• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつ01のブログ一覧

2023年03月09日 イイね!

ちょっと乗ってみたかったエブリー。

ジムニーが2年点検で預けている間に時間があるので代車をお願いしたら

一度乗ってみたかったエブリーだけあるとの事なので貸して頂きました。



確かに広い!社内の使い勝手だけは素晴らしいです。車中泊で人気があるのも納得です。色々とカスタマイズ出来そう。



しかし乗り味は結構しんどいかも!



これ乗ってみて今度は試乗レビューがとても良いホンダN‐VANに乗ってみたくなりました。どんな感じなのでしょう!



で、こちらはポルカブ氏とソナス氏とBBQ!
風がそこそこあったので風に吹かれると寒い!



楽しかったです。



ソナス氏乗り換えの為、BMW1シリーズのラストランでの勇士!



おいしそうだと思って頼んだアボガドサンドイッチ。。それほどでも(;^_^A



ヨット



サイドカー!渋いです。。けど通り抜けできないバイクは意味ないです。
Posted at 2023/03/09 11:45:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月16日 イイね!

マフラーがもげた(;'∀')

前回鈴鹿サーキットに行って諸々を書きましたが、その後帰路に着き高速に乗ろうと

もう少しで料金所というところで、何か大きな段差を乗り越えたときのような

ドスン!と衝撃がありなんだなんだとバックミラーをのぞいてみたら

なんと自分のマフラーが道を滑っているではないですか(;'∀')

やば~い!運の良いことにスグに車を寄せる空間があり後続に迷惑かからないように

車を停め、急いでマフラーの回収に走りました。。



拾ってきた記念。。。



マフラー!ノーマルの様に差し込み以外本体の支え棒がないので割れたら脱落しちゃいますね



先端は乖離してました。

さて!マフラー取れたら爆音!とはならずそれ程音量は変わらず。
ゆっくり走りました(ノД`)・゜・。
しかし高速乗ってからの高速移動中に外れなくてよかったですよ。かなりの速度で後続車にマフラーが突っ込んだらと思うとホント怖いですし最悪フロントガラスに飛んでったらと思うと冷や汗とまりません。


まあ年始でショップもお休みなので、ショップが始まりましたら交換です。
で、マフラー片方しかないです。



入庫!



片方ですね。



7から8年ぶりにノーマルマフラーに戻します。。と言うより戻っちゃいます。



さて割れたマフラーですがこんな感じですね。



差し込みだけ残ってました。。



マフラー交換なのでもう片方も外してみますと!



ビックリ。。同じように溶接部でひびが入ってます。
これも時間の問題でしたよ。。。




こんな感じです。



という事でお世話になった大好きなマフラーとお別れです。。
でもこれって溶接すればまだ使えたのかな。。全体的に錆びてるしまあこの辺で良いのでは!的な話になったので処分してもらいましたけど。。このカップマフラーの音が凄い好きだったのでかなり寂しいし残念なのです。



ノーマルマフラー片方が付きました



両方つきました。。



まずは静か( ̄▽ ̄;)  ショップで別部屋にいるときに工場から移動してくれたんですけど、いつもは誰の車だよ!って位事務所に音がいりびり響き渡るんですけど今回は移動してくれたのも気づかなかった位。。。



吹かすと触媒で抜けがふんづまってる感じだですけど馬力があがったような感覚が! 何しろ振動と音が静かでアクセル踏むと振動や音の上昇もなるグングン車速があがる感じ。。ジェントルですけど高揚感がなくかなり寂しい。
さて当面はノーマルで乗りますけどどうしようか\(◎o◎)/!

Posted at 2023/01/16 11:42:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月06日 イイね!

初の鈴鹿サーキット 先導車付きだけど!

993を購入以来やりたいと思っていた事を含め、色々と楽しませて貰いましたが

最後に残ったやってみたい事が鈴鹿サーキットをポルシェで走ってみたい!

という事でした。なかなか東京から距離も有り実現出来ていなかったので

今回思い切って行ってみる事にしました。

ほんとはレーシングスピードで走りたかったんですけど、パレードなら同乗もできて

相方も鈴鹿を体験できるのでまあ良しとしましょう(#^.^#)

さて! 朝3時に東京を出発して初の鈴鹿サーキットです!



歴代シビックタイプR



新春ですから華やかです



1月2日です(*^^)v



鈴鹿の路面に降り立ちます。



サーキットが似合う



格好良いです



993とツーショット



しゅっぱつ! ゲートをくぐります



S字だったかな



サーキットで写真を撮ってくれました。。思わず買っちゃいました(笑)
パレード2周でしたけど楽しかったなあ。終始笑顔で運転してました。



鈴鹿サーキット施設も見学しちゃいました。



でかいホンダをバックに! 大満足(*^^)v



次の日伊勢神宮に初詣予定なので松坂に一泊! 
折角の松坂なので松坂牛の焼き肉。。。
ホテル周辺を探して見つけたのがここ!友丸さん。 
一見で入りましたけど結構な人気店のようで、たまたま空いてた時間に入れましけど他は皆さん予約で着てました。。



僕にしてはお高い焼肉ですよ。松坂牛のハラミ。スンゴイ美味かった。
最近お高いお肉を食べる機会が何度かありましたけど脂・肉汁の感じが別格でうまかったあ



夜は流石に3時起きで疲れたのでバタンキューでした(;'∀')
激込み伊勢神宮初詣で駐車場確保が絶対なので駐車場がまだ入れる7時過ぎには到着です。朝7時ちょいで川岸の駐車場がこんなですよ。



来ましたあ。無事混み切る前に参拝も出来ました。。



伊勢神宮来たら大体こちらで食事をするのが習慣となっております。
最初来た時から結構お値段上がってます(;^_^A



まだ朝9時半なのです。。朝食か!



初めて伊勢うどん食べましたよ。。言われている通り甘めのふにゃふにゃ麺なんですね~!でも結構うまいのです。



その後鳥羽方面の神社へ!



時間があれば色々と廻ってみたいですね~



良い場所ありそう



さて!帰りの道すがら御福餅屋本店へ!
大手スーパーで売っている御福餅にお世話になっているので赤福だけでなくお福餅屋本店にも寄りましたよ!!がんばれ御福餅



本店内にあった小判を咥えた金のカエル。。お金が返るってことらしい!
夫婦岩の二見神社にあるらしいんですけど完売でした(;'∀')


後は帰るだけなのですが・・・! またあとで!
Posted at 2023/01/06 18:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月21日 イイね!

悪いのはタイヤかホイールか!

先日タイヤ交換の際に新しい中古BBSホイールを付けて万事終了とおもっていたのですが!!



なんと一週間かけてスローパンクチャーです。
動かしたときにハンドリングが少しおかしかったんですけど新しいタイヤの特性かなとおもう位でパンクだと思わなかったので結構走っちゃったんですよ。
で帰ってきてタイヤを目視したら潰れてる~! 空気圧1.0でした。。


釘系パンクではないと思ってたんですけど一応ショップにスローパンクと釘系パンクの確認で出向きましたが、釘系ではなかった!! という事はスローパンクなので洩れている場所確認のために泡まみれで漏れ場所を結構な時間探しますが確定できず!
取り合えず何かしの影響でたまたまエアーが漏れたかもという事で様子見となりました。

一気に新しいタイヤとホイールにした場合どっちが悪いのかを一つずつつぶしていかないといけないので面倒です。。

で、当然と言えば当然なのですが3日目でタイヤがつぶれました。

自分的にはホイールが古いのでホイールが悪さしてるかなと思って取り合えず今までついていたホイールへ再度交換です。
今度はいつもと違うショップへ向かいます!


これで洩れなければ取り合えずOKで、BBSをメンテに出す予定。。



が!完全にエアー漏れ! 



という事はこのホイールは問題無しなのでタイヤが悪いの確定って感じで再度ショップへ!!
BBSホイールを使い新しく買ったタイヤの組み合わせで問題終了。。



この組み合わせで組んで貰う。。。。



が!なんとスローパンク疑いのタイヤに今度は釘が刺さっているではないですか!



前回にショップから家までの10分間でこれが刺さるのは奇跡です。おかしいです!このタイミングでありえない!



という事は再度BBSが悪いという疑いが捨てきれなくなった(;'∀')
また半歩後退か! どうする! とショップの人と話していると
40年以上の今までの経験上こういう感じで悪さが出ている時はタイヤを変えればほぼ収まるとの事!
で、それを信じてBBSと新しいタイヤで組付けます。。



バランスとって。。BBSの内側の精度が良くないらしい。。前所有者がサーキットで引っ掛けたかな。



これで問題ないと良いんだけど! なんどもショップに行くのは大変。

自分で書いてても良く分からない感じになってしまいました(;'∀')
Posted at 2022/12/21 19:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ993 | 日記
2022年12月21日 イイね!

スタットレスに交換。。

東京はまだ雪降らないかなと思いつつもそろそろ時期なのでスタットレスに交換です。。



何気にこのホイール気に入ってるんですよね。。
しかしホイールが重い!最近993のホイールをちょこちょこと持っていたのですが
タイヤホイールが小さいのにこっちの方が重く感じるのよね。



ジャッキをインパクトで動かします。



先シーズン火花がでたインパクトですが、修理に預けたらオイルの付着があったらしくそれで火花が出たとの事! 買替を思っていましたがクリーニングで治りました(*^^)v



どうです!結構いい感じでしょ(*^^)v
さて!今シーズンも一度くらいは雪道に行くかな!




で、取り合えずBBQへ。。
まずは薪を買いに!



今回は薪が積みあがってましたよ



前回苦労した太い薪でリベンジ!



薪を積み込むスペースがないぞ!



ジムニー!好調です。



予報では風がほぼ無いって書いてあったのに結構は風が!
横幕付けて中は良い感じですけどフレームのたわみがちょい気になる



寒かったのでもつ鍋みそ味! これは前回食べた醤油味の方が美味しい!
しかしこのもつ鍋シリーズは抜群に旨いのです。



折角火を起こしたのでもつ焼きも!



風が強かったので皆さん早めの撤退でした。



先代とツーショット



Posted at 2022/12/21 17:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かつ01東京です。よろしくお願いします。 ホンダ NSXに乗っています。格好良くて何の文句もなく大好きなNSXですが最近急にポルシェ993が欲しくなり葛藤して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「バキッ!」あっ、やってしまった。(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 10:39:31
2022年の新色「シャークブルー」の718ボクスターTを見てきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 21:45:10
フジ4時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 22:30:24

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
思った以上に快適です。 ジムニー仲間がいないので、お誘いください(^^♪ 林道やスノーア ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
993MT頑張って探してます(^_^)v 先行してNSX売却してしまったので不便です。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットなど走り用で購入! どれだけ走れるかわかりませんが大事にしてきます。 サーキッ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
初自分で買ったバイクです。 ハーベーカラーの黄色いかっこ良いばいくでした。 早すぎてアク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation