• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月30日

ニッサン 銀座ショールーム

ニッサン 銀座ショールーム



先週末の
銀座ニッサンショールームです



アララ 昭和40年代ど真ん中の車が
グレードは違いますが 乗ってた車が出てると
やっぱり特別な想いが湧き上がりますネ


は〜い 今展示されてる車両から




























掛け値なしに 今でもこのリヤスタイル このS30 Zが最高です






この部分を見ると しっかり整備されてるのがわかります
この後に出てくる車両より間違いなく車体の状態は Zの方が上です








当時から モールの合わせニッサンは適当でした
こんなことさえ 懐かしい






丸テール 見た目はいいんですが実は掃除がしにくいんです コレが






















テールパイプ GT-Rもこれが標準だったんでしょうか
昔はマフラーカッターがドレスアップの定番でした



昔の彼女に会ったような懐かしさ
いや〜 それ以上です

ケンメリ スカイラインは青春そのもの



東京に来る予定のニッサンフリークの方々
是非銀座のニッサンショールームに寄ってみてはいかがですか

そしてZ の後はなんでしょう これもまた楽しみです
それではまたご報告します


ブログ一覧 | ニッサン | クルマ
Posted at 2018/10/01 21:22:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2018年10月1日 22:36
こんにちは^ ^

素晴らしいUPありがとうございます!

ケンメリ&S30Z...画像にはありませんがハコスカは国宝級の名車ですもんね!
コメントへの返答
2018年10月1日 23:34
j´zさん こんばんは

そうですね ハコスカは名車ですね
ハコスカはその無駄がないカチッとエッジの立ったスタリングにつきますね

現在のスカイラインもハコスカも筋肉質なデザインと言われますが V37は無駄な抑揚とボリュームで表現しています

スカイラインに求められるデザインの方向性が デザイナーと我々が求めているギャップが大きすぎて スカイライン離れがず〜と続いているのは残念ですね

またショールームに新たな車が展示されたらご紹介します

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation