• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月24日

花火と配線❓

花火と配線❓
みなさん




休み明けから丁度一週間が経過しましたが お天気の方は一向によくなる気配が有りませんね





2014年 お盆のお休み(夏季休暇)はゆっくり、のんびり出来ました❓ 又は、どこか遠出しましたか





仙台は全くハッキリしないお天気と ただ々蒸し暑い毎日で 私はどこにもドライブ出来ませんでした




それにしてもスッキリしないお天気でした



日中の小雨といい、明け方に掛けての雨降りに見舞われていました








そんな中


13日のお天気もハッキリしない予想だったので 雨の中でのお墓参りは避けようと

12日に、お墓の掃除とお墓参りを一緒にして 一日早く済ませました







その日の夕方 陽が落ちてから 久々の洗車をして上げました







外装を拭いていると 突然大きな音が

😱

😰😰


😅😅😅


😊😊😊😊


東の空に花火が


きれいに上がりました
※※リアウインドーとトランクフードの三面花火を 写真を拡大してみてください 綺麗でしょ


青空では有りませんでしたが
※※iPhoneでの撮影なのでイイシャッターチャンスでは撮れませんでした



綺麗な花火が見れました


😍😍😍


😊😊







そして

翌13日早朝 曇天で車の車体温度も高く無かったので 購入後初めてのWAXをかけました





WAX後の写真です 暗いのでチョットわかりずらいですが完了写真です


🚗


🚙🚙


🚗🚙🚘


私は昔からこれ WAXは半ねりタイブを使用しています WAXが長持ちするのが理由です




良くわかりませんが最近は スプレータイプが主流のようですね






❓❓ところで あなたの

ENGルームの配線


どうなってます❓❓





ENGルームに向かって左側

ENGからブレーキタンクの下側を這っている この配線です







ほぼ二つに折れて 感じです




この状態が組み立て時からだとすると 配線にストレスがかかり 折損又は、熱を持ったりしての焼損

などが心配です




これは 他のクレスタ中古車の 同一配線写真です




こちらの配線は完全にパネルに沿ってます

私の車はパネルから浮いています


コルゲートチューブと熱収縮チューブとのツナギ目の所で曲がっています

配線自体にも ねじれが有るように見えます




※※ENGルームからの出て来る方向と このクランプの位置が悪いのでは

クランプの位置から その先のコネクタ迄の距離

配線が長すぎる様に感じます❓








この配線に もっと大きなアール(曲率半径)を持たせたい所ですね



やるのは簡単ですが やった後の2次不具合が心配なので 慎重に考えます

(一定のアールを持ったプラスチックの様な物を配線に添える等が有りそうですが)






良いアイディアがあったら 教えて下さい🙏

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/08/24 05:32:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation