写真の右奥に見える
坂道なんですが、これが細いだけでなくすんごい急坂なんですね~。
993では流石に車高が無理で今まで乗ってた車でもちゅうちょしちゃう感じだったんですが
小さくて車高があるNAロードスターなら行けちゃうでしょ!って感じで初訪問です。



お店は流石に良い感じで料理も美味しかったです。
せっかくなのでテラスでと思ったんですけど太陽に負けて冷房ばっちりの室内です(;^_^A



景色は流石です



レストラン入口からNAロードスター。。



マリタイムブルーは海に似合います。



食後はこのレストランの上の方にあるカフェへ。。色んなお店があるんですね~!
ここも超駐車場がグネグネしてるので車高が必要なので993では無理です。。



ここからの海の眺めも抜群です。



最後はラーメン屋で懐かしい星座占いが置いてありました(^^♪
やらなかったですけどね。。
Posted at 2018/09/10 18:41:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かつ01東京です。よろしくお願いします。 ホンダ NSXに乗っています。格好良くて何の文句もなく大好きなNSXですが最近急にポルシェ993が欲しくなり葛藤して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「バキッ!」あっ、やってしまった。(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 10:39:31
2022年の新色「シャークブルー」の718ボクスターTを見てきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 21:45:10
フジ4時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 22:30:24

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
思った以上に快適です。 ジムニー仲間がいないので、お誘いください(^^♪ 林道やスノーア ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
993MT頑張って探してます(^_^)v 先行してNSX売却してしまったので不便です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットなど走り用で購入! どれだけ走れるかわかりませんが大事にしてきます。 サーキッ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
初自分で買ったバイクです。 ハーベーカラーの黄色いかっこ良いばいくでした。 早すぎてアク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation