• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月26日

こんなんじゃ 走りを語る資格なし

こんなんじゃ  走りを語る資格なし





先日 マイナンバーの書類を取りに帰りました



予定外の帰省で時間がない中 ドライブに行こうと各部チェック



何気なくエアクリーナが気になり 開けてみる事に





ずいぶん派手な色のエアクリーナエレメントが









品番とベンツマークを探すもなし これって社外品❓でしょうか









そんな事を思いつつ エレメントを取り出し









エアクリーナBOXの内側をチェック ほんの少しだけ油分の湿気を感じました



ケースの内側をウエスで綺麗に拭き 更にエレメントの外側も



思った程ウエスに油が付着しませんでした








念の為にブローバイの油溜まりもチェック









これが適正なレベルか分かりませんが この程度の油の溜まりならOKでしょうか









さてキャブの開閉フタの汚れ具合 綺麗なのか汚れてるのか



もうチョット 綺麗にしたい所です



綺麗にするケミカル用品どんな商品があるんでしょう ご存知の方は教えてください











タイトルの問題点はここ










エアクリーナBOXを脱着して



アクセルリンケージの作動を点検(特に操作力)



作動うんぬんより リンケージ周りの油汚れの付着のひどさです



ここの変色したプラスチック もう交換時期なんでしょうか

ここのブッシュが無くなるそうですが まだあるようです







これじゃ アクセルレスポンスをうんぬんする資格なんてありません



ブラシを使ってこの汚れを大まかに清掃しました(清掃後の写真撮り忘れです)












とりあえずすべての接続部にCRCを吹付けました








再度エアクリーナBOXを脱着 歯ブラシなどを準備し しっかり清掃します



やはり 目に見えないところは思った以上に汚れてます



今度はしっかり時間をかけてメンテナンスをしようと思います







ENGのアルミのヘッドカバーのつや出し



ENGブロックに付着した油、土砂の汚れ落し おすすめの商品が有ったら教えて下さい







下回りもすごく汚れてるんだろうな リフトアップして早く見たいところです







12月20日(日)東京の綺麗な夕陽です



PENTAX K-3Ⅱ 手持ち撮影
ブログ一覧 | W123 | クルマ
Posted at 2015/12/26 06:30:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation