• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月19日

河津七滝・西伊豆ツーリング

河津七滝・西伊豆ツーリング ようやくツーリングに行きたい季節になってきました。メンバーはいつものチームDTです。
圏央道の厚木PAで合流し、小田厚から箱根新道へ。最初の立ち寄り地、森の駅箱根十国峠に到着するとまだオープン前…霧で視界不良なこともあり、予定していた伊豆スカイラインからルート変更、とりあえず道の駅函南へ。



ここで予定を変更し、前から行ってみたかった河津七滝にGO。
R414を走り有名なループ橋を渡るとすぐです。



午前10時過ぎ到着で駐車場はほぼ満車です。しかし人は少なめでゆったり散策。





やっぱ滝はええなぁ。
ここでひろっぺさんが体力の限界を迎えた為ランチに。



生わさび付きざる蕎麦、ミニわさび丼。
デザートもいただきます(笑)



続いて向かったのは西伊豆にある室岩洞、江戸時代から昭和初期まで使われていた採石場です。



急な階段を下っていくとすぐに入口が現れる。



中はライトがついていますが、かなり暗く冒険心が高まる〜。





思っていたより広く、迷路のよう。見学無料なのはありがたいです。



室岩洞を満喫した後は、海沿いのR136を北上し黄金崎へ。



30年ぶり、変わらず雄大な眺めが素晴らしい。カップル以外のツーリングで立ち寄るなら恋人岬よりこっちがおすすめです。

道の駅伊豆月ヶ瀬でおやつタイム。今回はよく食べるなぁ。



あまりにバイクの写真撮ってなかったので、コンビニでパシャリ。



錦鯉カラーのニンジャはたまたま停まってました(笑)
オールニンジャ250でツーリングしたのが懐かしいです。
事故の為、大渋滞の東名・圏央道を走り無事帰宅。今回の走行距離、約400キロ。何度も行っている伊豆ですが、まだまだ行ったことのない所がありますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/01 21:45:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

箱根ツーリング+かどや わさび丼( ...
suzutch74さん

箱根の続き
y-a-m-aさん

伊豆の下田に行って来ました
ROUTE_1さん

道の駅 天城越え&伊豆ジビエランチ ...
Aokingさん

奥多摩観光 (PIZZAと鍾乳洞と ...
マイキー♪さん

箱根〜熱海ツーリング
toomicさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@[°Д°] ソレナソレナ。KSRのスピードメーターのワイヤーが抜けてましたw」
何シテル?   03/15 11:09
サイクロンJです。みんカラ初心者ですが、参考になるレビューなど書きたいと思いますのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[KSRで初めての]ツーリングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 07:35:52
カムチェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 13:27:30
フロントフォークオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 15:30:36

愛車一覧

カワサキ Ninja250 マシンハーフボイルダー (カワサキ Ninja250)
妻に内緒で契約(ライダーに多いらしい?)、6/15に納車予定です。 昨年夏に雑誌で記事を ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ご近所散歩・盆栽用の2011年式タイモデル。ninja250を購入してからめっきり乗らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation