• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月14日

エトセトラ



K-3Ⅱ+
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR







お天気のよさに誘われ 街へでてきました

あるものを探しに出かけたのですが
撮り進むうち 全く脈略のない対象物となってしまいました


photo no.1




photo no.2




photo no.3








さてこのくるま なんだか分かります

ランクル80じゃん、、、よ〜く見てください
ハイ気づいた方
最初の写真にヒントがありますヨ
ランクル80は丸型ヘッドライトじゃありません

そう車体は80 ヘッドライト部は60を入れてるんですね
ナイスなセンスです


photo no.4



このくるまに出会ったのが 間違いのはじまりでした
くるまの写真を撮っていると
くるま邪魔ですか〜、、、いやいやくるまの写真を撮ってますよ
こんな始まりでオーナーと話し始めました

フロントフェンダーとボンネットの先端はFRPに
そして一番のこだわりが この丸目を含むフロントグリルの60化でした


photo no.5








風もなくイイお天気で 公園でマッタリ

photo no.6








何かわかります

photo no.7



このシルエットでわかりましたね

photo no.8



そうポケモン ピカチュウですが

photo no.9








おじさんは ポケモンとピカチュウの違いがよくわかりません

photo no.10









photo no.11









photo no.12




photo no.13




photo no.14








テーブルコーディネート
もちろん言葉は外国から入ってきたんでしょうが
日本は基本的にその考えが昔からありましたね

食事を目で楽しむ 料理そのものはもちろんですが
料理を引き立てる器(うつわ)のコーデ

これはお膳などの様式の中で どう食べ物を
美味しく 楽しく味わってもらうか
日本では
料理人がすべてのコーディネートをやっていました


photo no.15




photo no.16




photo no.17








料理の上や脇に添えられた
木の実や木の葉
それを見ただけで 日本人はなぜかホットしますね


photo no.18




モノトーンのランクルが出てきて
ハードな雰囲気でクールにスタート
ピカチュウが出てきて 次はテーブルコーディネートと

いったい何を撮りにいったのか
ハイ 自分自身がよくわかりません
なるがまま
素人はいいですね なんの縛りも受けません

なんの縛りもないと 工夫をしません
工夫がないとただ撮っただけ 上っ面だけの写真が
さてどっちがいいんでしょ

渾身の一枚
そう言える写真 撮って見たいですよね
たとえアマチュアでも そう思いません







ブログ一覧 | PENTAX K-3 MarkII | 日記
Posted at 2019/12/15 14:00:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

Z33
鏑木モータースさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

バイクの日
灰色さび猫さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation