• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月17日

道の駅 天城越え&伊豆ジビエランチ(前編)

道の駅 天城越え&伊豆ジビエランチ(前編)
先週末も事前の天気予報では梅雨の中休みで晴天(しかも快晴!)だとが分かっていたので、金曜日にどこへいくか思案、、、(´^`).。oஇ

天気予報では1日晴天(ただ気温も真夏日になるみたい)ということで、伊豆で唯一訪問していない「道の駅 天城越え」へ行ってみることに (^^♪

で、以前調べたジビエ料理でランチかなぁ
  (✽-ᴗ-)ウンウン

ただ、この日も早朝ゴルフ練習の約束があるので、出発は9:00過ぎ。
なので、高速を使用します。

海老名JCTで若干の渋滞はあったものの、9:38に東名高速から小田原厚木道路の分岐を通過。
alt
※ドラレコのが静止画像が荒いのはご容赦ください。

9:57、小田原料金所。
alt

イイ天気ですね~ (*'▽')

そのまま箱根新道へ向かいます。
alt

箱根の峠を越えて、三島方面へ下ります。
alt
この辺りは三島・沼津方面への景観がいいですね (^^♪

「三島塚原IC」交差点を左折して「伊豆縦貫自動車道」へ入ります。
しばし渋滞しますが、その後はスムーズに流れます。
alt
↑修善寺の手前付近かな?

気温もだんだん上がってきたけど、走ってると「気持ちイイ~~ィ」ってなる季節 (*'▽')

11:40、本日最初の目的地「浄蓮の滝」に到着!(^^♪
alt
駐車場はほぼ埋まってますが、人は左程いないような、、、

せっかくなので、駐車場の一番端の木陰にバイクを停めて滝見物へ。
この時点で下の方から滝の音が聞こえますね。

滝へ向かう(降りる)遊歩道の入口に ノーベル賞作家 川端康成の“伊豆の踊子” 像。
alt
チョ~有名だけど、読んだことないかも、、、(◞‸◟)

さっそく遊歩道に入っていくと、、、
alt
下り階段、、、先が見えない下り階段、、、 (||゚Д゚)
“天城越え”の歌詞でも「♪九十九折りぃ~  浄蓮の滝ぃ~♪」だもんなぁ、、、

長いのかなぁ、、、
戻りを考えると、、、
汗だくは確定だなぁ、、、 (;>д<)
と思いつつ、、、結局降りていく、、

が、思ったほど下らず、、、“九十九折りでもなく、、、
ドーン!と
alt
“浄蓮の滝”!!でございます。

水がキレイ!!(*'▽')
涼しい!!
マイナスイオン!!(分からないけど、、、)

写真を数枚撮って戻ります。

息も絶え絶え登りきると、想定どおり汗だく、、、(・。・;

お手洗いで顔を洗ってバイクに戻る途中、
alt
“伊豆鹿フランク” “鹿まん” “猪まん” の看板が、、、(゚▽、゚)

ジビエはランチで、と思っていたけど、気になる~~ぅ

隣には “チョイ辛 わさびソフト”も。
alt

でも汗と暑さでココは、、、
alt
“わさびソフト”!!でございます。

最初の一口、
ん~、わさびの風味をしっかり感じる (゚д゚)ウマー

最後のコーンまで美味しくいただきました。


汗は引かないけれど、次の目的地へ向かいます。

とは言っても、僅か2kmの距離。

12:20、「道の駅 天城越え」に到着。
alt
ここもそんなに混んでないですね。
駐車場は「浄蓮の滝」より広いけど、駐車台数は変わらないか少し多いくらい。

だいぶ暑くなってきたので、日陰にバイクを停めます。
alt

わさび専門のお土産屋さんがあったり、食堂には “猪ラーメン” や “本わさびビール” があるみたい、、、(゚▽、゚)

alt
でも、、、バイクじゃビールは飲めないし、ランチのお店は決めているのでここではガマン、ガマン。

時間も12:30。
お腹が空いてるので、ランチのお店へ向かいます。
alt

とはいっても、実はその場所は「浄蓮の滝」の目の前。

口コミの評判も良かった、「伊豆の佐太郎」さん
あっという間に到着!
alt

が、、、
想定外の事態に、、、w(°0°)w

と、ちょっと長くなってしまったので、続きは次回にします
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2023/06/20 16:24:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今年初乗りは・・・
M2-hideさん

天城越え
NATSU@173expressさん

児歩☕
chishiruさん

セブンの季節だ
dayton7さん

伊豆旅行③日目♪
DΦn(どん)さん

バイク引き取り〜
よともさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「半年ぶりのブログ:その1 大型二輪免許 http://cvw.jp/b/3439658/47767110/
何シテル?   06/07 15:53
Aokingです。 中年で免許取得し、2021年9月にGIXXER250納車。 PCX125に載っていましたが、息子が購入したランツァに載って「やっぱりミッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ GIXXER250 じくお (スズキ GIXXER250)
2021年型 スズキ GIXXER250(マットブラック)に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation