• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月10日

旧車 写真をとる




K-3Ⅱ+
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR








旧車(愛車)写真をたくさん撮ってきました
自己満足ですが ご覧ください

初フォトアルバムに全写真をアップしました
合わせてご覧ください


Mercedes-Benz C123-280CE 1979year

photo no.1




photo no.2




photo no.3








photo no.4




photo no.5








photo no.6




photo no.7




photo no.8







舞い降りた葉が演出してくれました

photo no.9




photo no.10







全く光沢がないスリーポインテッドスター
絵(写真)になりませんね⤵️

新品を準備済みなんですが 工具がなくてやれずじまいです


photo no.11




photo no.12




photo no.13







サイドミラーの鏡面カバー
バンパーと共に旧車らしさアイテムの一つです

磨いていればネ〜 くやまれます!


photo no.14




photo no.15








photo no.16




photo no.17








photo no.18




photo no.19




撮影場所は 松島の双観山 というところです

仙台からR45線を石巻に向かい 松島の手前にあります



双観山はR45から入りますが 案内板が小さいので要注意です

①撮影場所は 海の中に入り込んだ ◉印が扇浜になります
②愛車撮影場所は 地図の真ん中にある 「双観山」の文字の所です









この場所を一番奥(高い所)までいくと
ちょうど車が入れるようセッティングされた場所があります
そして そこは一面の落葉が

まるでここで撮って下さいと言ってるようです
平日の8時 だれもいるはずも無く貸切状態です

一面しきつめられた紅葉のじゅうたんに愛車をセッティング
きれいに撮るのでは無く

くるまの歴史(車齢)を醸し出す
ことを意識しました





初フォトアルバムに他の写真をアップしました
合わせてご覧ください





ブログ一覧 | W123 | クルマ
Posted at 2019/12/10 06:02:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

消防士さん
avot-kunさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation