• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月22日

拾いもの


K-3Ⅱ+ REAR CONVERTER 1.4X
smc PENTAX-DA* 60-250mm F4 [IF] SDM






朝方 雲はあるものの
なんとか朝日が出て
山並みの朝焼けが望めるのでは

そんな淡い期待を持ちながら
船岡城址公園 展望台に向かいました


photo no.1




photo no.2



天気予報の雲の動きでは
6時頃から雲はなくなる予報でしたが
太平洋側(朝日出ず)も山側(山形側)の雲の流れ込みも
なくならず 写真のようにわずかな赤みがかった程度でした

皆さんも理想の写真を撮るために
なんども足を運んでいますから また来ます









状況が変わらないまま 寒さに震えながら
あっちこっち見ていると 遠くの川に鳥発見

展望台から川岸に降りていくと
なんか初めてカモらしい姿に会いました


photo no.3




photo no.4




photo no.5








カモさんを撮っていると
白鳥さん達も現れました
調べてみると コハクチョウという種類で

灰色のコハクチョウは子供であることがわかりました
両親で子供を仲良く守っている光景です
調べてわかってくると なんか見方が変わってきますね


photo no.6




photo no.7




photo no.8




photo no.9



あれ〜 帰っちゃうの もうちょっと近くにきて

photo no.10








白石川に注ぐ支流のところがえさ場なんでしょうか
おお たくさんいます


photo no.11








今回の拾いものは
山も鳥も これ以上変化がなく帰ることに
公園内に咲いている花は一つもなく
三脚をかついで坂を登っていると

見つけました 実をつけてるのを発見って
よく見かけますが


私の花写真ではこんな立ち姿が好みで
一輪挿しのように咲く花がよく出てきます

AWB f=6,3

photo no.12



WB=曇天 f=8,0

photo no.13



WB=電球色蛍光灯 f=8,0

photo no.14





ちょっと分かりにくいかも知れませんが
高倍率ズームでの背景ボケ
f=6,3とf=8,0でもけっこう違うものなんですね

改めて実感してきました

花はなくとも花はきれいです
ブログ一覧 | PENTAX K-3 MarkII | 趣味
Posted at 2019/12/22 09:08:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation