• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANEのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

吸気の誘導

以前家庭用エアコンのプラスチック製品のホースで引こうと試みましたが固くて断念していましたが先日スーパーオートバックスでのハンドル用ネジ買い物ついでにjuranのエアダクトホース50Φ着けてみた 少しは押し込み圧が入れば現状よりは冷たい空気が入るかな? 謎ですがどうなんだろ
続きを読む
Posted at 2018/05/20 12:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月16日 イイね!

ハンドル交換

先日のマル耐の景品 スエード青 atc☆Racingの325mm着けてみました まずくたびれたナルディを取り外しこれが自分の持っている工具だとなめそう ボルトは皿ボルトではなかったので新しい方では使用出来ない状態 スーパーオートバックスで購入してきた皿ボルトで新しいハンドルを固定 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/16 17:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月08日 イイね!

マル耐2018.5.5

すり~スターズで参加してきました S2000の4台体制で一人一時間の割り当てでした 第3走者という事でとにかく安定走行でありながらプッシュしていくを目標に… 4位でバトンタッチ 2回目のSCタイミングでコースインしてSCが抜けた直後思いっきり刺せる所を狙って抜いた中にいた黄色に青線が入ったス ...
続きを読む
Posted at 2018/05/08 19:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月19日 イイね!

袖ヶ浦会員走行

袖ヶ浦会員走行
テスト成功 この時期どんなに調子良く乗れても 19秒切れない感じだったけど 今回はクリアラップなんてとれなかったけど 18秒でコンスタントに周回できた センサー移設はラジエーター前お薦めですよ 燃費はダメでしょうけど
続きを読む
Posted at 2018/04/19 11:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月15日 イイね!

センサーの移設場所

こんな感じ で室内のおんどが 真夏でも補正は皆無 良いか悪いかは判りません トルクフルに加速してくれるのは事実 タイヤもまたディレッツァz3新品準備完了 オイル交換も済んだので耐久準備ok
続きを読む
Posted at 2018/04/15 17:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月13日 イイね!

疑問

S2000の吸気温度を約1年監視してきたが 40度を越えるとあきらかに力がなくなる 冬でも全開走行すると小さいコーナーで減速すると40度オーバーになります 外気温が20度を越えると水温が安定するまでに吸気温度は補正が掛かる 走るときにはちゃんとパワーが出ない そこで対策品として売られているサンドイ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/13 19:25:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年03月02日 イイね!

耐久用の準備

5月のマル耐用のパッドを準備 2ヶ月前です ローターも交換時かなと微妙なタイミング 後はタイヤも4本準備しないといけませんね
続きを読む
Posted at 2018/03/02 17:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月25日 イイね!

シルビアアタック

袖ヶ浦会員走行13時枠 タイヤBSポテンザS001 225/40R18 1月にフロントバンパー破損してすっかりドノーマル NBロードスターの友達と4周位おいかけっこして楽しかった 車重の違いでコーナーへのアプローチが違うけどほぼ同タイムでした ストレートは少し離される感じだけどタイヤがこ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 18:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月20日 イイね!

筑波2000

チームペガサス筑波走行会でした 数日前まで天気予報は雪か雨かなんてややテンション上がらないままでたいした準備もなく 普段乗りのままで楽しめるs2000はやはり手放せませんね 初のミスかも・・・4速に入れたつもりで2速に レブったかも半クラ一瞬 ダメージなければ良いが 結果は予定通りの7秒代 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 21:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月24日 イイね!

S2000また故障・・・

故障の連鎖が止まりません 年末にはステアリング内のくるくる巻いてある配線切れたり 先日バッテリーがお亡くなり 今度はファンベルトのプーリーベアリングからキューンて異音 このパターンのトラブルでベルト切れとなって ヘッドOHになった方もいましたので早めに交換して貰いました 情報有るってあ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/24 20:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「軽さはえらい http://cvw.jp/b/188213/46812413/
何シテル?   03/16 14:16
自分自身をのんびりやと思いつつも、目標に向かって火が付くと熱くなる性格だと見ています。 天然ぼけな所があるようです。 結構気まぐれ君です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ショックな事件(凹む…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 03:20:41
信用ならない雑誌がまた一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 12:03:23
ASM / AUTOBACS ASM オイルフィルターストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 08:10:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターNR-Aが我が家に仲間入りしました メーカーオプションのロールバーを装着して ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
中古で買って10年超 主にサーキット遊びに使用しています エンジンとミッションはOH済み ...
日産 シルビア 日産 シルビア
青い苺 2016年6月から我が家にやってきました 流石に年式相応に塗装が痛んでおります ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3台目の車 初年度登録平成2年車 EF7 si 黒 欲しいと考えた時にちょうど見つけて衝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation