• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aokingのブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

尾張&三河 ソロングツー④(浜名湖-浜松)

尾張&三河 ソロングツー④(浜名湖-浜松)11月25日(土)、尾張&三河方面 ソロ ロングツーリングの3日目、最終日です。
小豆色のラインが走行ルートです。

昨夜宿泊したのは、湖西市の鷲津駅前、
 “くれたけイン・浜名湖”さん。
alt
到着時に写真を撮り忘れました。

朝食は6:30からだったので、今日も予定を前倒して出発できるようにオープン5分前に会場へ到着。
先客は5~6名。

ここも和洋食のバイキングスタイル。
alt
好物の唐揚げがあったのはうれしい (^^♪

alt
マーガリンたっぷりにマカロニサラダをのせて (゚д゚)ウマー

だから痩せないんだよなぁ、、、、
でも、この背徳感がたまらない、、、(-_-;)

朝食後、天候が良かったので非常階段から周囲を眺めてみる。

目の前は鷲津駅と浜名湖。
alt

最上階まで登って、朝日を含めてパノラマで。
alt

いや~~、イイ天気ですね ヾ(*´∀`*)ノキモチイイ♪

寒いけど、事前の予報よりも寒くない晩秋の朝って感じですね。

部屋に戻って準備を整え、30分強前倒しで 7:55 出発。

alt
さすがに走行してると寒いですね。

8:15、本日最初の目的地 “宇都山城址” に到着。
左側はすぐ浜名湖です。
alt
祠がありますが、その奥の参道を登ると “正太寺”。
そのあたりが城址なのかな。

浜名湖岸(横山あたり)を走っていると、
alt
写真では小さいけど、水平線中央右側に大きな橋が見えます。

拡大すると、
alt
“西浜名橋” でしょうか?

8:40、“千頭峯城址” 着。
ところがスマホが圏外、、、次の目的地がセットできない、、、

アタフタして電波が入るところまで移動。
写真を撮り忘れていたので、
alt
正面の山が城址ですね。
この山の向こう側が電波届かず、、、

alt
浜松市の北部へ向かって走ります。

alt
前方に風力発電の風車が4基立ってます。
向こう側が浜名湖、太平洋側で、海から来る風がちょうど発電に適してるんでしょうね。

だいぶ山に入って来て、本当に道が合っているのか少々不安に駆られたところで、
alt
2017年の大河の主役 “井伊直虎ゆかりの地” の幟が、、、
手前の立て看板には、この橋が井伊直平(直虎の曾祖父)毒殺に関わる逸話があると書かれてます。

戦国関連の情報で道は合ってそうだとホッとしたのもつかの間、道はどんどん山に入っていく。

途中、猟友会の方が3・4名、、、

オイ、オイ、、、なんか獣が出るのか?
今年ニュースを賑わしてる “熊” じゃないだろうな、、、('ェ';)

alt
気が付くと、さっき山の上に見えた風力発電の風車のほぼ真下を通過。

alt
道は更に狭く、落ち葉だらけの様相に、、、
滑りそうでスピードは出せない、、、
ここで “熊” が出たらひとたまりもないな、、、(;>д<)

しばらく山を登り、なんとか “三岳城址” に到着。
この先は進めそうになく、入口にしめ縄が飾られた小さな建物。
ナビでは神社マークがあるので、ここで合っているでしょう。

建物の前でバイクをUターンさせようかと思ったとき、何かの気配を感じます!('ェ';)

と、、、気配どころか、
目の前にいた野生動物と目が合った!!、、、Σ(゚ロ゚;) ドキッ!

その距離、わずか3mほど、、、
なぜ気が付かなかったんだろう?って距離、、、 (||゚Д゚)

その大きさは大型犬くらいか、、、

知っているイメージよりも色がかなり白い、、、

角が生えているのでオスか??

この距離で突進して来られたらマズイ、、、(;゚Д゚)

というのも、Uターンしかけていたので、前は野生動物、後ろは山の斜面、、、
 (;>д<)

10秒ほどにらみ合っただろうか、、、
向こうも全く動きません、、、

目を離すと突っ込んでくるかもしれないので、目を離さず、、、
ゆっくり、、、ゆっくり、、、向きを変え、、、

なんとか20mほど離れる。

そこから、振り返かえって撮影。
alt
その野生動物はこの中に写ってます、、、

写真中央の幹に陽が当たっている木の左側、、、

分かります?

その野生動物とは、、、
alt
特別天然記念物のニホンカモシカ!

白い体は雪景色に擬態しやすい冬毛なのか?

**余談①**
帰宅してから調べたら、ニホンカモシカが人を襲うことは殆どないとのこと。
冬は白いふわふわの毛が生えてくるみたいなので、見たのは冬毛になったニホンカモシカですね。
*******

**余談②**
カミさんにこの拡大写真を見せて、
「野生動物に遭遇したんだけど、なんだか分かる?」って聞いてみたら、
「パンダ?」だって、、、
不覚にも笑ってしまったが、そもそもこんなところにパンダがいたら大ニュースだわ
 (-_-;)
*******

ニホンカモシカとの遭遇冷めやらず、ドキドキしながら次の目的地へ向かいます。


10:05、「おんな城主直虎」の舞台、“井伊谷城址” 着。
alt
正面の小山が城址です。

陽は出ているのに気温が上がらない。
ずっとバイクを走らせているとかなり寒い、、、

寒い中を走り続けていると、眠気が襲ってきます。

ということで、
alt
初日に続き、この旅2本目の “眠眠打破” 注入。

10:18、“刑部城址” 着。
alt
看板には「家康に滅ぼされた刑部城の姫が、金の蛇になってここにあった池に潜んでいたと」いう言い伝えが書いてある。

“はままつフラワーパーク” の横を過ぎ、浜名湖の内浦を走ると、右前方に遊園地っぽい施設が見えます。
alt
右奥に観覧車が見えますね。

“浜名湖パルパル” を抜け、10:38に “堀江城址” に到着。
alt
お城の名残は特にないように見えます。

11:20、本日のメイン “浜松城址” に着くも、駐輪場がどこにあるかよくわからない、、、(-_-;)
実は浜松城は25年くらい前に一度来てるんだけど、その時は天守閣に登った記憶しかない、、、(/o\)

何だかんだ、城郭の周りを1週半。
大通りにいた誘導員さんに確認して、ようやく駐輪場に停めることができました (^^ゞ

駐車場から浜松城へ入っていくと、左側に “大河ドラマ館”。
alt
でも、入口に人が大行列をなしているので入館は見送ります。

本丸跡が市役所になっているのかな。

天守門の手前の広場に、
alt
最終回放送を終えた、大河ドラマの主人公「神の君」こと “徳川家康” 像 があります。

左にある天守門。alt

この天守門をくぐって天守曲輪に入ると、再建された天守閣。
alt
右にある建物は、くぐってきた天守門の上階です。

**余談③**
再建された天守閣は望楼型の3重天守ですが、実は天守台の2/3の大きさにしか建てられていないとのこと。
そのため、本来は天守の四隅にある「石落とし」も1つしかない(上の写真参照)。
まぁ、石落としは天守から石垣沿いに落石させるためのものだから、天守台より小さく建てられたらそうなるよね。

天守台の大きさは現存天守閣がある松江城とほぼ同じで、時代的にも本来は同規模の5重天守があったようなのですが、早々に失われて資料もないらしい。
できれば、その勇壮な姿を見てみたかったですね。
alt
※参考(松江城ホームページより)
天守台の構成も似ているような気がします。
*******

天守門を出て左に進むと “富士見櫓跡”。
alt
“富士見櫓跡” から天守曲輪方向。
この左側斜面の下が “徳川家康” 像。

結局、一度登ったことのある天守には登らず、浜松城址を後にします。

12:35、“頭陀寺城址” に到着。
alt
住宅地の公園になってます。
石碑には “松下嘉平次 屋敷跡” とあります。

いよいよ、この旅最後の目的地 “中泉陣屋” に到着、13:05。
ここは「磐田駅」のすぐ前。
alt
御殿遺跡公園になってますね。

奥の方にも石碑と説明版が、
alt
江戸時代の初期に置かれた “中泉陣屋” の概要が掛かれ、右の石柱は共に置かれていた 「道標」とのこと ( *゚ェ゚))フムフム

さぁ、あとはお昼を食べて帰るだけ。

浜松から磐田まで来てしまったけど、やっぱり鰻が食べたいなぁ。
と思い、高速までの5kmほどの磐田ICではなく、もう少し下道を走って袋井ICまで道沿いにうなぎ屋さんがないかと探す。

1件看板はみつかるものの、ナビのルート外。

ほどなく、袋井ICまで来てしまい、最初の高速サービスエリアに賭けることに。

で、13:50に最初のサービスエリア “牧之原SA” に着 (゚▽、゚)oO(ハラヘッタ)
alt

フードコートがあるので、メニュー一覧を確認。
alt
三元豚カツカレー、、、ローストビーフ丼、、、鶏の盛り上げ丼、、、
元祖しょうゆラーメンDX も気になる、、、

でも、やっぱり男児たるもの、
ここは初心貫徹!!
alt
うな重(静岡県産)!

カウンターで山椒をたっぷりかけたんだけど、小鉢にもあった (^^ゞ

でも心配ご無用、全部残さずかけました (^^ゞ

サイズは小さいけど、十分美味しかったし、デザート?の抹茶くずもち? も絶妙な柔らかさと甘みで (゚д゚)ウマー でした。

このとき、昨日から寒い、寒いと思ってたけど、
alt
背中のベンチレーションが前回だったことに気付きました ヾ(_ _。)

お腹も満たされ、会社と自宅へのお土産もここでゲット!

あとは “Go Home!!” と再出発するも、日が傾いてくると寒さが、、、

背中のベンチレーションがどうこうのレベルじゃない、、、(((;゚Д゚)))ガクガク

で、往路同様、高速走行中に寒さと共に睡魔が襲ってきます、、、(;>д<)

16:05、身に危険を感じて “愛鷹PA” にイン!
alt

で、眠気覚ましを飲もうと思ったけど、「眠眠打破」は1日1本って書いてある。

その意味は分かっていながら、銘柄を変えてごまかす (-_-;)
alt
「メガシャキ」をいただく (^^ゞ

完全に眠気が覚めるまで、しばらく時間をおいて出発。

alt

いつものとおり、大井松田 - 厚木間は渋滞したけど、圏央道は順調で 17:45 頃に自宅着。

3日間での走行距離 1045km。

今回は二ホンカモシカに急接近したこと、3度の睡魔襲来などありましたが、なんとか無事にゴールできました。

さぁて、次はどこへ行こうかな (^^♪
Posted at 2023/12/19 14:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年11月24日 イイね!

尾張&三河 ソロングツー③(新豊田-渥美半島 後編)

尾張&三河 ソロングツー③(新豊田-渥美半島 後編)
11月24日(金)、尾張&三河方面 ソロ ロングツーリングの2日目 午後です。

“牧野城址” に到着し、12時を回り、お腹が、、、 (;´¬`)グゥ~

途中に何かイイお店がないかググってみる、、、

すると、おすすめランチの中に、、、

愛知名物の「みそかつ丼」 が!

やっぱりランチぐらいは地元のグルメを堪能しないと!

場所は次の目的地 “牛久保城址” への道程から少し外れるくらい (^^♪

場所は駅前で駐輪場が心配。
駅名は、、、 “豊川稲荷” 。
ナビをセットして、、、

、、、ん??
“豊川稲荷” ??
もしや、、、?(?_?)

そうです。
あの高名な “豊川稲荷” 、、、

なんと、
今回のツーリングに、あの “豊川稲荷” を入れていない!
ということに、この時に気付きます ('ェ';)イマサラカイ!

今からスケジュール修正するか、今後の機会にするか、、、?
。。。o(゚^ ゚)ウーン

さすがに豊川稲荷くらいはカミさんと再訪するなぁ、、、?

いや、、、多分来ない確率の方が高いな、、、(✽-ᴗ-)ウンウン

ってことで、急遽スケジュールに追加。

というのも、この日の朝は途中で何かアクシデントがあるかもと、当初計画していた時間より30分早く出発出発したのと、ここまでスムーズだったこともあり、予定より40分ほど早く回っていて余裕があったんです (^^♪

何事も余裕を持って進めることですね (^^ゞ

12:15、豊川稲荷大駐車場に到着。
バイクはゲート手前から入り、現金で300円でした。

そこから歩いて、2~3分でしょうか。
alt
“豊川稲荷” 入口の門です。
写真には写ってないけど、左側に「豊川稲荷」の立派な石碑があります。

第一印象は、「神社っぽくないなぁ」です。

門をくぐると、またその先に歴史を感じる門があり、右には大きな鐘があります。
alt
ん? 「鐘」?? 除夜の鐘??

ますます神社っぽくない、、、

先行する方々に続いて左折、右折していくと、手水舎があります。
alt
右にあるのは入口の門をくぐって正面にあった歴史を感じる門。
完全に神社っぽくない、、、

でも正面には、
alt
ド~~ンと大きな鳥居がそびえています、、、

となると、やっぱり神社だなぁ、、、

そのまま進んで本殿に近づくと、、、
alt
やっぱり、神社っぽくない、、、

というか、さっきの鳥居がなければお寺そのもののような、、、

左の案内板に気が付き見てみると、、、
alt
妙厳寺(豊川稲荷)! Σ(゚Д゚)ナント!!

やっぱりお寺なのか!
でも、案内板の後ろにはお稲荷さんが、、、!?

何だか不思議な空間 (゚ペ)

あとで調べたら、ここはやっぱり “妙厳寺” というお寺。
この妙厳寺を守る神様として、鎮守しているのが “豊川稲荷”。
で、妙厳寺が祀っている神様が白い狐にまたがっていることから、「豊川稲荷」が通称となったとのこと。

へ~~、そうなんだぁ  ( *゚ェ゚))フムフム

でも、知ってる人からすれば、「おい、おい、そんなことも知らないの?」って感じなのかな。
ちょっと恥ずっ! (/o\)

alt
御朱印をいただき駅前に向かいます。

なぜなら、ここへ来る前にググって見つけた “みそかつ丼” を食べるためです (^^♪
alt
ほどなくそのお店 “豊盛軒” さんに到着。

平日ということもあってか、先客は3組ほど。
alt
一応メニューは見ますが、オーダーは迷わず “みそかつ丼” 一択!

オーダーして10分ほど待ちます (゚▽、゚)oO(ハラヘッタ)
alt
お料理到着!

赤味噌の香ばしい匂いが、、、(゚▽、゚)タマラン

早速一口、、、お味は、、、

まぁ~~、予想を裏切りません!

甘辛い赤味噌ソースの香ばしさ、その上にかかった「からし」の風味がアクセントになって、
絶妙に美味しい! (゚д゚)ウマー

いや~~ぁ、満足でした ヾ(*´∀`*)ノ

お味噌汁が赤だしではなかったのがちょっと残念かなぁ。
でも、赤だしだと かつ にかかった赤味噌ソースがあるからくどくなるのかなぁ。

駐車場に戻り、再出発!

13:25、 “牛久保城址” 着。
alt
ここは踏切脇なので、写真を撮ってすぐに出発。

段々雲が多くなってきます。
alt
日差しがなくなると寒さを感じます。

13:40、“伊奈城址” 着。
alt
ここは公園ですが、物見櫓が立ってます。

14:10、“吉田城址” に到着。
alt
ここは豊橋市役所のすぐ裏で、運動場もある豊橋公園の一角です。

14:20、“二連木城址” 着。
alt
住宅街の中にある小山のような感じで、今は大口公園。

途中でガス補給。
161円/Lだったので、地元よりちょっと高いすね。

15:00、“高縄城址” 着。
alt
ここは今 “市立家政高等専修学校” になってます。

15:20、“田原城址” 着。
alt
陽が傾いてきて、だんだんと寒さが増してきます。

15:30、“道の駅 めっくんはうす” 着。
alt
ここは駐車場も広く、道の駅というよりもスーパーマーケットに近い感じ。
alt
2Fが休憩所になっているみたいです。

この先ナビは “田原バイパス(国道259線)” から “県道28号線” で渥美半島を南に横断して遠州灘沿いの “国道42号” へ導きますが、後で走るのが分かっている道なのでガン無視してそのまま “田原バイパス(国道259線)” を西進します。

16:12、宇津江の港に入る手前、宇津江海水浴場付近。
alt
写真よりだいぶ薄暗くなってきて、寒さが更に増してきます。
alt
雲が出てきているので、おそらくこの後は夕日が見れそうもなさそう。
水平線上に見えるのは、江比間町、伊川津町あたりでしょうか。

16:40、“道の駅 伊良湖クリスタルボルト” に到着。
alt
ここは “伊良湖フェリーターミナル” の待合所ですね。

実際には写真の数倍暗いです。
最終便が出た後なのか、車も人もほとんどいません。

風が強くなってきたのでとにかく寒い ((((;゚Д゚))))ガクガク

alt
店内は “いかにもターミナル内のお店” って感じ
お客は誰もいません、、、
が、建物の中はあったかい (ˊᗜˋ*)

港にも行ってみましたが、
alt
やっぱり誰もいない、、、
この閑散とした感じが余計に寒く感じる ((((;゚Д゚))))ガクガク

実はここで、地元では見かけない生物がいました。
写真は取れなかったけど、ネコほどの大きさで、もっと体高が低くて胴長で顔が小さい。

ちょっと前に、テレビで愛知(だったと思う)で住宅の屋根裏にまで入り込むイタチのような外来生物の映像を見た記憶があってググる。
「外来 害獣 イタチ」で検索すると、「豊川」の駆除業者がトップに出てきた。
ってことはイタチだったのかな。

何だかんだで20分ほど滞在し、次へ向けて出発。

17:25、“道の駅 あかばねロコステーション” に到着。
alt
肉眼では周囲は真っ暗です。
alt
店内も閉店間近なのか、お客も店員もいない、、、
何んだかちょっぴり怖い、、、

18:19、“道の駅 豊橋” 着。
alt
ここも店内にお客はいない(写真撮り忘れ)。

天気予報で言っていた「午後から今期一番の寒気」とあって、
とにかく寒い ((((;゚Д゚))))ガクガク

18:31、“道の駅 潮見坂”。
alt
ここは高架で高速道路みたいなバイパス脇なので、サービスエリアのよう。
alt
お店は既に閉店。

19:00、本日の宿泊場所、湖西市の鷲津駅前 “くれたけイン・浜名湖” に到着。

チェックイン時に確認すると、近隣のスーパーは徒歩で10分ほどのところに “杏林堂薬局” と “遠鉄ストア” があるとのこと。
alt
どっちも名称からして、神奈川県民からするとローカルっぽくてほっこり。

で、“遠鉄ストア” で買ってきた夕食。
alt
まぁ、昨夜と代わり映えしない感じ。
というか、最近はこんな感じで、芋焼酎が飲めれば満足  (^-^;

テレビを見ながらチビチビやって、22:00には気持ちよく就寝 ( 。-  -。)zzZZ

大分長くなってしまったので、最終日の3日目は ④に続きます。
Posted at 2023/12/14 16:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年11月24日 イイね!

尾張&三河 ソロングツー②(新豊田-渥美半島 前編)

尾張&三河 ソロングツー②(新豊田-渥美半島 前編)
11月24日(金)、2日目の朝は6:00に起床。

昨日のチェックイン時に「朝食会場は混み合いますので」のアドバイスから、6:30オープンの5分前に朝食会場へ。

4人家族、作業着姿の2人、ご年配のご夫婦の次で9人目。
6:30のオープン時には30人近い列になってました _(・△・)_セーフ

朝食は和洋食のバイキング (^^♪
alt
カレーは取らなくてもよかったかな、、、(^^ゞ

お腹を満たし、準備を整えたところで “いざ、出発!”
時間は7:30。

今日の予定はトップ画像のオレンジのライン、 “新豊田” から “国道301号線” で山越えし、“新城”へ抜け、“豊橋” から “渥美半島” を回って浜名湖畔の “湖西” までのルートを走ります。

午後から明日にかけて今期最強の寒気が南下するので気温が下がる予報 (>_<)

ということで、午前中に山越えして新城、豊川へ抜けたい。

7:50、最初の目的地 “古瀬間城址” に到着。
alt
今は “浄願寺”。

右に目を移すと、
alt
“古瀬間城址” の碑がありました。

次の目的地へ向かって山間部に入ってきても、今のところそんなに寒くない (^^♪

8:10、“松平氏居館跡(松平城址)” に到着。
alt
小さいけど、
alt
堀と石垣がありますね。

で、その奥には、
alt
“松平東照宮” が鎮座 w(°0°)w オォー
日光や久能山に比べると、だいぶシックな佇まいですね。

残念ながら御朱印は10時からとのことで断念 (◞‸◟)ションボリ

参拝を終えると紅葉に陽が当たっているところが。
alt
やっぱり紅葉の赤はきれいですね。

そこから後ろを振り返ると、
alt
“松平氏親像”
松平氏・徳川氏の始祖の方だそうです。
ここで知りました (^^ゞ

15分ほどぶらぶらして次の目的地へ。

alt
全体的に紅葉はまだまだといった感じ。

alt
やっぱり紅葉の赤は目立ちますね。

黒坂町のT字路を右折して、一旦国道301号線を外れて国道473号線を南下します。

8:55、“日近城址” に到着。
alt
前方の小山が城址のよう。
紅白の幟が出ていますが、お城とは関係なく麓の寺院 “広祥院” 関連だと思います。

国道301号線へ戻るため、国道473号線を北上します。
alt
この道、距離は短かったけど結構面白いワインディングでした (^^♪

alt
国道301号線は地図で見るよりも山間じゃなくて、小さな集落を結ぶ街道ですね。

9:20、“古宮城址” 着。
alt
ここも山です。
林の中に空堀跡があるようですが、車道からは全くわからず、、、 (^^ゞ

9:25、この旅最初の道の駅 “つくで手作り村” に到着。
alt
休日に挟まれているとはいえ、平日なのでガラガラです。

alt
店内はこじんまりとして、ほぼ地元の農産物です。

で、この道の駅の裏が、
alt
“亀山城址”。
山が城址なのか広場が城址なのかは不明 (^^ゞ

この後は山を下って新城に入り、“杉山北交差点” を右折して “国道151号線(新城バイパス - 伊奈街道)” を北上します。

10:15、“長篠城址” に到着。
alt
正面土手の手前は川が流れています。

alt
城の裏側は豊川と宇連川が合流する地点で50mの断崖を有する天然の要害です ( *゚ェ゚))フムフム

かの有名な「長篠の戦い」はここが落城した後なんですね ( *゚ェ゚))フムフム
alt

10:45、“道の駅 もっくる新城” に到着。
alt

「新城、奥三河は鶏の町」らしい Σ(゚Д゚)ヘェ~~
alt

確かに「鶏とろ汁」なる謎の名物が、、、
alt

店内は結構広めで、奥の方にはフードコート的なものもありますね。
alt

でも、昼食にはまだ早いので先に進みます。

10:59、新城市役所の裏にある “新城城址” に到着。
alt
ここは今 “新城小学校”。

11:11、“野田城址” に到着。
alt
看板があるけど、フェンスがあって中には入れない(写真では分かりにくいけど)。
と思いきや、今写真を見てみると「本丸入口・この先50m」、、、
なんだかなぁ ヾ(_ _。)ハンセイ

次の目的地は三河国の一宮神社。

11:20、“砥鹿神社” に到着。
alt
平日なので参拝者は少なめですが、七五三詣のご家族がチラホラ。

alt
ちょうど本堂で祈祷中でした。

alt
御朱印をゲット。

12:08、“牧野城址”に到着。
alt

12時を回り、お腹が空いてきてググってみる (゚▽、゚)oO(ハラヘッタ)

で、この時に周辺のマップを見て、今回のスケジュールに大きな漏れがあったことに気が付きます Σ(゚Д゚)マジカ!!

それは何か、、、

ですが、長くなってしまったので2日目はここまでで、続きは③にて (^^♪
Posted at 2023/12/08 14:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年11月23日 イイね!

尾張&三河 ソロングツー①(知多半島-新豊田)

尾張&三河 ソロングツー①(知多半島-新豊田)暑かった夏も終わり、
ツーリングの季節ですね (^^♪

と思いきや、あっという間に冬が顔を見せてきてます。

昨年は11月初旬に “飛騨高山~白川郷~信州伊那” 方面へ2泊3日でソロ ロングツーリングに。

今年は10月後半に “喜多方~裏磐梯~福島” へ行こうと計画を立てていたけど、カミさんから「娘の出産があるのに信じられない」の言葉を頂戴して断念。
出産から1ヶ月以上経過kする11月後半で再計画するも、“磐梯吾妻スカイライン” は冬期閉鎖との情報があり、目的地から計画しなおすことに、、、(^-^;

いろいろと考えた結果、城跡・道の駅・一宮神社を巡るといういつもどおりのツーリングにしました (^^ゞ
方面は尾張の知多半島と三河の渥美半島を走り、浜名湖から浜松を巡って帰って来るルートに。

今回は11月22日(金)が会社の有給奨励日ということもあり、11月23日(木)~25日(土)の2泊3日で、1日目と3日目が休日なので、二輪定額割引が適用できます p(^^)q
トップ画像の青いラインが初日の道程。
大府東海ICまでは一気に高速、そこからは一般道で知多半島を回り、新豊田で一泊目のホテルを予約してます。。

6:45、自宅発。
相模原愛川ICから圏央道、海老名JCTで東名、新東名へと向かいます。
思ったより寒くなく、渋滞もなく順調に進みますが、足柄あたりから霧の中へ、、、
alt
御殿場付近ですが、数台前の車が見えないくらい、、、

それとともに寒さが襲ってきます (;゚Д゚))))ガクガク

自宅を出て1時間以上走ったのもありますが、寒さからのトイレ休憩を取ることに。
alt
霧が晴れて最初のサービスエリア “駿河沼津SA” に入ります。

暖かいコーヒーで温まったところで再出発。

が、しかし、、、すぐに寒さが襲ってきます (;゚Д゚))))ガクガク

新東名は若干内陸部を走るので標高も多少あるからなのか、陽が照っていても暖かさは感じにくく、、、

とは言っても、真冬の寒さまでではないのでしばらく走り続けます。

が、しかし、、、30分も走ると、寒さに重ねて眠さが襲ってきました、、、(ノД`)

だんだんと危険を感じるレベルになりつつあったので、次のサービスエリア “掛川SA” で小休止。
alt
時刻は8:30、“駿河沼津SA” からちょうど1時間くらいですね。

alt
眠気覚ましを摂取。

若干長めに休憩し、すっかり眠気もなくなったので再出発。

大府東海ICで高速を降り、最初の目的地 “吉川城址”へ11:20に到着。
一見すると会社の駐車場しかない、、、が、
alt
大通りに面した信号の横に石碑がありました。

自宅から330km近く、しかもほぼ高速道路を走ったのでタンクのメモリも残り1つとなりガソリン給油。
162円/Lだったので、いつも給油しているスタンドより若干高め。

12:04、“大草城址” 着。
alt
池は堀の跡なんだろうか (?_?)

12:13、10分かからず “大野城址”。
alt
バイクを停める場所がなく、しばらくウロウロした挙句、ちょっと離れた住宅街から撮影。

知多半島を南下している途中、海岸線に出てみると、
alt
中部国際空港が見えます (^^♪

撮影地点の海岸沿いは細い道はが結構続いて走ると気持ちよさそうだけど、
alt
「堤防監視用(だったかな?)」と書いてあったので、並行して走る内陸側の国道247号線に戻って南下していきます。

お腹も空いていたので食事処を物色しながら走っていると、美味しそうな「極み 海鮮丼」の大きな看板。
そうなると、海鮮丼しか頭になくなる説。

で、内海のそのお店「海の店 うつみ食堂」さんにイン。
alt
当然オーダーしたのも、、、

alt
看板で見た海鮮丼 (^^♪

やっぱり海に来ての海鮮はロケーションも加味されて美味しさ倍増する気がする (゚д゚)ウマー
ただ、生しらすは江の島界隈の方が新鮮かな(単なる神奈川愛か?、、、)

お腹も満たして再スタート!

14:05、知多半島先端の “羽豆岬” に到着。
alt

先端にある “羽豆神社” へ参拝。
alt

神社からの景観。
alt
日間賀島、篠島が見えます。

alt
御朱印は書置き。
日付が入ってないパターンは初めてで、ちょっと残念 (◞‸◟)ションボリ

ここからは知多半島の東側を北上します。
alt

15:15、“富貴城址” に到着。
alt
今は “白山神社” が鎮座。

16:00、“緒川城址”に到着。
alt
住宅街の小さな公園。その名も古城公園。

16:15、“仮谷城址”に到着。
alt
広めのお堀。
ちょっと暗くなってきて、また寒くなってきた、、、

16:31、“重原陣屋址”に到着。
alt
今は浄福寺。

16:45、“足立城址” に到着。
alt
実際には結構薄暗くて寒いけど、子供たちは元気に遊んでます。

17:12、“沓掛城址”に到着。
alt
ほぼ夜という暗さだけど、すごいな iPhone Σ(゚Д゚)スゲェ!!

17:49、“堤本地城址”に到着。
alt
写真を撮るのも怖いくらい暗い。

18:10、本日最後の目的地 “拳母城址”に到着。
alt
現在は “七州城址公園” になってます。
すぐ後ろは住宅街。

さぁ、大分寒くなってきたので急ぎます。

18:40、本日宿泊する “豊田パークサイドホテル” に到着。
alt
新豊田駅から数分の場所です。

以前は旅行や出張時の夕食は、たまたま臨席になった地元の方と話をしたり、お店の方と話をしたく、地元の方が行きそうな小料理店のような飲食店に行って飲むのが好きだったけど、ソロでのロングツーリング時は近場のスーパーで買ってくることがほとんど。
で、
alt
今回もそのパターン。

駅前の三越1Fにあったお店で半額になっていた 「豊田きんぱ」 と 「ヤンニョムチキン」。
ファミマで「千切りキャベツ」 と 「グリルチキン」、焼酎の 「黒霧島」 をゲット (^^♪
ちょっと多かった、、、(^^ゞ

焼酎はロックでいただき、グリルチキンを割きながらちびちび。
食べ終わると、結構な満腹感、、、

そして、テレビを見ながらいつの間にか就寝 ( 。-  -。)zzZZ

明日は新豊田から新城へ山を越え、そのまま圧に半島をぐるっと走ります。

続きは②にて。
Posted at 2023/12/01 11:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年11月05日 イイね!

道志みちの紅葉状況

道志みちの紅葉状況10月中旬に娘が男児を出産し、50半ば直前で “ジィジ” になってしまった。

退院してウチ(実家)に戻ってきているので、買い物やら何やらでしばらくバタバタしてました。

で、昨日は昼過ぎまで時間があったので、10時出発で道志みちへ
(*^_^*)v ヤッタネラッキ~

紅葉はどんな感じかなぁ、、、と思っていたけど、

青野原付近はこんな感じ。
alt
全体としては「色づき始め」って感じでしょうか。

道志方面に進んでいくと、だんだん色づきの良い木も増えてきます。

あれ?こんなところで?って感じで、「和出村バス停」手前で交互通行の工事してました。

その先は以前ブログでランチを紹介した “レストハウス 貴純(きすみ)” さん。

さらにその先に今度行ってみたい洋食屋さん?の “ホロホロ” さん。
行きはあまり気が付かなかったけど、帰りに見たら“ホロホロ” さん脇の木はキレイに紅葉してました。
alt

ちょっと周りが開けてるので、ちょっと目立ちます(写真撮り忘れ、、、)

11:20、今日はトイレに行かなくて大丈夫そうなので、「道の駅どうし」手前の “ハッピードリンクショップ 道志4号店” でコーヒーブレイク。

ここも以前ブログで紹介した “Doshi Cafe” さんがあります。

駐車場から南側(北斜面)を見ると、、、
alt
左の方に広葉樹がありますが、もうちょっとですかね。

東側を見ると、、、
alt
良い色に紅葉している木もちらほら。

拡大してみると、、、alt

もう少し先の山伏峠まで行くと見ごろなのかもしれないですね。

11:30、帰路につきます。

途中、赤くなった紅葉があったりしますが、まだ幹の近くが緑色だったりして、
あと1~2週間後が見ごろですかね、、、(´^`).。oஇ

それとも、あっという間に紅葉して散っちゃうのかなぁ、、、(´^`).。oஇ

12:40、ランチはお気に入りの “蒙古タンメン中本 橋本店” さんで 「北極(麺硬&辛さ3倍)」  (゚д゚)ウマー
alt

夏以外はこのパターンは多いかも。

辛いものって、どんどんエスレートしちゃうんですよね、、、

辛さ&美味さを堪能して 13:40、今日も無事帰宅 (^^♪

紅葉がキレイなうちにまた行けるかなぁ、、、
Posted at 2023/11/06 16:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「半年ぶりのブログ:その1 大型二輪免許 http://cvw.jp/b/3439658/47767110/
何シテル?   06/07 15:53
Aokingです。 中年で免許取得し、2021年9月にGIXXER250納車。 PCX125に載っていましたが、息子が購入したランツァに載って「やっぱりミッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ GIXXER250 じくお (スズキ GIXXER250)
2021年型 スズキ GIXXER250(マットブラック)に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation