• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつ01のブログ一覧

2022年11月02日 イイね!

久しぶりの993!

なんだかんだで久しぶりの993です。
ちょっと綺麗にしてあげようと仕事終わりで軽く洗ってみました。
5時くらいだと夏は明るいですけどこの時期だと結構暗くなってます。



寒すぎなくてよかったあ。



しかし、さすがポルシェ993!2500回転も回っていればガンガン前に出てくれる。ジムニーなんて適正パワーバンドに入れないとほぼ前に出ないので993で低回転で走っているときは楽で楽で。。でもちょい上まで回すと加速に身体がついていかなくて最初はビビッて安全運転してました(;^ω^)



まあ格好良いです。



もう一枚



今回、乗りこんで鍵をオンまで回すといつもはダッシュボード周りでモーター音がするのですが無音!でもランプ類はちゃんと点燈してるのでバッテリーはあがってないよねって感じで悪いことを考えずに鍵を回しますとちゃんとセルは周ります。。が!長めに回してもエンジンかからない('◇')ゞ  少しおいてから二回目を回すもかからず! もうこれバッテリーあがりじゃないからなんか故障してるんじゃん→レッカー呼んで日の出まで運ぶのか→時間もないし面倒だあ!と頭の中でぐるぐる考えが巡ります。。ここでアクセルを二度ほど踏み込んでからセルをまわすとエンジンがかかると何かで読んだ記憶が湧き出てきたので思いを込めてアクセルを二度踏み込み、祈りながらセルを回すと、、なんと爆音と共にエンジンが始動してくれました(*^^)v  よかったあああ!時間としては短い間でしたが非常にドキドキした濃密な時間でした(笑)



で、これまた久しぶりに目に見えて燃料計の針が減っていくのにも恐怖を感じます(笑)  さすがリッター6キロです。それもハイオク!



でもエンジンの回りかたや車の動きかたが、なんとも気持ちが良いのでしょうがないです。沢山使ってください。。ジムニーも良い車ですけど993もとても良い車というのを実感します。 良いストレス解消となりました(^_^)v
Posted at 2022/11/02 21:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月02日 イイね!

守谷会キャンプ(#^.^#)

お仲間でキャンプに行ってきましたよ。。
甲府のスリーストーンキャンプ場で現地集合なのでちょい早めに行って
ほったらかし温泉へ行ってみました。。ポルカブちゃんも来ていたようですがあっちの湯こっちの湯ですれ違って駐車場で車だけご一緒です!



初ほったらかしはあっちの湯にしました。



名物揚げ卵



黄身がトロトロでうまいです。マヨネーズほしい!



で、キャンプ場へ搬入! ここは景色が良いですね~



ジムニーも良い感じです(^^♪



ソロのグルキャン全景! 楽しく過ごせました



焼き鳥はうまいね。 皮はしっかりパリパリにすると絶品でした(^_-)-☆



夕景も良い景色です。



この景色は先日買った甲府盆カレーの絵と同じなのです。。



楽しい時間でした。またやりましょう!



Posted at 2022/11/02 20:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月17日 イイね!

ブレット・トレイン見てきた

トム・クルーズと双璧のブラッドピット!
新作見てきましたよ!
ブラット・トレイン。。



もう内容は全く無しと言っても良いでしょう。
でも流石ハリウッド映画って感じで満足感ありありです。。
封切してから結構たつので観客はいないのです。まあ上映直前に結構入ってきましたけどね。



朝は早めについて車を置いて!ジムニー格好良いです。



朝食行く途中、海岸でトライアスロンの大会やってました。
オリンピック代表とかもいたらしい!



お気に入りのカフェへ



大好きなコンビーフサンド! ここのは美味しい。昔珈琲館にコンビーフサンドがあって凄い美味しかったんですけど同じくらいのクオリティーです



もう一枚



外はスーパーカー展やってました。おろちなんぞ写真に!



帰りは青山一丁目ホンダの前を通りましたらF1日本グランプリパブリックビューイングやってました。



ちょっと車の中から見入っちゃいました(;^_^A



何週か前に新宿アルペンに行ってみましたよ。。



デッカイテントの実演を見たりして、、、


海だと風が強いのでどうなんだろう。



広いです



今シーズンもう海も終わりなのでスパートで行っちゃいますよ



来年はサップヨガでも!



お昼はくだもの!お洒落に開眼か(#^.^#)



この日は風もなく夕日がきれいでした。



別日に一人サップへ!
1人だと荷物もすんごい少なくて済むので楽々!



ともすればベットもいらないですね。



この日は外人さんが撮影に!



マッスル重視か入れ墨重視か!どっちだ!



この日も綺麗な夕日でしたよ。。海は良いですね。
Posted at 2022/10/17 19:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月28日 イイね!

高山観光(^^)/

結構遠いんですけど相方の希望が強かったので行きました!
台風の雨風がひどい中、東名より少しマシな中央高速ひた走りです。



途中雨がひどくなってきてちょっとハンドルがふらふらして怖かったので
初めて四駆に入れてみましたが凄いですね。前輪のしっかり感がでて走ってて怖さがなくなりましたよ。。



諏訪のGSで早めの給油。



東京の方が安いですね。ジムニーはレギュラーなのでちょっと安くて嬉しい。



一気に道の駅に到着! 小雨の中初めての真っ暗な峠道を地元車がかなりのペースで走ってたので何とか離れまいと食らいついて引っ張ってもらいました。感謝ですよ~! ここで先導車がいなくなるとペースがガクンと落ちるのでジムニーで必死でしたよ。途中に真っ暗な道でサルが道の真ん中で退かずに飯食ってたりとか轢くかと思いました。



夜中に着いたので車中泊です。



安全にお湯沸かしたりできるようにポタ電導入です。



夜中でかなりの数の車が止まってましたが朝早くに結構出発していきました。



うちも早めにでて朝ごはん! なんと24時間のファミレ発見。



雑炊なんぞ食べてみた。。うまかった~(^^)/ 感謝です。



食後は一番目的の白川郷へ! 道の駅に到着



家のカットモデルがあってわかりやすい。ここだけで結構満足です。



で、到着! 



観光地ですのでお土産頑張ってます。キャンプブームにも乗っかりますか!



藁ぶき屋根の家が沢山あるようなないような!



昼過ぎには駐車場もいっぱいです。



記念にひだっちの顔出しでパシャリ!



最後に白川郷が一望できる丘に!



夕食は飛騨牛!



高山に戻ってきて高山観光。。古い町ってのがあるようで。。
町全体で盛り上げようと頑張ってますね。。ちょっと離れると映画の君の名は!のロケ地があるようで行ってみればよかったかな。。



飛騨牛有名店です



食べ歩きで目についた握りのセット。。



この日はホテルに泊まり朝に絶対食べたほうが良いと言われたわらび餅屋へ!
朝早くから行列ですけど、ここのわらび餅は美味しかった!無限に食えます。



初めて感じましてけど古くて高級な街並み建物にレクサスって凄い似合うんですね。
上品で見直しましたよ。



後は飛騨牛つけそば食べて



高山を一望できるというスカイヲーク公園いってみました。
それほど一望でもなかったかな。。



で、来た道をそのまま帰路につきました。。結構楽しい旅でした。。ホテルの食事も良いですけど街に出て食べ歩きは町街並みも見れて良いですね。

中央道ド渋滞('◇')ゞ
Posted at 2022/09/28 17:23:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月20日 イイね!

初の本栖湖でSUPしてきた。

本栖湖までSUPしにいってみた。



本栖湖周辺はたまに行きますけど本栖湖自体には初めてですね。



かなり綺麗な感じ!



SUPの人気地になっているようで来てみたかったんですよね



早速膨らませて出動です。



沢山のSUPが出てますね。これでも曇雨予報だったので来ている人は少なめかも!



湖は海みたいに沖に流されて大惨事って事にならないので少し安心感があります。



余り日差しが強い日ではなかったですけど木陰は楽なのです



相方も頑張ってSUP漕いでます。



流石水は澄んでて綺麗です。



教室もやっているみたいですね。



楽しんだあとは本栖湖ゆるキャン△の聖地を見ておきました。



この辺のお土産と言えば富士山系で、青いカレーを発見。ネットで散々見てはいましたが初めて見ましたよ。 帰宅後食べてみましたがカレー味はカレー風味位でやはり青い食べ物は食欲増し増しにはならないかも(笑)



もう一つ! 甲府の景色なカレーですがこの風景はいつも皆で行くスリーストーンキャンプ場からの景色と一緒な気がしますよ(*^^)v



その後は9月になり海水浴シーズンも終わって遊泳区間もなくなったので、いつもの海に行ってきました。 


凄い格好良いボルボ見つけました。。ボードとも似合ってすこぶる良い感じです。



やっぱり海は気持ちが良いけど風がつよい( ̄▽ ̄;)



夕方の海と富士山!よいですね~!



帰りに新旧ジムニー!そろそろジムニーも色々とマイナーチェンジが多くなってきましたけど5枚ドアジムニーは出てくるんでしょうか。5枚ドアジムニー追撃用にトヨタが出すかもと言われている小型クロカンも気になりますね。まあ個人的にはハイエース欲しいです。。でもリッター10キロ走ってくれないかな。。

Posted at 2022/09/20 16:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かつ01東京です。よろしくお願いします。 ホンダ NSXに乗っています。格好良くて何の文句もなく大好きなNSXですが最近急にポルシェ993が欲しくなり葛藤して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 6 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

「バキッ!」あっ、やってしまった。(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 10:39:31
2022年の新色「シャークブルー」の718ボクスターTを見てきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 21:45:10
フジ4時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 22:30:24

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
思った以上に快適です。 ジムニー仲間がいないので、お誘いください(^^♪ 林道やスノーア ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
993MT頑張って探してます(^_^)v 先行してNSX売却してしまったので不便です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットなど走り用で購入! どれだけ走れるかわかりませんが大事にしてきます。 サーキッ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
初自分で買ったバイクです。 ハーベーカラーの黄色いかっこ良いばいくでした。 早すぎてアク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation